大田原市の植物園・花
経塚稲荷神社のヒガンザクラのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 大田原10
- 早い9
- 桜8
- 満開8
- ヒガンザクラ6
- 彼岸桜6
- 開花6
- お彼岸6
- 経塚5
- 鳥居4
-
大田原のソメイヨシノの中で、最も早く咲くので有名です。春のお彼岸には咲くのでヒガンザクラ。お彼岸には蕾でしたが、4月になって一気に満開。確かに大田原では一番。雨の日が続きましたが、今日は青空。青空、鳥居にピンクの桜が映えますね^_^ (訪問:2025/04/04)
掲載:2025/04/11"ぐッ"ときた! 29人 -
大田原では一番早く咲くと言われている、経塚稲荷神社のヒガンザクラ。春のお彼岸は少し過ぎましたが、開花一歩、数輪開花してますね。今週には満開になりそうな予感。ワクワクしますね。再レポートします^_^ (訪問:2025/03/26)
掲載:2025/03/28"ぐッ"ときた! 31人 -
ヒガンザクラが4月になってやっと満開です。今年の開花は遅かったですね。今は丁度見頃です。お稲荷さんの赤い鳥居とのピンクの桜。綺麗です^_^ (訪問:2024/04/02)
掲載:2024/04/03"ぐッ"ときた! 42人 -
大田原では一番先に咲くと言われる経塚の彼岸桜。彼岸も過ぎましたが、もう一息。熊ちゃんは毎年見ていますが、暖冬とは言っても、ここ数年で最も開花は遅いですね。今週末から来週にかけて見頃と見た。また、レポします^_^ (訪問:2024/03/26)
掲載:2024/03/27"ぐッ"ときた! 38人 -
大田原一早く咲く桜と言われてます。お彼岸には咲くのでヒガンザクラとして、名木にも指定されてます、確かに既に二分咲き。濃い目のピンクで確りとした花。暫く楽しめそうです^_^ (訪問:2023/03/22)
掲載:2023/03/23"ぐッ"ときた! 59人 -
近くまで来たので経塚稲荷神社を参拝しました。大田原で一番早く咲く桜とのことです。なるほど、近隣は5部咲きくらいですが、こちらの桜は満開!神社にはあぶらげもお供えされていました。 (訪問:2022/04/06)
掲載:2022/04/07"ぐッ"ときた! 38人 -
も〜直ぐ咲き出しますよ。0.5分咲きの花弁もみられます。熊ちゃん しばしば、ここに通って蕾が膨らむのを見守ってます。名前の通り、彼岸桜が見られると思います^_^ (訪問:2022/03/15)
掲載:2022/03/16"ぐッ"ときた! 48人 -
大田原で一番早く咲くと言われている彼岸桜です。お彼岸には少し早いですが、冬芽はかなり膨らんでいます。彼岸頃には開花していると思いますよ。またレポートします^_^ (訪問:2022/03/04)
掲載:2022/03/07"ぐッ"ときた! 44人 -
いつも、桜の季節に花を愛でるスポットです。ですが、参拝したのは初めて!日が暮れてからでしたので、人の気配もなくとても厳かて少し背中がぞくぞくしました。今年のお仕事頑張れた事に感謝のお祈りをしました。 (訪問:2021/12/29)
掲載:2022/01/04"ぐッ"ときた! 33人 -
雪化粧の経塚稲荷神社です。赤い鳥居に白い雪が鮮やかなコントラスト。彼岸桜も雪を被っていました。厳かな感じですね^_^ (訪問:2021/12/28)
掲載:2021/12/29"ぐッ"ときた! 62人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。