さくら市営露天風呂(第2温泉浴場) - さくら市の温泉(日帰り)|栃ナビ!
クチコミ投稿

さくら市の温泉(日帰り)

クチコミ
8

サクラシエイロテンブロダイニオンセンヨクジョウ

さくら市営露天風呂(第2温泉浴場)

028-686-5047 028-686-5047

温泉(日帰り)

日本三大美肌の湯!体の芯から温まり元気になれる、源泉かけ流しの温泉♪

一度に50人ほどが入浴できる大きな露天風呂です。湯船は大きな石を組みあわせてできており、岩風呂風になっています。泉質はナトリウム塩化物です。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・冷え性・産後回復期などさまざまな症状に適応しています。

09:00~21:00 (LO 20:00)

第3月曜日

50台

店舗情報を見る

おすすめ

入浴料 中学生以上 300円
入浴料 小学生 150円
入浴料 乳幼児 無料

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年8月10日]

新着クチコミ

クチコミ:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 温泉11
  • 露天風呂7
  • 4
  • 300円4
  • ぬるい4
  • 風呂3
  • 3
  • 喜連川温泉3
  • 源泉かけ流し3
  • 熱い3
  • あさえもん

    あさえもんさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    24

    NEW入り口でチケット(¥400)を購入して受付し脱衣所へ。内風呂は無く、源泉かけ流しの露天風呂のみ。空をボーッと眺めたり、自然に囲まれた雰囲気の中で癒されるつつリフレッシュ出来ました٩(ˊᗜˋ*)و少し熱め温泉だったので、出たり入ったり繰り返し良い汗をかきました(笑) (訪問:2025/10/07)

    掲載:2025/10/20
    "ぐッ"ときた! 9
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    81

    しばらくぶりに、温泉に入りに来ました。以前より100円上がっていましたが、それでも400円です。すごく安いです。金曜日の平日だったので、話を聞いていると、地元のお年寄りが5人ほど、入っていました。この温泉は、露天風呂だけで、熱いか少しぬるいかに、分かれています。自分は、少しぬるい方が好きなので、ぬるい方で30分ほど、入っていました。カレンダーをもらって来ましたが、年明け早々、温泉に入れるようです。 (訪問:2024/12/20)

    掲載:2024/12/23
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぱんだぱんちゃん

    ぱんだぱんちゃんさん

    • (矢板市 / ファン 15)
    総合レベル
    73

    喜連川の温泉は日本三大美肌の湯だけあって浸かったあとは本当につるつるすべすべになります。そして源泉かけ流しで湯量もたっぷりあるのが嬉しいですね。熱めのお湯がとても気持ち良いです。 (訪問:2022/04/02)

    掲載:2023/04/03
    "ぐッ"ときた! 7

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(8件)を見る

基本情報

住所 さくら市喜連川871-1 地図を印刷
TEL
028-686-5047 028-686-5047
営業時間 通常
 09:00~21:00 (LO 20:00)
定休日 第3月曜日
※定休日が祝日の場合は営業
設備 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 50台
  • お1人さま