つかちゃん。さん 下野市 総合レベル150 ファン197 クチコミ一覧 お店・スポット イベント エリア 特集 83件 掲載日順 訪問日順 ”ぐッ”と順 下野市 119 下野市(上坪山地区)にある紫陽花の名所を紹介します。場所は“吉田西小学校“の前の道路(県道44号)を東へ約600m進んだ右側です。田園の中の用水路沿い300~400mにわたって紫陽花の並木が続いてい… 他写真2枚 足利市 422 足利織姫神社の“一の鳥居“がある交差点から鑁阿寺・史跡足利学校方面へ延びる一方通行の道路は「北仲通り」と呼ばれ、約600mの区間の道路沿いには“銭湯“など風情のある建物が続いています。電柱・電線は地… 他写真4枚 野木町 56 2024年7月20~21日に野木町で「ひまわりフェスティバル」が開催されます。前々日の7月18日に、野木駅から歩いて(約30分)現地を訪れてみました。場所は野木第二中学校の南 約300mのところです… 他写真5枚 壬生町 115 壬生町は、下野市・小山市と並んで“かんぴょう”の生産地として有名です。町内の各所には、かんぴょうの原料となる“ゆうがお”をモチーフにした街灯があります。写真1~2枚目は、壬生駅前通りで撮影しました。… 他写真1枚 茂木町 45 田植えが終わった田んぼでは徐々に緑が濃くなってきました。美しい棚田が各所に存在する茂木町ですが、車で行くには道幅が狭かったり、ややわかりにくい場所にある場合もあります。しかし、茂木町千本(赤石)地区… 他写真2枚 下野市 119 下野市祇園地区にある“ペンギン公園”から、烏ヶ森地区の“烏ヶ森公園 薬師ヶ池”へと続く水路沿いに桜並木があります。それぞれの樹木で若干の違いはあるものの、4月6日現在で、全体的には3分咲きくらいでし… 他写真4枚 那須烏山市 129 火の見やぐらといえば、火事を発見するための高いやぐらのことですが、高層建築物が立ち並ぶ都会では、ほとんど消滅したのではないでしょうか。田舎でも、あまり見かけなくなりました。あったとしても鉄骨製のやぐ… 他写真1枚 茂木町 45 茂木町の山内地区から河又地区へ続く県道(171号)沿いにある棚田3か所を紹介します。最初は「棚田の郷かぶと」です。道路沿いに、頭に兜をかぶったユニークな木の像があります。さらに県道を上っていくと「赤… 他写真1枚 茂木町 45 茂木町北東部の山内地区に「ゆず饅頭岩」という美味しそうな(笑)名前の岩があることをグーグルマップで見つけ、さっそく現地を訪れてみました。場所は、ゆずの生産地として知られる山内地区の元古沢という川沿い… 他写真4枚 下野市 119 「烏ヶ森公園」といえば県北部では那須塩原市ですが、県南部では下野市内に同じ名称の公園があります。下野市の「烏ヶ森公園」内の“薬師ヶ池”には、1月24日現在で、8羽の白鳥が確認できました。周囲は住宅街… 1 2 3 4 5 1~10 件を表示 / 全 83 件