大田原市の和菓子
すずらん本舗 東武大田原店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 寒天19
- 黒豆17
- 美味しい16
- 大福15
- 甘い12
- 購入12
- 良い8
- 大好き7
- 食感7
- どら焼き7
-
私の誕生日が近いので母が買って来てくれました。誕生日に和菓子と言うのも良いですね。すずらんさんは何でもおいしいけれど、やっぱり黒豆寒天ですね。黒豆の甘さと寒天のちょうど良い固さと黒蜜が最高です。普段にも特別な日にもいつでも食べたい大好きなお菓子です。 (訪問:2025/11/03)
掲載:2025/11/17"ぐッ"ときた! 19人 -
気になっていたすずらん本舗さんが東武に入っていたので購入しました。どら焼きはまず生地が美味しくて驚きました。ふわふわ柔らかく甘さ控えめでとても美味しい。この生地だけでも購入したいくらいでした。もちろん中の粒あんも美味しかったです。黒糖どら焼きやうぐいす餡どら焼きもあったので近々購入しに伺いたいです。 (訪問:2025/10/18)
掲載:2025/10/22"ぐッ"ときた! 15人 -
母が買ってきてくれました。一年中美味しく食べられますが、暑い日は格別に美味しいです。最近は子どもも食べられるようになり、はまっています。豆と寒天が最高です。 (訪問:2025/07/04)
掲載:2025/08/12"ぐッ"ときた! 22人 -
母が黒豆寒天とおだんごを買ってきてくれました。黒豆寒天は季節を問わずいつ食べても美味しいです。おだんごはうるち米を使っているのでひと味違い、食感がとても良かったです。 (訪問:2025/03/09)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 24人 -
大好きな黒豆寒天です。夏食べても冬食べてもめっちゃ美味しい。バニラアイスをのせて食べるのもGood!バレンタイン限定のチョコ餡いちご大福も気になります。 (訪問:2025/01/31)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 21人 -
母親が黒豆寒天を買ってきてくれました。すずらんさんは何を食べても美味しいですが、黒豆寒天が一番大好きです。黒蜜がついていますが、初めはかけずに黒豆の甘さと寒天の食感を楽しみ、その後黒蜜をかけて食べるのが好きです。シンプルだからこそごまかしが効かない確かな美味しさです。 (訪問:2024/11/06)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 24人 -
黒豆寒天が食べたくなって買いに行きました。レモン大福が1個100円になっていたので、追加で購入です。黒豆の程よい甘みと柔らかさ、寒天の食感、黒蜜が良い塩梅です。レモン大福は白餡のなかにレモンの皮を刻んだものが入っています。さらに、レモンをしぼって食べると爽やかさが増します。両方とも夏にぴったりの和菓子です。 (訪問:2024/08/10)
掲載:2024/08/20"ぐッ"ときた! 21人 -
パン祭に来た時、お店にあった『上生菓子(お雛祭り)1000円』に一目惚れ!すごーくかわいい練りきりが食べたくなり、さらにお友達に差し入れように『練乳苺大福260円』もゲット。ミニチュアのお野菜や果物に扮したかわいい練りきり。スタンダードな餡のみの練りきり達ですが、普段購入する練りきりよりもかなり小振りで、皆で頂くにはちょうど良いサイズ☆これかわいい、これ良いなぁなんてお話ししながらひな祭りのお菓子にピッタリですね!!友人宅への差入の苺大福もとっても喜んでもらえました。私も大好きな大福、喜んでもらえて嬉しい。出会えて良かった^^ (訪問:2024/02/24)
掲載:2024/02/29"ぐッ"ときた! 42人 -
こちらの黒豆寒天は絶品です。始めに一口黒豆と寒天をそのまま食べたあと、黒蜜をかけて食べるのがお気に入りです。甘いものが大好きな子どもは、水ようかんとわらび餅を選んでいました。店員さんに「ポイントカードが復活したから作りますか?」と聞かれ作ってもらったので、次回は新しくお目見えしたシャインマスカットの大福を購入したいと思います。 (訪問:2023/08/29)
掲載:2023/09/05"ぐッ"ときた! 24人 -
先日夕方に行ったらあんみつが売り切れていたので、午前中に買いに行きました。お隣に陳列してあったみつ豆寒天も一緒に購入しました。冷蔵庫でよく冷やしていただきましたがとっても美味しかったです。 (訪問:2023/08/10)
掲載:2023/08/16"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

常連さん
















