下野市のラーメン
ラーメン専科 竹末食堂のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スープ110
- 麺64
- 注文63
- チャーシュー54
- 美味しい46
- 味42
- ラーメン38
- 玉ねぎ31
- 醤油27
- 竹末26
-
平日でも行列覚悟の竹末さんです。あっさりのラーメンや、つけ麺も美味しいのですが、こってりが好きなので、塩こってりを注文。途中で高菜を加えて完食です。 (訪問:2025/01/28)
掲載:2025/02/12"ぐッ"ときた! 21人 -
日曜日の17時ごろに伺いました。外に5組待ち。さすが人気店です。外の椅子で待っていると、店員さんが順番に注文を聞きにきました。私はしょうゆあっさりを注文。20分ほど待って店内へ。その後は比較的すぐに着丼。食べやすくてスープも麺もとっても美味しいです。あっという間に完食。お店を出ると待ってる人が増えていました。今度はしおラーメンが食べたいです。 (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/12/06"ぐッ"ときた! 15人 -
人気の竹末食堂さん。平日13時でも10人以上の待ちです。今回は「醤油こってり」を頂きました。こってりでもしつこくなく、刻みタマネギが良いアクセントになります。途中から卓上の辛し高菜はマストです。いつものように美味しく頂きました。 (訪問:2024/05/16)
掲載:2024/05/20"ぐッ"ときた! 31人 -
二度目の訪問です。だし味玉醤油あっさりのラーメンとトリュフと帆立濃厚鶏のつけ麺に茹で餃子を食べてに来ました。つけ麺は本当濃厚で、麺に旨味たっぷりのタレが絡み食が進みます。香りも良くて…幸せに包まれます♫茹で餃子もツルッと喉越しで美味しいです(๑´ڡ`๑)人気店なのか、帰宅する頃には行列ができてました\(◎o◎)/! (訪問:2024/04/30)
掲載:2024/05/10"ぐッ"ときた! 63人 -
平日のお昼に来ました。何人か並んでました。砂利の駐車場も隣にあるので駐車しやすいです。あっさり醤油を注文。周りの方はこってりを注文する方が多かったですね。スープも美味しかったです。 (訪問:2023/03/08)
掲載:2023/03/13"ぐッ"ときた! 12人 -
土曜日の17時半前に到着。テーブル席が埋まっていたので、少しだけ外で待ちました。ストーブを2台着けてくれたので暖かかったです。回転早く、間も無くして席に通していただけました。あっさり醤油ラーメンとつけそばを注文。安定の美味しさ、ご馳走ラーメンでした。ビールのお通しは、息子に殆ど食べられてしまいました、苦笑。 (訪問:2023/02/11)
掲載:2023/02/15"ぐッ"ときた! 15人 -
今頃の投稿になってしまいましたが‥初めての下野の竹末食堂!ラーメンもあっさりしてて、スープも麺も具材も好きな味だったし、卵かけご飯も絶品だった!女子だけど、ラーメンとミニ丼はぺろっと食べられる美味しさでした! (訪問:2022/10/25)
掲載:2022/12/12"ぐッ"ときた! 17人 -
味玉醤油に水餃子、オススメという冷たいラーメンのお魚天国をお昼に食べました。見た目から美味しそうで写真を撮るのを一瞬忘れて食べようとしてました(´⊙ω⊙`)!見た目通り美味しいラーメンでした。水餃子も美味しかったです! (訪問:2022/08/13)
掲載:2022/08/26"ぐッ"ときた! 48人 -
改装後の初訪問になりました。店内は和のコンセプトな感じで、カウンター席が増えていました。メニューも若干変わり、大好きな「こってり」の塩が加わり、さらにトッピングに鶏団子が追加されました。チャーシューも美味しのですが、鶏団子も肉々しく食べ応えがありました。またお邪魔します。 (訪問:2022/05/25)
掲載:2022/05/26"ぐッ"ときた! 29人 -
久しぶりに伺いました。こってりスペシャル注文。鶏団子が美味しかったです。中太麺がスープに馴染んで美味しく、途中でホタテペースト混ぜるとまた味が変わり美味しかったです。普段はスープあまり飲めないのですが麺と一緒いつもほぼ飲んでしまう位美味しいです。 (訪問:2022/05/14)
掲載:2022/05/23"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。