宇都宮市の餃子・ラーメン・中華料理・テイクアウト

餃子とラーメンの美味しいお店として宇都宮をはじめ全国に展開しています!
美味しいと感じてもらえる味の追求をおこない、地元の方に応援していただける店を目指して営業しています。自慢の肉汁餃子と濃厚豚骨ラーメンをぜひお試しください。ご来店を心よりお待ちしております。
11:30~15:00 (LO 14:30) 16:30~22:00 (LO 21:30)…
無休…
店舗の正面の道を挟んで12台あ…
こだわり
-
こだわりの濃厚とんこつ醤油ラーメン オリオン餃子といえば餃子が有名なのですが一口スープを口にするとその濃厚さと深いコクに病みつきになること間違いなし!
ぜひラーメン食べてみてください! -
なんといっても肉汁餃子! オリオン餃子の店名にもなっているこの肉汁たっぷりオリオン餃子!宇都宮餃子といえば野菜中心の餃子が多い中、肉感たっぷりの餃子、試す価値ありです!
-
パクチー餃子 パクチー好きな人なら間違いなくハマる一品!
アジアの風がこの一皿に色濃く表現されています(//∇//)
是非お試しください -
テイクアウト専用窓口 店舗北側の通りに面したテイクアウト専用窓口、こちらで注文からお支払い、受け取りまで完結できます。
是非ご利用ください!
クチコミとお返事
-
ランチを済ませた後、餃子だけ食べたくて行って来ました。オリオン餃子ダブル840円を。焼きあがった餃子は、周りがカリカリで具材には味がついていて、何もつけなくても美味しい餃子でした。少しだけお酢だけつけて完食しました。ニンニク入りは、オリオン餃子で、ニンニク無しはユニオン餃子です。店内は広々して清潔感があり、スタッフさんも感じ良かったです。 (訪問:2022/09/06)
ご来店ありがとうございます♪当店の餃子は宇都宮餃子には珍しい肉餃子です...
掲載:2022/09/09"ぐッ"ときた! 29人 -
新しく店舗がオープンしたと知って気になっていて、やっと初訪問出来ました。昼食の後だったので、オリオン餃子6個(¥420)に栃ナビクーポンで2個プラスして、8個いただきました。肉が多めでジューシーで、焼き具合も私好みで美味しかったです。次回は、昼食に麺類も食べてみたいです。 (訪問:2022/09/06)
初めてのご来店ありがとうございます♪餃子気に入っていただけたようで嬉し...
掲載:2022/09/08"ぐッ"ときた! 27人 -
栃木県民の日、オリオン餃子宇都宮東宿郷店で開催されていたイベントへ行きました。テーブル席の他に一人がけのカウンター席もあり、有意義な時間を過ごすことができました。 (訪問:2022/06/15)
県民の日イベントにご参加いただきありがとうございます*\(^o^)/*...
掲載:2022/06/20"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市宿郷3-16-7 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
交通 | かましんカルナさんの駐車場の横にある当店は視認性抜群です。 カルナさんを目指してきて下さい! |
TEL | 050-7587-0106 050-7587-0106 |
営業時間 |
通常 11:30~15:00 (LO 14:30) 16:30~22:00 (LO 21:30) 通り側ではテイクアウト専門の窓口も用意しています。 そちらでご注文、受け渡しまで出来ます(^。^) |
ランチタイム |
11:30~15:00(LO 14:30)
お得なセットも多数ございます。 単品もありますが、セットメニューがお得です*¥(^o^)/* |
定休日 |
無休 基本的に無休で営業しています( ´ ▽ ` ) |
予算 | 900円 ~ 1,600円 |
ランチ予算 | 600円 ~ 1,200円 |
席数 | テーブル席4席✖️8 6席✖️1 カウンター7席 |
収容人数 | 45名入れます。 |
駐車場 | 店舗の正面の道を挟んで12台あります。 カルナさんの駐車場もご利用いただけます。 |
リンク |
ホームページ |
- クーポン
- ランチ
- 土日ランチ
- 宴会・パーティー
- 飲み放題
- お1人さま
- 半個室
- カウンター席
- テーブル席
- 全面禁煙
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- 夜8時以降も営業
- テイクアウト
- 地方発送
- ネット通販あり
- クレジットカード
- PayPay
- 楽天ペイ
- LINE Pay
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- その他電子マネー
セレクト
-
「餃子の街」宇都宮★餃子アクセスランキングTOP20 「餃子の街」宇都宮ならではの安くておいしい老舗餃子専門店から、どんなに並んでも食べておきたい餃子まで、餃子のジャンルでアクセスランキング上位のお店をどど~んとご紹介!(2022年6月調べ) (2022/07/26)