3年ほど前に一度伺いましたが、本堂にお参りしただけでしたので、今回は奥の院まで行けるのなら行ってみたいと思い伺いました。仁王様の守る山門を抜け社務所に伺うと、一昨年の台風の影響で奥の院までの道が重機も入れないので、修復の見通しが立たたずほとんど手つかずのままだとお聞きしました。周りの森の中にも倒れたままの木が見受けられ、自然の脅威をまざまざと感じました。今回は本堂にお参りして、日本三御堂の一つと言われている本堂周りの彫刻を拝見し、御朱印を頂きました。秋には秋海棠の花が境内にたくさん見られるようですね。