2023年08月28日
栃木県子ども総合科学館周辺の、子連れ・ファミリーに嬉しい、美味しいお店をご紹介します♪西川田周辺の和食・洋食・麺・カフェ系ランチをぜひチェックしてね!
宇都宮市
創作中華 Kiku's
アンティーク風家具ショールームの一角、カフェのような雰囲気で創作中華をお楽しみいただけます。料理の色、香り、味にこだわり、食材に対する感謝や食事に対する感想という意味での「食感」を大切に料理を提供♪貸切パーティーなども承ります。
11:30に予約して訪問しました。店内は中華料理とは思えないお洒落なアンティーク品等が並んでいて販売されています。注文は私が「本日の肉ランチ 1,188円」鶏肉とカシューナッツの炒め、アイスウーロン茶。妻が「飲茶ランチ 1,166円」プーアル茶、健康花茶。見た目は少なく見えますがお腹一杯。お洒落な店内でカシューナッツも飲茶も本格的で満足です。
宇都宮市
レストラン フィールド
普通に、きちんと、おいしいものが、いつでも食べられる、そんなお店です。お腹がすいたら寄ってみてください。
前回お邪魔した時、食べられなかった『和豚もちぶたバラ肉の生姜焼き1400円』を頂くべく19時半頃お邪魔しました。一組お待ちでしたが、さほど待つこと無く着席。生姜焼きに『ちょい足しメニュー500円』をプラスしてスタンバイ。たっぷりのサラダにコンソメスープを満喫。そしてあっという間にメインの生姜焼きとライス(少なめ)が登場!生姜のよい香りで食欲がマシマシ。柔らかく美味しいお肉と生姜の味付けがマッチ。玉ねぎやパプリカ、キノコなども入り、お肉だけじゃないヘルシーな逸品☆ご飯が進むお味で、ご飯少なめにしなければよかったと、ちょっと後悔したほど。デザートにはレアチーズケーキを、紅茶と共に。チーズのコクとさっぱりした後味は食後だけでなくカフェタイムでも主役級のお味♪ボリューミーな食後にぴったりのちょうど良い量で、美味しくペロリの大満足ディナーでした^^次は何を頂きに行こうか、わくわく。楽しみです。
宇都宮市
kitchen sato maman
自家栽培の旬の野菜をはじめ、目新しい野菜も取り入れ、たくさんの種類の野菜メニューがお皿いっぱいです。お腹いっぱいになっても体に負担がかからないやさしいドリンクデザート付ランチです。1日10食限定につき予約してからのご来店がオススメ!
キッズスペースあるよ!と友達に誘われて初めて伺いました^ ^ランチは5種類ほどある中から、ホタテバター醤油を注文。野菜たっぷりの副菜にぷりぷりのホタテがたくさん!!ヘルシーなのに満足感があります。またご飯も4種類から選べ、ひじきと梅にしました。食後にパンナコッタベリーソース、ルイボスオレンジを注文。こちらもとても美味しかったです。キッズスペースはおもちゃがたくさんあり、2階にはオムツ台、個室の席もありました。また行きたいと思います^ ^
宇都宮市
とんかつ ぎんなん
お肉はやわらかくてジューシーな栃木県産の豚肉、お米は自家製無農薬の純コシヒカリを使用しています。
ずっと気になっていたとんかつ ぎんなんさんで「海老・上ロースカツ定食」をいただきました。プリプリで大きな海老フライと柔らかくてジューシーなロースカツを両方味わうことができて最高でした。色々な味つけでお肉の旨みを味わえるのも魅力だと思います。美味しかったです!
宇都宮市
まんざし弁天
精肉店直営だからできる、おいしい焼肉の食べ方!お肉の旨味や食感は、薄切りや厚切りなど切り方で変わります。薄切りはさっと炙って、厚切りは少し長めに炙ってお召し上がりください。熟練の技術と目利きでバランスよくカットしたお肉を味をぜひ!
