大田原市の食堂・カフェ・喫茶店
新鮮野菜の身体に優しい料理とカフェでゆっくりと。
毎日、地元で採れた新鮮な野菜をたくさん使って身体に優しい料理をお出ししています。またお茶の時間には、あんみつや手作りケーキと香り高いコーヒーでゆっくりとくつろいではいかがですか?
11:00~15:00…
木曜日…
10台
メニュー
日替わりランチ(限定30食) | 1,100円 |
---|---|
手作りピザ | 600円 |
デザートプレート | 500円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2015年10月6日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ランチ40
- 美味しい37
- 日替わり24
- 注文11
- 家庭料理11
- 限定9
- ご飯9
- 予約9
- 料理8
- 味付け8
-
祝日のお昼ごはんをいただきに伺いました。ちょうど正午ごろの到着でしたが、既にたくさんのお客さんたちで賑わっていました。限定30食の「日替わりランチ1500円」を無事に注文して、程なくして御膳が運ばれてきました。ちょこちょこといろんな種類のお料理が少しずつ乗っていて、眺めているだけでも楽しいです。どれにからいただこうかと、迷う楽しさもありますね。麻婆豆腐は思ったよりも辛味があり、ごはんの進む美味しさです。サックサクの衣に包まれた鶏肉は、中はしっとりとしていて、ふんわり香るゆかりの香りが素敵です。甘塩っぱく味付けされた牛肉とごぼうの煮物は、ごぼうのほくほくとした食感も楽しめます。カリフラワーのカレーピクルスは、どこか懐かしいお味でした。今回は嬉しいことに、ごはんが「小豆ごはん」で、危うくお代わりしちゃうところでした。どのおかずもほっこり優しいお味で大満足です。また、大田原に来た際には伺いたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/02/11)
掲載:2025/02/21"ぐッ"ときた! 56人 -
三連休の最終日、お昼ごはんをいただきに、初めて伺いました。ちょうどお昼時の来店だったため、店内はほぼ満席。たくさんのお客さんで賑わっていました。運良くすぐに席へ案内していただき、1日30食限定の「日替わりランチ1300円」を注文しました。少し待って運ばれてきた御膳には、美味しそうな様々なおかずが乗っていてびっくり。どれからいただこうか迷ってしまいます。豚バラ大根は意外とさっぱりとした味付け。茄子とピーマンの味噌炒めは実家でよく食べた懐かしい味がします。さっくさくに揚がったサバの天ぷらは、カレー味が食欲をそそります。今年初のスイカをいただき、大満足なお昼ごはんとなりました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/07/15)
掲載:2024/08/05"ぐッ"ときた! 40人 -
健康にいい料理って感じです。野菜がたくさんとれるし、日替わりなので飽きないし、種類が豊富なので少しずついろんなのを食べられるし美味しいです。 (訪問:2024/02/05)
掲載:2024/02/19"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市元町1-10-18 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-23-9739 0287-23-9739 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 ※お食事がなくなり次第終了とさせていただきます。 |
定休日 |
木曜日 不定休あり |
予算 | 600円 ~ 1,300円 |
ランチ予算 | 600円 ~ |
席数 | 32席 |
喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 10台 |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 接待
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【大田原】再発見!ふらりと立ち寄りたいカフェ&スイーツ20選 景色が最高だったり、廃校が素敵なカフェになっていたりと、ふらりと立ち寄ってみたくなる魅惑のカフェやスイーツ店など、地元在住の取材スタッフ達による20選です! (2023/02/24)