maffinmanさんから綱神社への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

綱神社

  • 益子町/神社・仏閣
  • 4
  • 0

鳥居の脇に日本遺産の標柱が立っております。参道を進むと左側に池のようなものがあります。鎌倉時代のはじめは隠棲した宇都宮朝綱公の浄土庭園の一部の鶴亀の池だったそうです。近年水田だった池の全貌を調査し全てがあきらかではありませんが現状保存しているとのことです。こちらが上の池で下の池だった場所は宇都宮家墓所(栃木県文化財)となっております。池だけでもコノ広さですから浄土庭園は相当な広さであったことが感じられました。さらに参道を進むと防火水槽があります。この水槽が造られる前は池で片葉の葦が生えていたそうです。それは宇都宮朝綱公が関係しております。祖母の生まれ故郷である大羽で残りの人生を送ろうとしていたとき朝綱公が朝廷の所有する田を自分のものにしたという罪で土佐に流されました。土佐の明神様に来る日も来る日も熱心に祈っていたら罪が許され大羽に帰れました。大羽に帰ってくるにあたり願いを叶えてくれた明神様の御霊を分けてもらい鶴に運ばせました。鶴は御霊を背中に乗せ口には葦一本をくわえ大羽まで飛んできました。無事に明神様の御霊を運んだ後にホッとしてくわえてきた葦を近くの池に落としてしまいました。それが現在の綱神社(国重要文化財)にお祀りされている神様であり防火水槽の造られる前にあった片葉の葦だというお話です。境内では摂社の大倉神社(国重要文化財)と朝綱公お手植えと伝わる推定樹齢800年の椎(益子町天然記念物)の御神木を見る事が出来ます。山々に囲まれたヒッソリとした場所で自然に同化した神社です。

  • 訪問日:2023.07.29

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 28

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る