栃ナビ! ヘルプ
クチコミについて
- Q1. クチコミ投稿の対象は?
 - Q2. クチコミ投稿方法は?
 - Q3. クチコミを投稿すると何かもらえるの?
 - Q4. 掲載された後でクチコミを編集できる?
 - Q5. 苦情は掲載されないの?
 - Q6. クチコミの上手な書き方って?
 - Q7. 絵文字などの機種依存文字は使えるの?
 
Q1. クチコミ投稿の対象は?
Aクチコミは「お店・スポット」・「イベント」・「エリア」・「特集」に対して投稿できます。
Q2. クチコミ投稿方法は?
Aクチコミの投稿基準は「お店・スポット情報」と「イベント情報」で異なります。
Q3. クチコミを投稿すると何かもらえるの?
A投稿1回ごとに「栃ナビ! ポイント」10P~20Pが付与されます。未掲載のお店・スポット情報に限り、クチコミ推薦者には「栃ナビ! ポイント」20P~40Pが付与されます。ポイントに応じてステキな賞品と交換できます。ただし、「栃ナビ! 投稿規約」に反したなどの理由で、クチコミが掲載されない場合、栃ナビ! ポイントは付与されませんのでご了承ください。
- 
                        関連事項
                        
 - >>ポイント交換賞品一覧
 - >>栃ナビ! 投稿規約
 
Q4. 掲載された後でクチコミを編集できる?
A1度投稿したクチコミを、投稿者が編集することはできません。投稿フォームの確認画面でよくご確認のうえ、ご投稿ください。
Q6. クチコミの上手な書き方って?
A視聴者から寄せられるクチコミは全て、編集部がチェックした後で掲載になります。「おいしかった。」「楽しかった。」など具体性に欠けるクチコミは、他のユーザーの参考になりにくいと判断する場合があります。どんなところが良いと感じたのか、できるだけ具体的に書いてください。
- 
                        関連事項
                        
 - >>クチコミとは?
 
Q7. 絵文字などの機種依存文字は使えるの?
A誠に申し訳ございませんが、栃ナビ! では環境依存文字の入力はできません。
