壬生町の洋食・パスタ
壬生町の家族でつくる小さな洋食店です♪
A le monde 斎(あるもんでさい)です!壬生町安塚に家族でつくる小さな洋食店をオープンしました。地元の野菜を使って美味しい料理を丁寧に手間を惜しまず作ります。斎(さい)は東京で開いていた店名を引き継いでいます。
11:30~15:00 (LO 14:00)
火曜日 水曜日
7台
メニュー
◇ハンバーグ ※前菜の盛合せ、自家製スープ、ライス、ドリンク付き |
1,700円 |
---|---|
◇パスタ ※前菜の盛合せ、自家製スープ、ドリンク付き |
各1,500円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年8月27日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい19
- 前菜12
- パスタ12
- 予約8
- メイン8
- ランチ7
- スープ6
- 店内6
- チーズ5
- デザート5
-
コストコの帰りに予約無しでお邪魔しました。予約が入っているので1時間位きり時間が取れないですが…ととっても遠慮気味に言われ 私としては1時間あれば十分なので、喜んでお願いしました。小物などもステキな店内で、パスタのランチをお願いしました。前菜から丁寧に説明をしていただき、テンションも⤴️⤴️ カボチャの冷製スープにシーフードのパスタ とっても美味しいです。ドリンクは暑かったのでアイスコーヒーにしました。 ん 時間的にもデザートもいけそう…と思い アイスとフルーツの(名前が)も後からお願いして(写真を忘れるほどです) 大満足のランチをいただきました。 次回は予約してから伺いますね。突然だったのに丁寧なご対応に感謝します。ステキな1日になりました。ありがとうございました。 (訪問:2025/08/22)
ご来店ありがとうございます!お時間短い中でのご案内になってしまったのに...続きを読む
掲載:2025/08/25
"ぐッ"ときた! 10人 -
予約もせずにお邪魔させていただきました!スタッフの温かさに触れながら店内へ…わたし好みの店内で何でも食べたい!前菜からメインが運ばれ唸る〜美味しさ♡今回ハンバーグでしたが隣りの方はパスタでした…もう 美味しい〜(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" リピート確定ですね。午後はお腹いっぱい、満足いっぱいで過ごすことができました。次回は予約してお邪魔します〜 ご馳走さまでした。 (訪問:2025/06/14)
ご来店ありがとうございます!嬉しい言葉もたくさん頂き励みになります。ま...続きを読む
掲載:2025/06/23
"ぐッ"ときた! 17人 -
気になっていたお店にやっとお邪魔出来ました。わたしは塩豚の煮込み、主人は海老とイタヤガイとトマトパスタだったかな⁉︎すぐに前菜が運ばれてきました。ピクルスが美味しいー!名前が難しくて覚えられませんでしたが、全部美味しくて、前菜のおかわりをしたいぐらい。カリフラワーのポタージュも優しいお味。メインの塩豚はとても柔らかくて感動でした!追加でデザートも注文しました。りんごのミルフィーユとラムレーズンのレアチーズケーキ。ミルフィーユのパイがサクサクでデザートにはちょうど良いサイズ。ペロリと完食です!予約して行かれる事をおすすめします! (訪問:2025/06/08)
ご来店ありがとうございます!お褒めの言葉もたくさん頂き励みになります。...続きを読む
掲載:2025/06/16
"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 壬生町安塚1178-2 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 安塚駅から徒歩12分 |
TEL | 0282-51-3243 0282-51-3243 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:00) |
ランチタイム | 11:30~15:00(LO 14:00) |
定休日 |
火曜日 水曜日 |
予算 | 1,500円 ~ |
ランチ予算 | 1,500円 ~ |
決済 | クレジットカード、 PayPay |
席数 | 16席 |
席 | テーブル席、 テラス席、 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
収容人数 | 最大18人 |
駐車場 | 7台 |
リンク |
![]() |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 土日ランチ
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
【栃木県】2024年新規オープン☆人気のお店ランキングTOP50 2024年1月~12月に新規オープンで紹介した349件のお店から、栃ナビ!メンバーさんのクチコミ数やお気に入り登録の多い順で、年間ランキングTOP50のお店をご紹介しちゃいます~♪要チェックですよ! (2025/02/04)