那須千本松牧場 - 那須塩原市の観光牧場・焼肉|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の観光牧場・焼肉

クチコミ
818

ナスセンボンマツボクジョウ

那須千本松牧場

0287-36-1025 0287-36-1025

観光牧場焼肉

入場・駐車場無料!豊かな自然と歴史、こだわりの乳製品!

130年以上の歴史を持つ広大な牧場。大切に育てた牛のミルクを使った絶品ソフトクリームやスイーツ、料理が楽しめ、ドッグランや動物ふれあいなどのアクティビティも充実。2025年4月にグランドオープンし、家族連れにおすすめです。

10:00~17:00…

無休…

乗用車1,200台/バス20台

店舗情報を見る

メニュー

千本松牧場牛100%ちぎりハンバーグ 1,980円
PURE MILK プリン(85g) 480円
千本松のホロッホー 6個入り(ミルク/キャラメル/いちご) 各950円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年7月29日]

新着クチコミ

クチコミ:812件/常連さん:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ソフトクリーム184
  • 美味しい159
  • 千本松牧場113
  • 牧場85
  • 牛乳78
  • 購入58
  • 濃厚57
  • お土産56
  • ミルク55
  • 動物55
  • ☆マレロ☆

    ☆マレロ☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 74)
    総合レベル
    58

    GW最終日に千本松牧場へ☺︎リニューアルして明るくキレイになりましたね(^^)売店でミルクプリン、ホロッホー、ミルクチーズケーキを購入しました!時刻は10時ちょい過ぎ、お昼には時間がまだ早いかなぁと思いながらも朝ご飯を食べていなかったのもあり、混む前にとオープンしていたファームレストランでお昼ご飯を♪旦那はジンギスカンセット、私はちぎりハンバーグに。少しずつちぎって焼いて食べるスタイルが楽しいですね✰ご飯だけじゃなくパンも付いていてハンバーグの肉汁を吸わせて焼くのも美味しかったです!ソースも6種類もあるのが嬉しい〜!どれも美味しいですが私は塩こうじレモンぽん酢が気に入りましたよღあー満腹と云いながも帰りにソフトクリームを(笑)大満足の連休最終日になりました。ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2025/05/06)

    掲載:2025/08/25
    "ぐッ"ときた! 25
  • みなとまま

    みなとままさん

    • (宮城県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    お盆期間の水曜10:15頃到着。かなり混雑していましたが、砂利タイプの駐車場がかなり広くスムーズに駐車できました。牧場と言っても入場口には今時な建物があり、ショップも綺麗な外観で映えスポットにもなりそうな施設だと思いました。子供達が遊べる遊具だったりも奥の方に設置してあり、広い公園へ来たような感覚でした。 (訪問:2025/08/14)

    掲載:2025/08/19
    "ぐッ"ときた! 12
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    214

    千本松牧場のサイクリングコース。ここを歩くのも楽しいですよ。全長4㎞で赤松林の中をゆったりと歩けます。木漏れ日の中、意外に涼しいです。一周したら、ミルクソフトで締めます。熊ちゃんの夏の楽しみ^_^ (訪問:2025/08/02)

    掲載:2025/08/08
    "ぐッ"ときた! 37

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(812件)を見る

栃ナビ!メンバー限定のプレゼント>>栃ナビ!メンバー登録

基本情報

住所 那須塩原市千本松799 地図を印刷
交通 東北自動車道 西那須野塩原ICより塩原方面に車で約2分。
TEL
0287-36-1025 0287-36-1025
FAX
0287-36-1259
営業時間 通常
 10:00~17:00
レストラン 11時~16時(最終受付15時半)
アトラクション等の時間についてはお問合せください。
定休日 無休
※施設により異なります
予算 ~ 2,500円
ランチ予算 1,000円 ~ 2,500円
決済 クレジットカード、 Suica、 PASMO
設備 駐車場、 公衆トイレ
収容人数 ファームレストラン約400席(テラス席とパラソル席で約200席)/もみじ亭 44席
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 出入口スロープ、 車イス可能トイレ、 盲導犬・介助犬同伴可
駐車場 乗用車1,200台/バス20台
リンク
メール メールアドレス
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • 宴会・パーティー
  • ペット可
  • インボイス登録店

特集

特集(5件)を見る

セレクト

セレクト(5件)を見る

花特集

  • コキア

    コキア ふんわりとした草姿で7月中旬~9月中旬には爽やかな緑色、9月中旬~10月上旬にかけて紅葉し始めグラデーションも魅力♪真っ赤に染めあげ、群生した姿は圧巻!和名をほうき草といい、昔はこの茎を乾燥させてほ…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

花特集(2件)を見る

関連スポット

閲覧履歴