宇都宮市のカフェ・喫茶店・ダイニングバー
自分のコーヒーに出会ってますか?
日光街道から少し入った静かな住宅地…。緑花に囲まれた入口から店内に入れば、心地よい音楽と珈琲の香りが漂います。産地はもちろん、焙煎士達が作り上げた様々なスペシャルコーヒーの違いとはどんなものか、ぜひ体験してみてください。
11:00~18:00
火曜日
12台
クチコミとお返事
-
念願の初訪問。お店の定休日と私の休みが同じなためなかなか来られませんでしたが、やっと時間がとれました。黒とろろをいただきましたが、とても美味しくてもっと食べたくなりました。小鉢の大根もトロトロに煮込まれていて絶品でした。食後のドリンクもプラス料金でコーヒーにしましたが、これがまたとっても飲みやすく美味しかったです。一人でゆっくりとランチが出来て大満足です。また時間が出来たら再訪します。 (訪問:2021/01/21)
掲載:2021/01/22"ぐッ"ときた! 18人 -
日光街道を通行する際に看板に気づいたのがつい最近。あぜみち上戸祭店さんで検索してみたら車で5分と表示されたのでレッツゴーと向かいます。宇都宮方面から向かい戸祭自動車教習所のある交差点を左折するとすぐ目の前に看板と駐車場案内(頻繁に道に迷うワタシでもすぐに解りました)がございます。入店したことを告げるボタンが入口そばのカウンターに用意されているためすみませ~んと声掛けしなくても大丈夫。カウンターを抜けて入店すると広々としていましておひとりさまでも気兼ねいらずのカウンター席に案内していただきました。とろろ定食(白・黒)パスタ3種・カレーなど選択肢は多め。キャベツ入りバター醤油ぺペロンチーノ(正式名称は失念)+ケーキセットを注文。ランチタイムでお客様だらけでしたのできょろきょろは控えましたがお店丸ごとおしゃれ感が漂いましてお隣席との空間も多め。ふわっ~と立ち上がるバターとお醤油の香り+ごろごろベーコン。舞茸含む数種のきのこからの旨味もたっぷり・メニューにあったトマトクリームパスタには(癖になる味)と記載がありましたがいただいたバター醤油パスタもかなりの癖になるお味でした。ケーキセット(300円程でした)のモンブラン(当日はガトショコもあり)も予想の2倍ほどのサイズでクリーム添えとなっており珈琲屋さんの極旨アイスコーヒーもフルサイズ。お会計1500円でお釣りが少しありました。パスタには大盛り設定もありますがケーキセットを付けると通常量でちょうど良かったです。カレーやとろろも是非いただいてみたいのでまた立ち寄らせていただこうと思います。レジそばにひょっこり置かれていたモビルスーツザクとビックリマンシールコレクション♡日光街道からアクセス抜群の素敵なお店☆GoToEat栃木食事券使えます+コロナ対策のためしばらくの間 営業時間が11時から18時となっております☆ (訪問:2020/11/19)
掲載:2020/11/24"ぐッ"ときた! 48人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市宝木本町1154-9 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
交通 | 戸祭自動車教習所前の交差点を西に入って、すぐ右側。 |
TEL | 028-625-1325 028-625-1325 |
FAX | 028-625-1325 |
営業時間 |
通常 11:00~18:00 |
ランチタイム |
11:00~14:00
Takane Man Coffe ・水無カレー ・バジルアラビアータ ・醤油バターのペペロンチーノ ・トマトクリーム ・バジルソースのカルボナーラ タカネマントロロ ・自然薯とろろごはん |
定休日 |
火曜日 |
予算 | 500円 ~ 2,000円 |
ランチ予算 | 1,180円 ~ 1,860円 |
駐車場 | 12台 |
ホームページ |
ホームページ(パソコン)を見る ホームページ(ケータイ)を見る メールアドレス(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- クーポン
- ランチ
- 土日ランチ
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
- テーブル席
- テラス席
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
- テイクアウト
- PayPay
- d払い