小山市の公園・植物園・花
大沼親水公園(大沼ため池)のクチコミ
オートミールさん
☆ゆうこ☆さん
nyata-mamaさん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜51
- 散歩37
- 大沼32
- 白鳥18
- 公園15
- カモ14
- 池13
- ウォーキング12
- 満開11
- 桜の11
-
天気もよく、買い物で公園の脇を通ったところ、「ふれあいの郷 桑 ふるさとさくらまつり」のピンクののぼりを見つけたことから立ち寄りました。ため池のまわりの散策道路は1.4kmありましたが、桜が満開できれいであったことから疲れることなく一周できました。こちらは農林水産省に選定された小山市で最も大きなため池であり、栃木県の「とちぎのふるさと田園風景百選」に選定されているそうです(全然知りませんでした)。また、冬はハクチョウの飛来地として知られるそうなので、季節に応じて楽しめる公園だと思います。思川桜も植えられていたので、もう少し桜を楽しめると思います。 (訪問:2025/04/06)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 14人 -
数日前、仕事中に車窓から桜を眺めました。もっとゆっくり桜を楽しみたいと思い、週末に出かけました。まだ七分咲きという感じかな。池の周りを一周する間、遠くに新幹線が見えたり、乗馬を楽しむ人が見えたり、採れたてのネギを100円で買ったり、池の鴨や鯉を眺めたり、のんびりとした時間を過ごせました。駐車場も広くオススメです。 (訪問:2025/04/05)
掲載:2025/04/09"ぐッ"ときた! 14人 -
久々の青空に散策を楽しむ方も♪大沼の周りの桜も見頃を迎えています。平坦ですから、小さなお子さんからお年寄りまでゆっくり楽しめますよ。駐車場も整っています。ぜひ多くの方に「大沼の桜」楽しんでいただきたいです(*^^*) (訪問:2025/04/04)
掲載:2025/04/07"ぐッ"ときた! 30人 -
朝から暖かかった日。寒波が近づいてる...と、天気予報で言っていたので、ホントかなぁ...と疑いつつ、大沼へ。14:00までの小春日和とは打って変わって、それ以降は、気温がグングン下がって寒くなってきました((((;゜Д゜)))) 今日は、ハクチョウも居なかったし、カモたちも少なかったな( ╯□╰ ) ひとつ、いいことがあったのは、トイレの近くの用水路で「カワセミ」を見たこと(´◉◞౪◟◉) エメラルドの背中と、オレンジのお腹は、「飛ぶ宝石」の異名そのもの。寒かったけれど、ちょっと、ハッピーになりましたo(*////▽////*)q (訪問:2025/02/04)
掲載:2025/02/07"ぐッ"ときた! 28人 -
小山市の白鳥の飛来地でもあるこちら!「白鳥いるかな〜?」と寄り道…いました!いました!、5羽を確認できました♡カモたちも沢山いてなかなか賑やか♪暖かな陽を浴びながらのウォーキングも楽しくなりますね〜(*^^*) (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 26人 -
1時間半近くいたので、日の高い写真と、夕日の綺麗な写真が入り混じっています(´◉◞౪◟◉) 会いたかった、ハクチョウにも会えました(o゜▽゜)o☆ 5羽ほどいましたね(●ˇ∀ˇ●) 黒い鳥はなにかなぁ...(・・? カラスじゃないし... 案内板を見ると「カワウなんじゃない!!?」ということに。カワウって、あんな感じなんですねOwO 水浴びして、思いっきり羽を広げている、カワウもいました(((o(*゜▽゜*)o))) 陸に上がってきて、トコトコ歩いてくる、カモもいて...щ(ʘ╻ʘ)щ 近くの乗馬場では、レッスン中の!!? お馬さんたちの姿も見られました(((o(*゜▽゜*)o))) 今日は、本当にたくさんの方々が、大沼でウォーキングされていました((((oノ´3`)ノ たくさんの鳥たちにも出会える、美しく楽しい、ため池デス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 36人 -
冬の使者…白鳥たち! 遠くシベリアの彼方から…すべてが凍てつく冬の世界から越冬のために…♪ 白鳥たちには、大沼が居心地のよい場所になりますように〜ゆっくりと小山の冬を過ごしてほしいものです♪そうそう、カワセミも観られました…スマホなので写真は見にくいですが(汗)。冬でもこちらはイイ散歩コースになります♪ (訪問:2024/12/15)
掲載:2024/12/18"ぐッ"ときた! 36人 -
久し振りの大沼は、湿度も低く、気温も適温で、非常にウォーキングに適していましたヾ(≧▽≦)ノ 大沼に架かる橋は、メガネ橋と言うらしいことも、少し前に他サイトで知りました(o゜▽゜)o☆ コサギやカモたちが、ひなたぼっこをする姿を激写(*Φ皿Φ*) 結構、至近距離なのに、逃げないのは、ちょっと驚き(@ ̄□ ̄@;)!!! 秋晴れに、心を洗われるような日で、たくさんの方が訪れていましたねo(*////▽////*)q そうそう、駐車場がめっちゃ広くなっていましたщ(ʘ╻ʘ)щ 清々しさも、倍、感じられ最高☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (訪問:2024/10/14)
掲載:2024/10/17"ぐッ"ときた! 29人 -
夕方のお散歩は、昼間とはまた違う感動的な美しさが味わえます♪白い鳥(サギかな?)が何羽も集まってくる様子は、見ていて飽きません。ベンチに座ってボーっとするのも、癒しのひとときです。東側の土手では、季節外れの桜を発見しましたよ〜!ぜひ探してみてくださいね。 (訪問:2024/10/13)
掲載:2024/10/22"ぐッ"ときた! 23人 -
青空と白い雲…春には水がなかった池には水が入り、風が止むと水鏡になり、美しい風景に♪そんな時はちょっと「ラッキー!」と思っちゃいますね(*^^*) 本格的な夏が来る前の、お散歩にもイイ季節です♪ (訪問:2024/06/03)
掲載:2024/06/05"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。