佐野市の和菓子・洋菓子・和菓子
佐野田沼IC近くのランドマーク「たぬまの杜」です。黒い建物が目印です!
佐野田沼IC近くに2015年12月に開店した工場併設のお店です。カフェコーナー【杜のカフェ】があり、工場とカフェの間の中庭の天明鋳物製「しあわせの鐘」は鳴らすことが出来ます。店内には特製のみそまん鬼瓦があります。ぜひごゆっくりご覧下さい。
08:00~18:00…
月曜日…
13台
メニュー
| 発売90周年の不動の人気商品「味噌まんじゅう」!その一番売れている10個箱【味噌まんじゅう10個入】 | 118円 |
|---|---|
| テレビチャンピオン3連覇のお店の流れをくむ絶品のマドレーヌ。和の要素を加え女性に大人気!【杜のマドレーヌ 1個】 | 220円 |
| 日テレ、TBS、テレ朝、テレ東、フジ・・テレビ出演多数で、味噌まんじゅうに次ぐ人気ナンバー2!【味噌ぷりん 1本】 | 320円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月2日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 味噌35
- 美味しい21
- まんじゅう20
- プリン10
- こしあん9
- 購入9
- あんこ8
- 甘い8
- 味7
- 味噌饅頭7
-
【味噌まんじゅうこしあん(1個118円税込)】【味噌まんじゅう粒あん(1個118円税込)】【味噌ぷりん(1本320円税込)】【うさぎの薯蕷饅頭】を購入しました。前日のものは割引になっています。すぐに食べるなら味に違いがなくお得です。久しぶりの味噌ぷりんは美味しかったです。両親も喜んでいました。味噌ぷりんの瓶は回収してくれます。 (訪問:2024/10/24)
掲載:2025/10/14"ぐッ"ときた! 22人 -
他県から親戚が来たので、おみやげを買いに来ました。そのついでに自分たち用もちゃっかり購入。あんこも甘すぎず、とても美味しかったです。親戚にも喜ばれました♪ (訪問:2022/12/29)
掲載:2023/09/22"ぐッ"ときた! 21人 -
目の前を通るとちょうど工場祭りが、行われていました。息子はおもちつきの体験をさせていただいたり、貴重な体験ができました。チカラモチ国体では1位をとることが出来たため、チカラモチを5個いただきました。とても柔らかく、美味しい大福でした♪また買いに行こうと思います!! (訪問:2022/11/26)
掲載:2023/09/14"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 佐野市吉水町1124-1 地図を印刷 |
|---|---|
| 交通 | 佐野田沼ICより車で1分 |
| TEL | 0283-85-8110 0283-85-8110 |
| FAX | 0283-85-8118 |
| 営業時間 |
通常 08:00~18:00 季節により閉店時間に変動あり。お問い合わせください。 |
| 定休日 |
月曜日 月曜日が祝祭日の場合、翌ウィークデーが振替休業となります。(例.月曜火曜が祝祭日の場合、水曜日が振替休業です。)また、お盆の後に夏季休業あり。 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
| 予算 | 80円 ~ 5,000円 |
| 決済 | クレジットカード、 PayPay、 d払い、 メルペイ、 au Pay |
| 席数 | 22席 |
| 席 | 貸切可 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙、 禁煙(時間)あり |
| 設備 | 駐車場 |
| 収容人数 | 22人 |
| お子さま | 子ども歓迎、 子どもイス、 オムツ替え、 離乳食持込可 |
| バリアフリー | 出入口段差なし、 出入口幅80cm以上 |
| 駐車場 | 13台 |
| リンク |
ホームページ |
| メール |
メールアドレス |
| 宅配・発送 | 地方発送 |
- デート
















