ほたるの里 梵天の湯 - 宇都宮市の温泉(日帰り)・レストラン|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の温泉(日帰り)・レストラン

クチコミ
471

ホタルノサトボンテンノユ

ほたるの里 梵天の湯

050-7586-3117 050-7586-3117

温泉(日帰り)レストラン

羽黒山を眺望しながら源泉そのままの温泉を満喫できます。

さわやかな自然に囲まれた宇都宮市の北端にそびえる羽黒山を眺望しながら温泉を満喫できます。源泉をそのまま使用しておりますので、健康増進、疲労回復に効果抜群です。ご家族で気兼ねなく温泉をお楽しみいただける個室風呂もご用意しております。

10:00~21:00

第1・3木曜日 1月1日(元旦)休館

250台(第2駐車場含む)

店舗情報を見る

メニュー

大人入浴料
(市内在住 60才以上/中学生/小学生以下※家族同伴の乳幼児を除く)
650円 (600円/350円/300円)
個室風呂(1時間半)
※別途 "入浴料" が必要になります。
※土日は予約推奨です。
1,030円
天丼 950円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年4月2日]

新着クチコミ

クチコミ:470件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 風呂89
  • 温泉84
  • 露天風呂73
  • 73
  • 購入55
  • 利用52
  • 直売所46
  • 美味しい41
  • 梵天39
  • 訪問37
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    166

    湯の中に自分の疲れた目に見えない物質が、溶け込んでいくように思えました。気泡風呂・天然温泉・ジャグジー風呂・水風呂・露天風呂のスペシャルなセットが揃っている【ほたるの里梵天の湯】さんは、お気に入りの日帰り温泉です♡そのスペシャルを交互に利用し夜自宅に戻ったら、ベットにも疲れが流れていく感覚(笑)朝までグッスリ眠れて、久し振りに『疲れが取れたぁ~~~』と心底思えました。湯上がりには、さっぱりと『ところてん』を食して大満足。好きな野菜の、ししとうも直売所で購入出来て言う事無し^⁠_⁠^寛げる休憩所も魅力的です。 (訪問:2025/09/07)

    掲載:2025/09/11
    "ぐッ"ときた! 22
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    166

    真っ青な空、白い緩やかな流れの雲、羽音の盛んな蝉、そよそよ吹く優しい風、ピンク色の満開なサルスベリ、惜しみなく流れ落ちる温泉。本日の露天風呂はポエムでも書けそうな、素晴らしき情景が全て揃っていました。15分程独り占めした時間もありパラダイスでした(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠午前11時に到着し、午後2時頃まで利用。14日の日中を敢えて選んだので空いていました。旬のブルーベリーを直売所で購入したので食すのが楽しみ。こじんまりした直売所ですが、その時その時の旬のお野菜や、果物が揃っていますよ。只今19時ですが既に眠いです(笑)グッスリ眠れそう...。 (訪問:2025/08/14)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 24
  • しの太

    しの太さん

    総合レベル
    69

    洗車をして汗をかいたので、水分補給をした後にサウナでもう一汗かきに行きました!1時間に1度のマットの交換があったり、狭いけど水風呂があり気持ちよくお風呂を入ることができました。 (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/07/29
    "ぐッ"ときた! 26

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(470件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市今里町18-4 地図を印刷
TEL
050-7586-3117 050-7586-3117
FAX
028-674-8965
営業時間 通常
 10:00~21:00
定休日 第1・3木曜日
1月1日(元旦)休館
予算 510円 ~ 1,330円
お子さま ファミリー
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場 250台(第2駐車場含む)
リンク ホームページ
メール メールアドレス
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • 夜8時以降も営業

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る