鹿沼市の公園
大芦川の源流にあり、その流れを引き込んで作られた回遊式の大規模日本庭園
敷地約25000坪の日本庭園です。四季折々の自然と、庭が周囲の山々まで広がっているかのようなスケールで紅葉をお楽しみいただけます。。ゆっくりした時間を過ごしにぜひいらしてください。
09:00~17:00…
水曜日 木曜日…
300台
おすすめ
| 花菖蒲(6月下旬~7月中旬) つつじ(6月) 紅葉(10月下旬~11月上旬) | |
|---|---|
| 入園料 | 小人 200円 大人 500円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月16日]
新着クチコミ
 E-ちゃんさん E-ちゃんさん
 nyata-mamaさん nyata-mamaさん
 fat-tkさん fat-tkさん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 紅葉69
- 散策27
- 池26
- 美しい23
- 庭園23
- 見頃21
- 綺麗21
- 鯉20
- 古峯神社19
- 景色17
- 
  
  まだ少し紅葉には早かったですが、園内をゆっくり散策してきました。高台から見下ろす景色はとっても素敵!池の水はかなりの透明度で、鯉がくっきり見えました。入口で販売されているエサを買い、食欲旺盛な鯉と戯れるのも楽しかったです♪また違う季節に伺いたいと思います。 (訪問:2025/10/14) 掲載:2025/10/23"ぐッ"ときた! 23人
- 
  
  古峯神社の御朱印を待っている間に散策させて頂きます。季節ごとのお花も楽しめ、起伏のある広大な庭園は気付くと迷子になりがち( *´艸`)活気ある池の鯉に元気をもらい、点在する四阿からの景色をゆったり眺めたり。どこを切り取っても絵になる古峯園です☆ (訪問:2025/05/22) 掲載:2025/05/23"ぐッ"ときた! 10人
- 
  
  古峰神社に行って来ました。小雨の降る寒い日でした,境内を少し歩き神社拝殿へ。日本武尊を祭神とし天狗信仰をしていて大きな天狗の御面や木像が迫力があります。色々な御朱印の種類があるのもびっくり,残念な事に古峰園に行く事が出来ませんたが是非次回には行きたいです。 (訪問:2025/03/15) 掲載:2025/03/19"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 鹿沼市草久3027 地図を印刷 | 
|---|---|
| TEL | 0289-74-2111 0289-74-2111 | 
| FAX | 0289-74-2539 | 
| 営業時間 | 通常 09:00~17:00 9:00~16:00(冬期) | 
| 定休日 | 水曜日 木曜日 (GW・紅葉の時期を除く) | 
| 予算 | 200円 ~ 500円 | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 | 
| 駐車場 | 300台 | 
| リンク | ホームページ | 
| メール | メールアドレス | 
- デート
特集
花特集
- 
                        
                        桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜… 
- 
                        
                        あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ… 
- 
                        
                        あやめ/花菖蒲/杜若 「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざをご存じですか?どちらも美しい花を咲かせることから優劣がつけにくいという意味で使われます。アヤメ・ハナショウブ・カキツバタは見た目はよく似て… 













 
       
       
       
       
      










 
      





 
     
     
     
    

