大田原市のテイクアウト・レストラン
里山の自然に囲まれた一軒家のカフェレストランで、ゆったりとしたひと時を
里山の自然に囲まれた隠れ家のような場所です。古民家を改築し始めたレストランカフェ。野菜は自家菜園や地元野菜を中心に、からだに優しいものを心がけた季節を感じられるお料理を提供しております。屋外スペースではワンちゃんと一緒にランチが楽しめます。
11:00~14:30 (LO 14:00)…
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日…
20台
クチコミ
-
金・土・日の営業で、現在はお弁当販売のみです。前日に予約の電話をして、土曜日の昼どきに初訪問。「糸-いと-弁当(1000円)」と「ガッツリ弁当(850円)」をテイクアウトしました。“松花堂“風の「糸弁当」は、いなり寿司・山菜おこわ・がんもどきの含め煮・卵焼き・白身魚と野菜の天ぷら・ひじきの煮物・・・など、バラエティに富んだ内容です。いずれも塩分控えめの上品な味付けで、たくさんの種類を少しずつ食べたい人にピッタリです。デザート(ごまプリン)が付くのも嬉しいサービスです。「ガッツリ弁当」は、ご飯・ハンバーグ・コロッケなどが容器からはみ出すくらいのボリュームです。ハンバーグは大根おろしのソースでサッパリといただきました。コロッケにはスライスされたゴボウなどの野菜も入っていました。これ以外にも、おかずの種類が多いので、栄養バランスがとれたヘルシーな弁当なのかもしれません。お店の周辺は里山ののどかな雰囲気が感じられます。今回はテイクアウトだけでしたが、それでも、お店を訪問してよかったと思っています。 (訪問:2020/07/25)
掲載:2020/07/28"ぐッ"ときた! 38人 -
古民家を改築しただけあって、まるでおばあちゃん家に来たような雰囲気に。ランチを食べにきただけなのに、なぜか郷愁を感じてしまいました。さて、野菜カレーセットを注文。小鉢とサラダがついてボリュームは丁度良い。カレーは、コクがあってとても美味しく、野菜もカレーに負けず、ちゃんと味わうことができました。また、席から外をのぞくと、目の前の庭には季節の花々が、遠くには八溝山系の新緑がそれぞれ美しく、本当に素晴らしいロケーションで食べることができました。「えっ、こんなところに」って思ってしまう場所(失礼?)ですが、是非、また行きたいお店です。 (訪問:2017/05/02)
掲載:2017/05/09"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市北野上1731 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 栃木県大田原市北野上1731(旧黒羽町) 栃木県大田原市~茨城県大子町の国道461号線沿い |
TEL | 0287-54-0544 0287-54-0544 |
営業時間 |
通常 11:00~14:30 (LO 14:00) ランチカフェ営業は週末の土・日曜日のみ カフェタイムは、~17:00まで(LO 16:00) [休業中]7月30日(土)~9月30日(金)まで夏季休業中です。営業再開は10月1日(土)予定です。 |
ランチタイム |
11:00~15:00(LO 14:00)
カフェレストラン糸の庭にある「テラス席」、築60年の納屋を改装した建物でレストラン・カフェの営業中。 前日までに来店のご予約をお願いします。 ※新型肺炎ウィルス対策中。ご協力を御お願いします。 |
定休日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 ◆土・日曜日に、「ランチカフェ」「お弁当販売」を行っております ◆お弁当注文・カフェレストラン利用の来店のご予約は、前日までにお願いします。 ★仕出し弁当は10個以上から受付、平日も承ります。 |
予算 | 400円 ~ 1,500円 |
ランチ予算 | 850円 ~ 1,500円 |
席数 | ◆テーブル席 約12席(納屋席) ◆屋外・テラス席あり(ペット同伴可)約12席(各約4名程度) ※乳幼児連れでもご利用いただけます。 |
収容人数 | ◆テーブル席 約12名 ◆テラス席 4席(各1~4名) ※新型肺炎ウィルス対策の為、席数を減らして対応しております |
駐車場 | 20台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
メール |
メールアドレス(パソコン) |
- ランチ
- 土日ランチ
- 慶事・法事
- 予約限定
- デート
- お1人さま
- ペット可
- テーブル席
- テラス席
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
- 無料Wi-Fi
- ファミリー
- 子供歓迎
- お子さまランチ
- 離乳食持込可
- テイクアウト
- デリバリー