那須町の蕎麦・うどん・そば
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
里山の風景、先祖から受け継ぐ古民家で風味豊かな蕎麦をご堪能ください。
里山に佇む古民家で、自家栽培天日干しの手打ちそば(十割・外一・ど田舎)をご提供。天ぷらはありませんが、汁と薬味で素材の味をご堪能ください。お持ち帰りに、開運「さくらうどん」・新食感「羽衣うどん」・「ひのきうどん」もございます。
11:30~14:00 (LO 14:00)…
月曜日 火曜日
6台
新着クチコミ
-
知人からのお勧めで初めて訪れました。伊王野では長年道の駅の水車蕎麦を味わってきましたが、その近くにこんな雰囲気のある古民家のお蕎麦屋さんが在るとは知りませんでした。昼前でしたが先客は一人のみで空いていました。楽しみにしていた蕎麦ですが、十割、超粗挽、ど田舎の三種のメニューがあり選定に苦慮していたらご主人から提案があり、一緒に来た家内とシェアして三種をご賞味させて頂きました。香り、歯ざわり、喉越しどれもはっきりと違いが判り、どっぷり蕎麦を堪能しました。小鉢の味付けもいい感じです。最後の蕎麦ようかんも美味しかったです。ご夫婦の対応も誠意あり、蕎麦に対する熱意が伝わってきてファンになってしまいました。これからも伊王野に来たら是非寄りたいと思います。 (訪問:2020/09/17)
掲載:2020/09/18"ぐッ"ときた! 13人 -
お昼ご飯にとお邪魔しました。久しぶりにお邪魔したらお蕎麦の種類が増えていてビックリ!!今回は『吟醸そば900円』をチョイス。更科そばに近いものというお蕎麦、お腹もペコペコでわくわくして待機。すぐに提供して頂けるのはお蕎麦屋さんの特徴ですね!透き通るような白いお蕎麦、まさしく更科のよう!!お蕎麦の香は田舎蕎麦に比べると弱いですが、味・食感共に十分に楽しめます。のど越しも滑らかでスルスル~っと完食してしまいました^^付け合わせの煮物もいつも通りホっとするお味で美味しい。蕎麦湯で割って〆を楽しんでいると、シフォンケーキと蕎麦クッキーのサービスが!!シフォンは以前も頂いていたので美味しいのはわかっていましたが、蕎麦クッキーはお初☆硬いので注意して召し上がってくださいね、という奥様の言葉通り、本当に硬くってビックリしましたが、お蕎麦の香・味が濃厚で美味しいクッキーでした♪お土産用のもあったので今度はゲットしたいです。 (訪問:2018/10/20)
掲載:2018/10/23"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須町大和須91 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-75-7799 0287-75-7799 |
FAX | 0287-75-7799 |
営業時間 |
通常 11:30~14:00 (LO 14:00) 17:00~21:00 ※予約制 |
定休日 |
月曜日 火曜日 |
予算 | 900円 ~ 1,100円 |
席数 | 20席 |
席 | 座敷 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 6台 |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
セレクト
-
編集部おすすめ!コーヒーの聖地へ…秋の那須SPOT31 2021年10月発行のフリーペーパー「那須特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2021/09/30)