綱神社 - 益子町の神社・仏閣・樹木|栃ナビ!
クチコミ投稿

益子町の神社・仏閣・樹木

クチコミ
4

ツナジンジャ

綱神社

0285-72-2593 0285-72-2593

神社・仏閣樹木

【国指定重要文化財】茅葺の屋根が見事な宇都宮家ゆかりの社

宇都宮家三代朝綱は、1194年に公田横領の罪で土佐国に配流され、土佐の加茂明神に無事の帰還を祈ったところ程なく赦免され帰還。家督を譲ると菩提寺地蔵院を創建、その隣接地に土佐国加茂明神の御祭神を勧請し社殿を1195~6年頃建立しました。

尾羽の里交遊館(住所:益子町…

店舗情報を見る

おすすめ

【国指定重要文化財】綱神社本殿 室町時代・大永年間(1521~1528)の建築で、三間社流造茅葺き。懸魚、向拝中柱上部の手挾、木鼻等素朴で雄健の風を示し、意匠技法とも室町時代の特色をよく表している。
【ましこ世間遺産】綱神社太々神楽
【町指定天然記念物】椎
【神楽】幕末文政年間に村人が茨城県協和町(現・筑西市)の小栗内外大神宮伝承の神楽を習得し現在に至る。11月第2日曜日の例祭では、保存会によりお神楽が奉奏される。
【椎】宇都宮朝綱の手植えとされる。
【国指定重要文化財】綱神社摂社大倉神社本殿 大同2年(807)創建、現社殿は大永7年(1527)の建立とされる一間社流造茅葺き。綱神社と同様に規模は小さいが室町時代の特徴をよく表している。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年3月17日]

新着クチコミ

クチコミ:4
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    198

    鳥居の脇に日本遺産の標柱が立っております。参道を進むと左側に池のようなものがあります。鎌倉時代のはじめは隠棲した宇都宮朝綱公の浄土庭園の一部の鶴亀の池だったそうです。近年水田だった池の全貌を調査し全てがあきらかではありませんが現状保存しているとのことです。こちらが上の池で下の池だった場所は宇都宮家墓所(栃木県文化財)となっております。池だけでもコノ広さですから浄土庭園は相当な広さであったことが感じられました。さらに参道を進むと防火水槽があります。この水槽が造られる前は池で片葉の葦が生えていたそうです。それは宇都宮朝綱公が関係しております。祖母の生まれ故郷である大羽で残りの人生を送ろうとしていたとき朝綱公が朝廷の所有する田を自分のものにしたという罪で土佐に流されました。土佐の明神様に来る日も来る日も熱心に祈っていたら罪が許され大羽に帰れました。大羽に帰ってくるにあたり願いを叶えてくれた明神様の御霊を分けてもらい鶴に運ばせました。鶴は御霊を背中に乗せ口には葦一本をくわえ大羽まで飛んできました。無事に明神様の御霊を運んだ後にホッとしてくわえてきた葦を近くの池に落としてしまいました。それが現在の綱神社(国重要文化財)にお祀りされている神様であり防火水槽の造られる前にあった片葉の葦だというお話です。境内では摂社の大倉神社(国重要文化財)と朝綱公お手植えと伝わる推定樹齢800年の椎(益子町天然記念物)の御神木を見る事が出来ます。山々に囲まれたヒッソリとした場所で自然に同化した神社です。 (訪問:2023/07/29)

    掲載:2023/08/03
    "ぐッ"ときた! 28
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    144

    「尾羽の里交遊館」の駐車場に車を停めて参拝しました。一の鳥居の奥へ進むと二の鳥居があり、そこから約100段の石段を上っていくと茅葺屋根の本殿があります。隣には、ここへ移築されたという「大倉神社」の本殿もあります。周辺には「地蔵院」というお寺の本堂、鎌倉時代の武将「宇都宮朝綱」とその子孫の墓所(※五輪塔がたくさんある)などがあり、文化財が集中しているオススメの観光スポットです。 (訪問:2021/06/25)

    掲載:2021/06/29
    "ぐッ"ときた! 37
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    198

    国指定重要文化財の綱神社本殿は1521年~1528年の建立です。境内には同じく国指定重要文化財の大倉神社は1527年建立で元々は別の場所にありましたが現在の場所に移築されてきました。どちらも風情を感じさせられる建物で茅葺屋根が良く似合います。建物全体が周囲の景色に溶け込んでいて至極自然に見えました。綱神社の御神木のシイの木があります。益子町天然記念物で鎌倉時代に宇都宮朝綱公がお手植えされたそうです。根元がカナリ傾斜していて支えられておりますが幹が途中から反り返っています。その様子が背筋を伸ばしている様にも見えマダマダ元気だということをアピールしているのかなあと感じました。 (訪問:2020/11/28)

    掲載:2021/03/19
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

基本情報

住所 益子町上大羽2350 地図を印刷
亀岡八幡宮
0285-72-2593 0285-72-2593
設備 駐車場
駐車場 尾羽の里交遊館(住所:益子町上大羽912)の駐車場をご利用ください。