気になっていたお店に初訪問。平日12時前に入店しました。12時過ぎると続々と人が入ってきますが、駐車場も席数も多いので安心です。椅子席と御座敷席があり、半個室になっているので、おひとり様でも気軽に利用できますよ。注文はタブレット式です。この日はハンバーグ&焼肉セット(2000円くらい)が無かったので、特別ランチのカレー&焼肉セットにしました。ミニサラダ、ドリンクもついて1300円弱です。思わず赤字でしょ⁈と訊きたくなるくらい、胃袋大きめの私でも大満足でした!カレーはお肉がトロトロに溶けてほぼ形がない、私好みでした^ ^僅かに辛いです。サラダの果肉たっぷりドレッシング、焼肉のタレは醤油だれと味噌だれ、全て美味でした。
宇都宮市
麺屋祥元 宇都宮店
国産豚骨、国産鶏ガラ、国産魚介を25時間かけて炊き上げた濃厚スープが自慢です!スープに合わせた香る生醤油、ラーメンの種類によって異なる特注の熟成麺。こだわりの詰まった味をぜひお楽しみください。
前々から気になっていたラーメン屋に来ました。今回は中華そばを頂きましたー。あっさりとした味なので完食しました。次回は、人気No1の魚介ラーメンを頂きたいと思います。
宇都宮市
羅布乃瑠沙羅英慕 宇都宮南店
開業以来、時間と手間をかけた格調高い炭火自社製焙煎珈琲にこだわり続け、“本当の味”をご提供致しております。お食事、デザートは吟味した食材を使用した、全て手作りの本格的な美味しさをお楽しみ頂けます。6月4日より新メニュー始めました。
大好きな【油淋鶏定食】を求めて初めて一人で食事に来ました(^^)テーブルに運ばれアツアツの油淋鶏をガブリ‼︎うーっ‼︎美味しい⤴︎⤴︎細切りキャベツに絡めて食べるとヘルシー♪この日は、埼玉まで用事がありお昼も食べずに帰って来たのでご飯が益々進みました。土曜日なので閉店間近までお客様がいらっしゃいました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
宇都宮市
担々麺 貴光
おいしくて身体によいものを…。そんな思いを1杯に込めた坦々麺専門店。厳選した胡麻でコクのある濃厚スープを作り上げ、素材本来の旨みと丁寧な仕込みで仕上げた至高の味をご堪能ください。
ちょうどこの日は「1周年ワンコイン感謝祭」が開催されていて【金胡麻と生唐辛子の醤油つけ麺】に味玉をトッピング。胡麻の香ばしい風味の醤油出汁が麺にからんでピリ辛も感じられて美味しかったです!入口で食券を購入し、店内はカウンター席とボックス仕様のテーブル席があります。担々麺の他にその時々で限定麺もあり、また伺いたいお店です♪
宇都宮市
すぎのや本陣 宇都宮南店
お父さん、お母さん、おまかせください。時にはお子様がテーブルなどを散らかすこともあると思いますが、ゆっくりくつろいでお食事ができるよう、心のこもったサービスでお待ちしております。
久しぶりに食べたチャンポンうどんは美味しかったです。太めのうどんと豚骨スープが絡んで美味しい、食後の白玉粉あんみつも美味しかったです。
宇都宮市
ステーキ宮 西川田店
各種QR決済のご利用が可能です。「宮のたれ」でおなじみのステーキ宮は、安心安全なステーキと自家製ハンバーグをお楽しみいただける、ステーキレストランです。全国に100店舗以上、サラダバー、ドリンクバー、スープバーが充実で◎。
ステーキ宮のアプリを入れていますが、誕生月ということでデザートを1品いただきました。ミニパフェなので、ガッツリメインを食べたあとでもすんなり食べられました(笑)冷たくてとても美味しかったです♪
宇都宮市
丸源ラーメン 宇都宮西川田店
やわらかな豚肉をスープで炊き込んだ熟成醤油スープのラーメン「肉そば」をはじめ、餃子やおつまみ、デザートなどもご用意!お子さまメニューでご家族連れでも安心してお楽しみいただけます。丸源でしか味わえない絶品のラーメンをぜひお試しください。
家族で食べに行きました。定番の肉そばや、辛味をプラスした辛肉そば、つけ麺、味噌ラーメンなどそれぞれ好きなものを注文していただきました。つけ麺と味噌ラーメンは太麺なので普通の肉そばの細麺とはとはまた違った味わいで美味しかったようです。
宇都宮市
手打ちそば 青木
暖簾をくぐると、落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席と小上がり席があり、お1人の方も小さなお子さま連れのご家族さまもくつろいでお食事いただけます。そばはもちろんうどんや天ぷらも人気!どれも真心こめてご提供いたします。どうぞお越しください。
天ざるそばを注文しました。天ぷらがたくさんの種類があって、そばも美味しかったです。そばつゆまで頂いてお腹いっぱいでした。この日は甲子園の作新学院の試合があって、テレビが付いていたので、応援しながら食べました。
※掲載内容は記事作成時の情報です。