つかちゃん。さんから茂木町への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ

茂木町北東部の山内地区に「ゆず饅頭岩」という美味しそうな(笑)名前の岩があることをグーグルマップで見つけ、さっそく現地を訪れてみました。場所は、ゆずの生産地として知られる山内地区の元古沢という川沿いです。道路沿いの案内板に“奇岩がずらり”と書かれてあり、「ゆず饅頭岩」のほかに「鶴亀岩(夫婦岩)」などの位置が示されています。今回、道路から鶴亀岩(写真2枚目)までは下りていくことができましたが、川にかかる橋が通行できなかったので、ゆず饅頭岩(写真3,4枚目)は対岸から眺めるだけとなりました。また、それ以外の岩は残念ながら見ることができませんでした。さて、肝心の「ゆず饅頭岩」ですが、ほこらに女神様のような石像があるのが見えます。この岩が饅頭に見えるかどうかはさておき、五穀豊穣を願う人たちから大切に祀られているように感じました。ゆずの収穫時期である11月から12月ころに、また訪れてみたいと思っています。最後に、県道171号にある道路案内表示などの写真を参考までに添付しておきます。

  • 訪問日:2024.03.15

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 27

つかちゃん。さんのクチコミ一覧に戻る