佐野市の神社・仏閣
賀茂別雷神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 参拝93
- 御朱印39
- 神社34
- 境内34
- 姫ちゃん31
- メイ23
- 良い22
- 月詣20
- 桜19
- ヤギ19
-
毎月の月詣でで参拝に。いつも通り全てのお社にご挨拶をと、参集殿に向かうとずでーんと、ヒメちゃんが涼み中。ヒメちゃんよ、そこは神様のおうちですよ?とお声がけするも、そ知らぬ顔。お参り中バリバリ音が聞こえ、音の方角を見ると、神様のおうちでバリバリ詰め研ぎ中のヒメちゃん。いつかバチが当たりそうな予感^^; 夏場は風も吹き抜け日陰になる参集殿によく居るヒメちゃん。ゆっくり寝ていたいときに居る雰囲気。ナデナデすると眠いところプロ根性で愛想を振り撒いてくれるので、ここではそっとしつつ見守りを。夏バテせず暑い夏を元気に乗りきって欲しいものです。お参り後に社務所に行くと昨年度他の神社でお見かけした、その神社にゆかりのある動物をかたどった朱印があり、こちらでは賀茂別雷大神様に縁深い八咫烏が仲間入り。良い方向に導いてくれそうな素敵なデザインに心奪われ頂きました。週末の奈良ドライブ、よいところに導いてくれそう♪型抜き朱印、新しい顔ぶれやデザインにもなり、今年も注目な予感です。 (訪問:2025/07/13)
掲載:2025/07/16"ぐッ"ときた! 36人 -
参拝がてら、かわいい看板猫のひめちゃんに会いに行きました。ころんとした丸い体型が可愛らしくて癒されます。なでなでしたり肉球をぷにぷにしたりのどをゴロゴロしたり、至福の時を過ごせました。いつまでも元気に長生きしてほしいです。 (訪問:2025/05/25)
掲載:2025/06/05"ぐッ"ときた! 36人 -
皆さんの口コミで可愛いヒメちゃんの存在をしり参拝に行って来ました。到着するとすぐにヒメちゃんがお出迎えをしてくれ体を撫でさせてくれました(。♡‿♡。)お尻をトントンをすると気持ち良さそうに寝そべり…(笑)なぜか?舌をペロペロと出してくれました♬たぶん、気持ち良すぎて舌が出てしまうのかも知れません(◍•ᴗ•◍)トントンをやめると舌は元通りになってましたwww (訪問:2025/04/17)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 31人 -
「待ってたにゃ〜」と?!ちょこんとお座りして鳴いて久し振りの再会を、お出迎えしてくれました。私の愛しの看板ネコ【姫ちゃん】に会いに伺いました。昨年NHKのBSテレビにも出演を果たした、有名になった姫ちゃんです。猫じゃらしを持参して癒やしタイムを過ごしてきました。境内では、早くも梅が咲き香りも漂い、こちらでも癒されました。禰宜さんも毎回笑顔で接していただき感謝感謝です。 (訪問:2025/02/24)
掲載:2025/02/27"ぐッ"ときた! 28人 -
月詣でで参拝しました。偶然にも参拝の日は2月22日、猫の日だそうで。こちらのお社にはタマちゃんとヒメちゃんがおりますが、タマちゃんはパトロール中。ヒメちゃんは隅っこで休憩中でしたが、神主さんが主役だよ~と連れてきてくださいました^^今月もしっかり参拝して、と思っていたら参集殿の前の紅梅が素敵な満開に☆毎年運良く見られていますが、今年も出会えて嬉しい!!参拝と猫の日と紅梅を満喫できてホクホクです。紅梅はまだまだ蕾もありましたので、もう少しは楽しめそうですね。 (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/02/26"ぐッ"ときた! 37人 -
【猫の日】詣り…で、我が家の猫たちと家人の無病息災を願いながら手を合わさせていただきました。境内には猫ちゃんたちがいるのですが…寒さで社務所の中ということで会えませんでした(残念)。日当たりの良い所では美しく咲く紅梅も♪そして…【猫の日】御朱印をいただきました♪ (*^^*) (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/02/25"ぐッ"ときた! 31人 -
初詣と今月の月詣をかねて、夕方参拝いたしました。神社への参拝は午前中ないしは出来る限り午前中に近い時間の午後と決めている私としては大惨事な時間。ですが、まだまだ初詣期間であるこの週末、夕方でも多くの方が参拝されており賑やかでした。昨年の無事のお礼と、今年の健やかな日々をお願いして今月もスタート!すっかり神職さんにも覚えていただき、参拝後には拝殿から手を振ってご挨拶してくださったりと、なにやら親戚の家に行ったときのようなほっこり感に^^神様も、今月もきたか~と笑ってくれてるような気になってしまいました。今月からまた一年間、欠かさず月詣が出来るよう健康に留意し過ごしていきたいです。飛駒和紙を使用した素敵な御朱印は以前からもありましたが、今年は巳年ということもあり、龍と白蛇の御朱印が登場♪まるで昨年の干支の龍から今年の干支の蛇にバトンタッチしてるよう。なにやら縁起の良い御朱印です。そして、昨年は黒ヤギのメイちゃんがお星様になってしまい…。久しぶりにメイちゃんの家を覗いてみると、種類豊富なバラが植えられており、メイちゃんのお家には元気だった頃メイちゃんの写真が。素敵なバラが咲き乱れたら、メイちゃんが愛でに降りてくるかも。紅梅の蕾もふっくらしており、参拝客の目を楽しませるのも近そうです。 (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 37人 -
お昼前に今月の月参りに伺いました。今年も一年、毎月参拝。健康に楽しく過ごさせてもらったのもこちらの神様のお陰かも^^二年前は怪我で毎月参拝していた月参りを途中断念する事態に。一生自力歩行が無理かもと言われてたのになぁ、と当時を振り返りつつ、元気で無事に毎月参拝出来ることのありがたさを痛感。風の強い1日でしたが、雲も吹き飛び澄みわたる青空が続く清々しいこの日。新たな年も元気一杯楽しく駆け抜けるぞ~!と決意。そんななか、毎月参拝記念の特別朱印をいただいちゃいました。来年の干支である蛇さん。白蛇さんでなんとも縁起の良いデザインにキュン☆実はこちらの朱印をいただいた後、ラッキー連発で…。早速ご利益なのか、一年間参拝したご褒美なのか。ニンマリが止まらない1日になりましたが、その翌日も、その次の日もラッキー続きになりました^^ (訪問:2024/12/14)
掲載:2024/12/18"ぐッ"ときた! 30人 -
愛しの招き猫【姫ちゃん】に逢いたくて逢いたくて、久し振りに戯れて来ました。賀茂別雷神社の看板猫のメスの姫ちゃん。参拝に来る方は皆さん100%「姫ちゃ〜ん、可愛いね〜元気だった〜また来るね〜」と仰りナデナデ♪していきます。姫ちゃんは、何の警戒心もなく人懐っこいのでされるがまま(笑)私も、神様にご挨拶をしてお礼を述べ愛しの姫ちゃんに癒しを沢山いただいて来ました。また会いに行きます。 (訪問:2024/09/28)
掲載:2024/09/30"ぐッ"ときた! 26人 -
賀茂別雷神社に参拝しました。こちらの神社には可愛い御朱印がたくさんあります。看板猫のひめちゃんも元気そうでした。寝転がったら起き上がろうとしてもなかなか起き上がれないところも可愛くて、癒されました。7/21には神社内で夏祭りが行われるそうです。 (訪問:2024/07/06)
掲載:2024/07/10"ぐッ"ときた! 39人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。