第二公園のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・公園
クチコミ投稿

栃木市の公園

クチコミ
32

ダイニコウエン

第二公園

0282-21-2413 0282-21-2413

第二公園のクチコミ

クチコミ:32件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 公園23
  • 噴水15
  • 9
  • 神明宮8
  • 遊具7
  • 7
  • オウム7
  • 6
  • 美しい6
  • 鳥小屋6
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    この日は、春分の日で祝日なのでファミリー層が多かったですね!隣りの《神明宮》にお参りした後、春の花々を探しに寄ってみました。菜の花や水仙が咲き、桜の蕾は、少しずつ膨らんでいる様子。こちらの公園では亀さんもいるらしいのですが、この日も出会えませんでした。いつかは見てみたい‼︎ (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 26
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    86

    よしぶーさんのクチコミで、サンシュユが、とってもキレイだったので、自分も見に行ってきました(^^♪ 本当だぁ!!! めっちゃ美しいo(*////▽////*)q 青空&噴水&サンシュユのトリプルは、この上ない美しさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° そして、菜の花もこの景観に、春らしい“華”を添えてるぅ(〃▽〃)♡♡ 春爛漫(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/03/20)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 28
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    今日は、栃木市内を散歩しようと、来て見ました。噴水があって、とてもきれいでした。黄色の花が咲いた木があり、何の木か表示せれているか見たところ、サンシュユ、別名ハルコガネバナと、書いてありました。青空に黄色の花が、とてもきれいでした。 (訪問:2025/03/18)

    掲載:2025/03/19
    "ぐッ"ときた! 13
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    小さな春を見つけに来ました♪可愛いミニサイズの水仙がポツポツと咲いておりました。何より今回のnice oneは、水鳥とメレダイヤを散りばめたような水面の美しいシンチレーション‼︎この美しさは、自然からの贈り物ですね(ღˇ◡︎ˇღ)だから写真は、やめられない&楽しい⤴︎⤴︎町内で育てている鳥たちもパチリ!仲良くランチタイム(^^) (訪問:2025/02/15)

    掲載:2025/02/18
    "ぐッ"ときた! 22
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    神明宮の参拝後に寄ってみたら【ケイトウ】が見頃を迎えてました。他にも【紫露草】や【マーガレット】そして【ミニ向日葵】も咲いていました。この日は、曇り気味だったので、次回は、晴れた日の噴水からの虹を愉しみたいと思います♪ (訪問:2024/11/01)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 27
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    今日は、神社参拝後に寄ってみました。2枚目の写真の可愛らしいピンク色の花は、調べてみると【ムラサキシキブ】という花でした。知らない花が見つけられるのも公園散歩の楽しみ(^^)9時前ですがかなり暑く、噴水のおかげで気分だけでも涼めました。 (訪問:2024/07/06)

    掲載:2024/07/10
    "ぐッ"ときた! 30
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    入園式があったのでしょうか?初々しい姿の園児たちの姿を目にして20年近く前を懐かしみつつ春爛漫の第二公園を満喫しました。優しい日差しが降り注ぎ花々が美しく咲いています。桜は、散り始めていますが、まだ蕾をつけたものもあり、今週末は、ギリギリ見られるのかな?という感じです(o˘◡︎˘o)♪︎ (訪問:2024/04/11)

    掲載:2024/04/12
    "ぐッ"ときた! 32
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    86

    満福寺から歩いてすぐの第二公園へ。趣のある噴水がダイナミックで見事(^^♪ 二組の親子が遊具で遊んでいる姿も見られましたヾ(≧▽≦)ノ 東屋もあり、ゆっくり過ごすのも良さそぅデス(*^▽^*) (訪問:2023/10/24)

    掲載:2023/10/25
    "ぐッ"ときた! 34
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    お隣にある神明宮神社の参拝後に《キンモクセイ》の香りに誘われて散策しました。とにかく目立つ巨大な金木犀の木が一本そびえ立っております。噴水は、晴天と天赦日のおかげか?空から一本の光の柱。そして水面では、宝石のようなシンチレーションが美しくて暫し見入ってしまいました(ღˇ◡︎ˇღ)辺りには《マリーゴールド》も咲いていました。中橋を渡ると沢山の鯉が、どこからともなくやって来て・・・こちらの鯉の大きさにびっくり!静かな昼下がりをゆっくり体感し、よい時間を過ごせました(^^) (訪問:2023/10/17)

    掲載:2023/10/18
    "ぐッ"ときた! 32
  • sumijon

    sumijonさん常連さん

    総合レベル
    142

    久しぶりに神明宮での参拝後、隣にあるこちらに噴水を見に来ました♪外は灼熱ですが、やはり水を見ると涼しく感じますね!ケイトウがちょうど見頃でした。ケイトウは、中国から来た外来種で万葉集にも詠まれていて、江戸末期までは、若葉を食用として食べられていたそうです。ところで、こちらの公園では、鳥(オウムやセキセイインコなど)も地域で飼ってお世話をしています。前回、上手く撮れなかった茶色の孔雀⁉︎も今回は、しっかり写せました(^^)いつもオウムさんが色々話しかけてくれてくれるので愛着が湧いてきます♪ (訪問:2023/08/22)

    掲載:2023/08/28
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。