栃木市の神社・仏閣・教会・山岳
坂東三十三観音第十七番札所。滝・鍾乳洞、水や緑豊かなパワースポット!
天平神護元(765)年、勝道上人により開山。弘仁11(820)年に、弘法大師空海が勝道上人の徳を慕って参詣し、その折に現在のご本尊千手観音菩薩を造立されました。山内は広大で、文化財である本堂・山門、新緑・紅葉も美しい自然林も見どころです。
08:00~17:00…
有
クチコミ
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市出流町288 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東北道栃木ICより約16km。栃木駅北口より栃木市生活バス星野・出流行き、終点出流観音下車徒歩5分。 |
TEL | 0282-31-1717 0282-31-1717 |
FAX | 0282-31-2121 |
営業時間 |
通常 08:00~17:00 ※奥之院 4~9月8:00~16:00/10~3月8:00~15:00 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- お1人さま
- 駐車場
- 公衆トイレ
- ファミリー
- 子供歓迎
セレクト
-
2022年運気を上げるパワースポット14選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2022年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2022/01/04)
花特集
-
シュウカイドウ 江戸時代に中国から渡来した帰化植物で、海棠(カイドウ)に似た花を秋に咲かせていることから、秋海棠(シュウカイドウ)との名がつきました。名前からも秋に咲く花ですね!
ベゴニアの仲間で、日本の戸外で楽…