大田原市の温泉(日帰り)

湯ったりと身体温まる「美肌の湯」に癒されていってください。
泉質はナトリウム塩化物泉(アルカリ性PH9.1)。肌触りマイルドな美肌効果の高い身体温まる泉質となっております。お食事処や整体・カラオケルーム・岩盤浴などもございますので1日ごゆっくりお過ごしいただけます。
10:00~22:00 (LO 21:15)
不定休…
250台
最新情報
こだわり
-
水曜日がお得! 毎週水曜日は水曜日とし、大人の方400円お子様200円と、大変お得になっております。岩盤浴も1000円(入館料込)でご利用いただけます。※年末年始・特定日は祝日料金となります。
-
女性必見!つるつる美肌の湯 泉質はナトリウム塩化物泉(アルカリ性PH9.1)、アルカリ性の性質が肌の角質を溶かし、肌をツルツルにし、ナトリウム塩化物泉の性質で肌を保湿し乾燥を防ぐといった極めて美肌効果の高い泉質となっております。
-
飲泉もできます 数少ない飲泉のできる温泉となっております。ほとんど無色透明および無臭で微塩味。ぜひ、お試しください。
-
宿泊もOK!「ホテル龍城苑」 自家源泉100%の湯が宿泊者専用風呂、客室露天露に一晩中注がれ、客室23屋中露天付客室は13室、中でも特室たつみ亭は至福の時を味わえる。夕食はA5ランク栃木和牛等堪能できます。
クチコミ
-
初利用です。まずは、浴室の清潔感がとても良いです。泉質も良いし、熱さもちょうどよくてリラックスしてゆっくり入っていられます。サウナも熱すぎなくてじんわり感があってこれもまた良し。今回は2時間くらいの利用でしたが、次はフード系も楽しみつつ一日ゆっくり過ごしたいなって思いました。 (訪問:2020/10/11)
先日は大田原温泉太陽の湯をご利用いただきまして誠にありがとうございまし...
掲載:2020/10/13"ぐッ"ときた! 6人 -
早目に到着して、ゆっくり温まりましたが湯上りが11時過ぎ、まだお腹が空いてなかったので軽めに昼食をと思い、かけそば(500円)とカレーライス(520円)を頼みました。メニューの中に「さんたからあげ」(360円)に目が止まり追加で一品です。どれも美味しかったですが、地元の名物「さんたか唐辛子」ををたっぷりまぶした唐揚は超逸品でした。クセになる旨さです。頭のてっぺんから噴き出る汗でびっしょりになり、もうひと風呂浴びてスッキリです。来月は1か月間、回数券がお安く入手できるとの案内がありました。これは買いです。 (訪問:2020/09/25)
いつもご利用、誠にありがとうございます(*^-^*)今回、「さんたから...
掲載:2020/09/28"ぐッ"ときた! 8人 -
家族の誕生日を祝おうと、食べたいものを聞くと、魚が食べたいと言われて、では温泉とセットでどうかと答えると大喜びでした。ランチタイムに向かうとなんと「うな重」が期間限定(7月18日~8月2日)であるではありませんか。迷うことなくうな重と鯖焼きご飯セットとネギトロ丼を頼みました。うな重は専門店に負けないぐらいの美味しさで1680円です。驚きです。鯖焼きは大きな脂ののった上物です。食後にゆっくりと入浴して、そのあとクレミアソフトで〆でした。三つ巴で好物に出会った誕生日祝いにご本人はご満悦です。こちらで小宴会したことをほんとうによかったと思いました。 (訪問:2020/07/21)
いつも大田原温泉をご利用いただいき誠にありがとうございます(^^) ご...
掲載:2020/07/22"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市中田原593-3 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-24-2525 0287-24-2525 |
FAX | 0287-24-3737 |
営業時間 |
通常 10:00~22:00 (LO 21:15) |
定休日 |
不定休 毎月1回のメンテナンス休日があります。 |
席数 | 食事処、休憩スペース等、合わせて約40卓ございます。 ※ソーシャルディスタンス確保の為、席数を制限させていただいております。 |
収容人数 | 駐車場は250台 ※サウナ・ソルトサウナは、ソーシャルディスタンス確保の為、人数制限をしております。 |
駐車場 | 250台 |
ホームページ |
ホームページ(パソコン)を見る メールアドレス(パソコン) |
- お1人さま
- 座敷
- 駐車場
- 子供歓迎