道の駅サシバの里 いちかいのクチコミ(口コミ)・写真|市貝町・道の駅
クチコミ投稿

市貝町の道の駅・野菜・直売所

クチコミ
213

ミチノエキサシバノサトイチカイ

道の駅サシバの里 いちかい

0285-68-3485 0285-68-3485

道の駅サシバの里 いちかいのクチコミ

クチコミ:205件/常連さん:3
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    171

    観光協会主催のスタンプラリーに参加しました。観音山梅まつり会場と道の駅サシバの里いちかいの2か所なので簡単に集まりました。抽選で商品が頂けます。観光協会店内に応募箱があり初日ですが既に一杯入っておりました。梅まつりに多くの人が来られたことが分かります。店内では市貝町に多く生息するサシバについての展示を見る事が出来ます。店内では企画展で未熟児で生まれてきた赤ちゃんの写真などが貼られておりました。無事にスクスクと育ってほしいものだと思いました。 (訪問:2023/03/12)

    掲載:2023/03/15
    "ぐッ"ときた! 25
  • かわかわ

    かわかわさん

    総合レベル
    42

    道の駅サシバの里に行って来ました。 パンの種類が豊富で美味しいです,今回はサラミパン,チーズスフレ,食パンを自宅と妻の実家用に,栃木おとめを一箱をお土産に買いました,とても喜んでいました。 (訪問:2022/12/31)

    掲載:2023/01/06
    "ぐッ"ときた! 29
  • シロブタ

    シロブタさん

    総合レベル
    44

    家族がドライブがてらに立ち寄って、フルーツと野菜とパンを買って来てくれました。シャインマスカットのラベルをみたら、市貝産と記載されていました。立派な大粒で、甘くてとても美味しかったです。 (訪問:2022/10/19)

    掲載:2022/11/18
    "ぐッ"ときた! 18
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    総合レベル
    93

    買い物+ランチに立ち寄りました。駐車場の端の方には何か物体が点在している…?見に行ってみるとかかしでした。いろんなかかしが展示されてましたが、中国の遊園地に居そうなドラえもんには、思わず笑ってしまいました。 (訪問:2022/11/03)

    掲載:2022/11/10
    "ぐッ"ときた! 18
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    160

    ドライブの途中、トイレ休憩の為立ち寄りました。月曜日は平日なので館内外には、あまり人も居なく静まり返っていました。冷たい物が欲しくて館内に入ると、信じられない事が‼︎何と中々買えない私が好きなあんバターフランスパンが5本並んでいました。ラッキー、奇跡です。早く買えた土日以外に買えたことがなかったのでビックリ。4本即買いし、懐かしいレモン牛乳のソフトやかりん棒なども買いました。ランチ後のドライブで立ち寄ったのですが、別腹発揮で車内で1本ペロリです。同行の母も美味しそうにレモン牛乳ソフトを食べていました。立ち寄って良かったです! (訪問:2022/10/31)

    掲載:2022/11/04
    "ぐッ"ときた! 28
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    160

    前回伺った時 ちょうど日曜日だったので、もしかしたら土日には早くあんバターフランスパンが有るのでは?と、ちょっと期待して行って見ました。11時ちょっと過ぎた頃です。期待は大当たり‼︎並んだばかりの様です。速攻で3個(3×¥200)確保しました。母は気になったシナモン(¥260)を。シナモン好きにはお勧めの逸品です。その他きゅうりとピーマンを購入しました。お昼に帰宅して早速食べましたが、期待通りの味で止めようと思っても止まらない美味しいパンです。賞味期限が25日まで有るのですが、気がつくと買った3個のあんバターフランスは全てお腹の中に。まるで中毒症状です。此方の館内には新鮮野菜や果物、お土産など豊富な品揃えですが、特にパンコーナーは、多くの種類が有りいつも人集りです。館外でも新しいお店があったり、子供を遊ばせるコーナーもあるので、何回訪れても飽きる事はありません。また購入した物を食べるスペースも屋根付きで完備しています。写真の右下はあんバターフランスパンを開いた物と、半分にした物です。餡の厚みが凄いので、かじるとはみ出すので注意です。 (訪問:2022/10/22)

    掲載:2022/10/25
    "ぐッ"ときた! 32
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    160

    ランチの前に買いたいあんバターフランス。普段はあんバターフランスだけは遅く予約しようかと11時近くに行った所、何とふんわり温かさが有るあんバターフランス税込200円が並んでいました。即3個確保しました。野菜や果物などお買い得商品も買う事が出来ました。館内には日曜日のせいか、大勢のお客様で賑わって、皆さんパン、野菜、果物辺りが特に人集り状態でした。 (訪問:2022/10/09)

    掲載:2022/10/11
    "ぐッ"ときた! 34
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    160

    ランチの後足を伸ばして行って来ました。野菜、果物、更に初めて目にしたパンを購入しました。手作りコーナーでは、お洒落なヘアバンドが気に入って購入しました。品揃えが豊富な上、新鮮で安いので足を伸ばしても行く価値がある道の駅です。 (訪問:2022/09/12)

    掲載:2022/09/15
    "ぐッ"ときた! 28
  • オネ娘

    オネ娘さん常連さん

    総合レベル
    160

    久しぶりに此方で買えるあんバターフランスパン購入目的で行って来ました。時間がかかり暫く待ちましたが何とか買う事が出来ました。待ってる間に野菜などを購入しました。野菜も安くて新鮮でした。少し行かない間に新店舗が有るのでビックリしました。イートインが出来るお店にいつか利用してみたいです。 (訪問:2022/06/24)

    掲載:2022/06/29
    "ぐッ"ときた! 31
  • ケケママ

    ケケママさん常連さん

    総合レベル
    106

    道の駅に着くと直ぐに、コロナ撃退を祈る木彫りの置物と、七夕の短冊が目に入りました。ブルーベリーパン、カレーパン、アンパンの3種類(¥280)をお買得で購入。辛口のカレーパン、ブルーベリーや餡が沢山のパン、レンジで軽く温めて更に美味しく頂きました。新鮮野菜も数多く扱っている道の駅、平日でも賑わっていました。 (訪問:2022/06/24)

    掲載:2022/06/27
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。