もてぎ昭和館 - 茂木町の歴史・資料館|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町の歴史・資料館

クチコミ
4

モテギショウワカン

もてぎ昭和館

0285-63-5644 0285-63-5644

歴史・資料館

茂木駅からすぐ!茂木町ならではの昭和レトロを楽しめるミニテーマパーク

昭和41年(1966)建築の「湊屋商店」の内装を昭和中期のイメージで改装。町が収集した貴重なレトログッズ・ポスター等を多数展示しています。茂木にお越しの際は“昭和を懐かしみ、語らい、楽しむ” もてぎ昭和館へぜひお立ち寄りください。観覧無料。

10:00~16:00…

月曜日 火曜日

店舗横3台、他 ふみの森もてぎ5…

店舗情報を見る

おすすめ

茂木町ならではの昭和レトロ 茂木町は、タバコの葉の栽培と旧日本専売公社の工場で栄えた歴史を感じさせる、たばこ屋の店先や自販機、古いたばこの展示などが充実。たばこ自販機を利用し、町産木材キーホルダーを販売。
町でよく見かけたものたち 各所に飾られている懐かしいホーロー看板やポスターをはじめ、OHVスーパーカブ1962や自転車、郵便ポストなど、町のあちらこちらで見かけた懐かしいものたちも展示。
昭和のお茶の間 ブラウン管テレビやちゃぶ台、文机、雑誌、家具、家電、小物雑貨など…昭和の日常の風景が蘇ります。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年12月6日]

新着クチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 懐かしい5
  • 茂木駅3
  • 昭和3
  • 看板2
  • SL2
  • 昭和館2
  • レトロ2
  • 1つ2
  • 楽しい2
  • かわかわ

    かわかわさん

    総合レベル
    55

    茂木昭和館に行って来ました。懐かしいオモチャや家電やレコード,販売機などが飾られとても懐かしく思いました,小さな頃に使っていたお弁当箱などで妻と話しが盛り上がりとても楽しかったです。帰りには鉄人28号と記念写真,またリピートしたいです。二号店も出来るみたいでとても楽しみです。 (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/13
    "ぐッ"ときた! 17
  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 308)
    総合レベル
    127

    ふみの森もてぎに伺った際、徒歩ですぐ行けるとの案内があったので、はじめて伺ってみました。てくてく歩いていくと、壁にかかったレトロな看板が目につきます。昭和感満載の入り口に、何だかワクワクしちゃいます。中には様々な品が展示されていて、ひとつひとつ眺めているだけで楽しいです。 (訪問:2024/07/20)

    掲載:2024/08/08
    "ぐッ"ときた! 36
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    181

    茂木駅でSLを見学して街歩きしながらこちらへ♪年齢がわかってしまう程、これもあれも懐かしいモノたちばかり!主人と1つ1つに会話が盛り上がります。 ダッコちゃんは記憶は薄いですが…一緒に写っている写真は見たことあるような…、セビア色の私たちの思い出が鮮やかな色合いに!懐かしい方には懐かしく、若い方には新鮮に〜いい時間が過ごせるかと思います。茂木駅から直ぐです。あの瓶コーラにも出会えます♪しかしながら…昭和も随分と昔になりましたね(汗) (訪問:2024/06/29)

    掲載:2024/07/06
    "ぐッ"ときた! 45

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

基本情報

住所 茂木町茂木1659-2 地図を印刷
交通 真岡鐡道茂木駅より徒歩約4分
町商工観光課
0285-63-5644 0285-63-5644
営業時間 通常
 10:00~16:00
平日12:00~13:00 休息
定休日 月曜日 火曜日
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 店舗横3台、他 ふみの森もてぎ50台、茂木駅30台
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット