木の芽さんしょ 柏崎のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・名産品・特産品
クチコミ投稿

日光市の名産品・特産品・フード全般

クチコミ
16

キノメサンショカシワザキ

木の芽さんしょ 柏崎

0288-53-1028 0288-53-1028

木の芽さんしょ 柏崎のクチコミ

クチコミ:16

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • さんしょ11
  • 木の芽9
  • 商品7
  • 柏崎6
  • 山椒6
  • 美味しい6
  • 日光4
  • 素敵4
  • 楽しみ4
  • 購入3
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    179

    少し前に日光で頂いた山椒のご飯がとっても美味しくて是非とも自宅で頂きたく、ちゅぴさんの口コミを拝見して気になっていた柏崎さんにお邪魔しちゃいました。花、木芽、実と3種類の山椒があり、さんざん悩んでしまいましたが、お店の方のアドバイスから『木の芽さんしょ1512円』をチョイス。白米に混ぜてと思っていたのですが、うっかり納豆に混ぜてしまい…。結果大正解‼納豆に爽やかな刺激が加わりとっても美味しい☆ハマってしまい毎日楽しんでます。もちろん白米にもぴったりで、完全に山椒の虜に。今回、夕方にうかがったため、山椒のおにぎりは完売してしまい、残念。そちらもいただきたいので、是非またお邪魔させていただきます^^ (訪問:2025/06/01)

    掲載:2025/06/10
    "ぐッ"ときた! 28
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 112)
    総合レベル
    98

    この時期の旨い物!“木の芽さんしょ”!熱々のご飯にOn!(*´ω`*)。。。これ堪らなく旨いんです(*´∀`)♪。。。今までは行き付けのワサビ屋さんで作ったものを購入していましたが、山に登って採集していた方が高齢で引退したのでもう作れなくなってしまったそうです(T-T)。。。“木の芽さんしょ”は日光人のソウルフードだとか!何処か他で売ってはいないか?探して歩くと…有りましたァ!こちら『木の芽さんしょ 柏崎』さん!店名に冠する位のお店です(^o^)/。。。店内には『50gのビン詰め¥1512』と『70gの上物¥2700』の二種類の木の芽さんしょが有りました(*^^*)。。。他には「ゆばしめじ」「きゃらぶき」「花さんしょ」etcと美味しそうなご飯の友が並びます(*´∀`)♪。。。久し振りの山椒!奮発して【上物 木の芽さんしょ (70g)】を購入(^o^)/。。。帰宅後に食べるのが楽しみです(*^^*)。。。柏崎さんでは三代目の方が同じ建物内で食堂をやられています。ここで木の芽さんしょのおにぎりが食べられるので、ごはんの友として試してみたい方はご利用下さい(*^^*)。。。おにぎりはテイクアウトも出来ますよ(^o^)/。。。美味しい“木の芽さんしょ”を初め色々な佃煮が揃う『木の芽さんしょ 柏崎』さん!是非お試し下さい。お勧めですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/05/20)

    掲載:2025/06/02
    "ぐッ"ときた! 27
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    194

    昨日、《大光坊》さんでランチをいただき、こちらの山椒がとても美味しかったので、お店を教えてもらいました。丁度良い塩気で、ご飯が美味しくいただけました。明日の朝食が楽しみです。土日限定の定食も気になります。こちらは、クレカ決済ができません。 (訪問:2024/06/16)

    掲載:2024/06/19
    "ぐッ"ときた! 35
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    • (佐野市 / ファン 131)
    総合レベル
    95

    今日は、日光郷土センターで、日光彫体験をしたあと、なにげに、外に出ると、柏崎商店というお店が、ありました。中に入ると、素敵な親子が対応してくれました。若い母親(ママ)と幼稚園児かな?小さなかわいい、女の子がいました。なんでも、保存料や添加物。いっさい使用していない商品だそうです。なので、商品をあけたら、できたら、その日うちに食べてもらいたいそうです。言ってました。いろいろ商品を細やかに、説明してくれて、オススメの商品を購入しました。すごく、体にも、良さそうですね。商品を買って、帰るとき、小さな女の子が、素敵な笑顔で、ありがとうございました。元気な声で素敵な笑顔がすごく良いですね。日光に来たのなら、ぜひ、柏崎商店さんに寄って欲しいお店ですね。さんしょは、少し、大人むけかなとも、言ってました。子供も食べられると言ってました。キャラブキは、大人も子供も好きな味と言ってました。両方の商品とも、ごはんの上にのせるだけで、おかずになるそうです。すごく楽しみです。今晩、夕飯で、食べてみます。楽しみ。なんといっても、すべての商品が、手作りなので、いいですね。本当に素敵な、親子ですね。 (訪問:2024/03/26)

    掲載:2024/03/28
    "ぐッ"ときた! 47
  • こぐま

    こぐまさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    29

    日光に行った帰りには、有料道路に乗らない限りほぼ必ず立ち寄ります。いつもは路上駐車してぱぱっと見て買うだけですが、当日は日光郷土センター裏の駐車場に車を駐めて初めて日光市街地を歩きまして、いろいろとゆっくり見ることが出来ました。自分はここのきゃらぶきときのこが大好きで、いつもほとんど一人で食べてしまいます。家内は山椒が好きなようです。とてもおいしいですね。 (訪問:2013/10)

    掲載:2013/10
    "ぐッ"ときた! 0
  • ハチ☆

    ハチ☆さん

    • (鹿沼市 / ファン 35)
    総合レベル
    23

    母が以前にこちらでチリメン山椒を購入しとても美味しくまた伺いたかったということなのでお邪魔しました♪チリメン山椒のほかにも美味しそうな佃煮等が沢山で色々試食させていただきました。チリメン山椒はさっぱりとしつつうま味がある味で母がまた買いたかった!と言っていたのが納得の美味しさです☆他に蕗の薹、実山椒、湯葉とシメジ等の佃煮系を購入しましたがさすが日光!!という上品でお酒が進む一品ばかりでした♪また恋しくなったら伺いたいお店です☆サービスで薫り高い粉山椒を頂いてしまいこれが本当に良い香りで嬉しかったです♪ (訪問:2011/06)

    掲載:2011/06
    "ぐッ"ときた! 2
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    150

    瓶入りの「木の芽さんしょ」を購入しました。山椒の風味が損なわれずに炊き上げられ、味付けが施された香り高い逸品で、ご飯のおかずやおにぎりの具に最適だと思います。また、「さんしょせんべい」も購入しましたが、こちらも山椒の香りがすばらしく、一度食べだすと止まらなくなる美味しさで、あっという間に一袋全部がなくなってしまいました。 (訪問:2010/03)

    掲載:2010/03
    "ぐッ"ときた! 4
  • 田舎者

    田舎者さん

    • (日光市)

    自宅での身欠き鰊の山椒漬け用と酒の肴、おにぎり、お茶漬け用に『山椒の瓶詰』を購入しました。豊かな薫り、舌先がピリッとする独特の食感と味わいが堪らない美味しさで大好きです。スモークサーモンと生野菜のサラダにもまぶして食しますが、酒の肴としても美味しくてお奨めです^^ (訪問:2009/12)

    掲載:2009/12
    "ぐッ"ときた! 8
  • ウーリー

    ウーリーさん

    • (宇都宮市 / ファン 49)
    総合レベル
    29

    山椒を買いました。香りが良くてやわらかくて、ゴハンとの相性は抜群です!心地よい山椒の香りがする店内で試食も出来ますよ。保存料を使わない優しい山椒なのでオススメです。 (訪問:2009/09)

    掲載:2009/09
    "ぐッ"ときた! 2
  • Mr.SKY BLUE

    Mr.SKY BLUEさん

    • (日光市)

    日光市【木の芽さんしょ柏崎】から、保存在庫を切らしてしまった『山椒』『しその実』を購入しました。山椒の独特な、ピリッと舌先が痺れる様な辛みと香りが堪りません。私は酒の肴にしますが、家族は『しその実』と共に熱々ご飯にまぶしたり、おにぎりの具にして食しています。とても美味しいですよ。 (訪問:2009/07)

    掲載:2009/07
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。