源泉の湯 東やのクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・温泉(宿泊)
クチコミ投稿

那須塩原市の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)

クチコミ
3

ゲンセンノユアズマヤ

源泉の湯 東や

0287-32-3636 0287-32-3636

源泉の湯 東やのクチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 手形3
  • 塩原2
  • Cochira2
  • 出島2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。館内は華やいだ雰囲気です。コチラは七段飾りです。御主人がおられたのでスタンプを押印して頂きました。以前は日帰り入浴をやっていたので利用したことがありますが現在は辞めたとのことです。コチラの露天風呂は2段になっていて上段からは塩原を一望できながら浸かれるのが特徴で魅力でもあります。相撲の番付表や手形などが飾られていたので伺うと出島(現在の大鳴戸親方)が来られたそうです。手形は出島、雅山(現在の二子山親方)などとのことでした。東やさんに贈られたもので大関にまでなられたお二人の手形であることから価値が高いと思いました。 (訪問:2024/02/04)

    掲載:2024/02/16
    "ぐッ"ときた! 27
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    家族風呂は空いてれば何度でも貸切で使用できます。子供が小さいと重宝しますね、無料だし。混浴露天風呂は、完全に貸切ではなく暗黙の了解での貸切でしょうか?それほど広いお風呂ではないので入ってる家族が入れば遠慮するみたいな。まあ、二箇所あるのでそんなに混雑するほどではないですかね。露天は完全に外なので湯冷めに注意です。 (訪問:2017/04/08)

    掲載:2017/12/07
    "ぐッ"ときた! 4
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    日帰り入浴に訪れました。フロントで入浴料を払い、まずは内風呂へ。浴槽に岩が突出している初めて見るタイプです。熱めの湯です。体を洗い、着替えてサンダルを履き階段を上り高台の混浴露天風呂へ。ここの湯は適温で丁度良い湯加減です。断崖の中に作られており見晴らしが良いです。さらに上にも露天風呂があり、輪をかけて見晴らしが良いのでお勧めします。 (訪問:2015/10)

    掲載:2016/06/06
    "ぐッ"ときた! 5

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。