和菓子処 美与志堂のクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・和菓子
クチコミ投稿

那須烏山市の和菓子

クチコミ
87

ワガシドコロミヨシドウ

和菓子処 美与志堂

0287-82-2244 0287-82-2244

和菓子処 美与志堂のクチコミとお返事

クチコミ:87件/クチコミ返信数:1件/常連さん:2
  • naoちゃん

    naoちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    20

    いただきものです。生どら焼きイチゴ、人形焼きカステラ、お饅頭、ほうじ茶のプリン、どれも美味しかったです。今度は、お店に行ってみたいと思いました。 (訪問:2023/05/12)

    掲載:2023/05/15
    "ぐッ"ときた! 16
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    167

    すっかりお気に入りになったこちらの和菓子。今日は、『桜もち』に《関東風》と《関西風》があるのを知りました!《関東風》は焼いたお餅の皮に包んであるのが特徴なんだって。桜もちがお店に陳び出すと、春が直ぐそこまで来ている感じがして嬉しくなります(^^) 珍しいドライフルーツ入りの『黒糖の蒸しパン』は、ラップから取り出すと黒糖の優しい香りが広がります♪ほっこりタイムのお供には最高です。 (訪問:2023/02/25)

    掲載:2023/02/28
    "ぐッ"ときた! 39
  • banana

    bananaさん常連さん

    総合レベル
    107

    実家の父へ、バレンタインデーのプレゼントとして「ラブどら」を購入しました。実家の父母姉2人と、自分の分も合わせて5個購入です。しっとりとしたちょっぴりビターなココア生地に、チョコ味のあんこがぴったりです。あんこに隠れたオレンジピールの爽やかな甘さが、素敵なアクセントになっています。見た目よりも甘さは控えめなので、甘い物が苦手な男性でも喜んでくれると思います。甘い物が好きな父も母も「美味しかった」と喜んでくれたので良かったです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/02/13)

    掲載:2023/03/08
    "ぐッ"ときた! 50
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    167

    上品すぎる《草餅》に感激です♪ 丸い可愛いフォルムで、なんと草餅の下には《きな粉》が敷いてあります!こうなると可愛いに『品』が備わり、また、甘さがくどくない味も『上品』です。贈り物に使わせていただきたいと感動の和菓子でした。流石、老舗だな(^^) (訪問:2023/02/04)

    掲載:2023/02/24
    "ぐッ"ときた! 48
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    167

    1月に買いに行った時に気になった『イチゴの生クリームどら焼き』を買って来ました!イチゴの粒々まで感じるクリームが挟んでありました!色合いも品があり、贈り物に良さそうです♪みなさんの口コミでは人形焼きが人気のようでしたから、こちらもゲットです♪これはもう間違いない美味しさですね♪♪ (訪問:2023/02/03)

    掲載:2023/02/17
    "ぐッ"ときた! 38
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    167

    那珂川町の直売所で買った《カボチャ》のどら焼きが忘れられず、初訪問です♪生地がココア味でカボチャと生クリームが挟んであるこのどら焼きは家族もお気に入りです♪ 洋菓子と和菓子の良いとこ取りです♪お店は老舗感があり、和菓子だけでなく洋菓子も並んでいて驚き!目移りしちゃいましたからリピ確定です♪ (訪問:2023/01/07)

    掲載:2023/02/08
    "ぐッ"ときた! 39
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    167

    『カボチャの生クリームどら焼き』1個250円が、味の想像できなくて食べてみました!スポンジの生地はココアが練り込まれていて甘さが控えめでいい感じ。ペースト状のカボチャと生クリームは、絶妙なバランスで挟んでありました(^^) これは、これは、リピ確定!那珂川町の久那瀬直売所で買いました!1度お店に伺いたいです。 (訪問:2022/12/03)

    掲載:2022/12/07
    "ぐッ"ときた! 29
  • いなかっぺ小将

    いなかっぺ小将さん

    • (茨城県 / ファン 8)
    総合レベル
    15

    浅草で人形焼をみたことありますが、那須烏山市のお菓子屋さんでも人形焼を販売してました。焼く型が数丁あったので今度実演を間近で見てみたいです。 (訪問:2022/09/19)

    掲載:2022/09/22
    "ぐッ"ときた! 11
  • えっぽ

    えっぽさん

    • (茨城県 / ファン 13)
    総合レベル
    29

    那須烏山市の老舗和菓子屋さん。看板商品「人形焼」を購入しました。生地も餡も甘めですが、お茶と一緒に美味しく頂きました。 (訪問:2022/09/16)

    掲載:2022/09/20
    "ぐッ"ときた! 14
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    161

    近くまで行ったので、母の好物の栗人形焼と瓦煎餅を買って来ました。特に栗の形をして白あんが入っているのがお気に入りです。瓦煎餅も二枚ずつ入って固すぎないから食べやすいと喜んで食べていました。 (訪問:2022/06/21)

    掲載:2022/06/23
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。