ゆりのクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

80件

  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    例幣使街道に ユリが咲いていました。今年もまた、ユリの花を見ることが出来て嬉しいです。草刈の作業をしている方たちも 見かけました。この暑さの中、本当にお疲れさま。そしてありがとうございます。 (訪問:2025/07/24)

    掲載:2025/08/05
    "ぐッ"ときた! 10

    日光例幣使街道の杉並木 (日光市 / 道・街道)

  • オートミール

    オートミールさん

    • (栃木市 / ファン 73)
    総合レベル
    89

    散歩中、綺麗な「オニユリ」に、出会いましたヾ(≧▽≦)ノ 「ヤマユリ」という名前なのかと思っていましたが、「オニユリ」が正しい名前のようデス(o゜▽゜)o☆ 撮影できる位置に咲いていてくれて、嬉しかったな(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/07/25)

    掲載:2025/07/28
    "ぐッ"ときた! 29

    栃木市

  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    32

    用事があって、那須街道から黒磯駅へ。この時期松林の両側が色とりどりの紫陽花に彩られます。森の中に入ると高原のあたりはまだ咲いていないヤマユリがこちらではあちらこちらで花開いており、歩いているとユリのいい香りに癒されて、楽しい散歩ができます。木陰が多いので、涼みながらの散策をお勧めします。 (訪問:2025/07/07)

    掲載:2025/07/10
    "ぐッ"ときた! 16

    那須街道赤松林(森林浴一万歩!?の森) (那須町 / 公園)

  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    ここのところ 雨続きでした。そのしっとりとした街道を行くのは、中々味わいがあります。道路の両側。この季節、紫陽花を見ることが出来ます。ホワイト、ブルーが多いでしょうか。もう少ししたら、ユリも咲きますね。道路は狭いけど、歴史を感じる杉並木。大好きです。 (訪問:2025/06/26)

    掲載:2025/06/27
    "ぐッ"ときた! 15

    日光例幣使街道の杉並木 (日光市 / 道・街道)

  • HIRORO

    HIROROさん

    • (小山市 / ファン 15)
    総合レベル
    57

    13日から16日まで、栃木県民は入場無料だと、栃ナビで知り、居ても立ってもいられず、ひとりあしフラ〜〜〜…(*^^*)栃ナビのおかげで、行動範囲がいっきに広がり、かなりアクティブになりました♪♪片道1時間弱で、平日ドライブしてきましたよ!ちょうど花菖蒲と紫陽花が見頃を迎えていましたよ❢ 紫陽花は、大好きな花の一つです♡色々な種類があるんですね〜、薔薇も百合も、圧巻の美しさで、うっとり(*˘︶˘*).。.:*♡花よりだんごの私ですが、今日は、おやつは封印(笑)娘のお迎え時間までの小一時間、しっかりお花を堪能しました。次回は時間が、あるときに友人を誘ってゆっくり鑑賞したいです(^^)思い切って来て良かった〜❢自分のために使う時間も必要なのだ! つぎに来る日が楽しみです。季節の花たちは癒されます。スタッフさんに感謝です。 (訪問:2025/06/13)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 14

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    123

    ちょうど「きのみとタネ展」開催中でした。世界一大きい豆や、おもしろい形の種、実などに触ることができます。美味しそうな木の実を探したり、滝の裏側を探検したりと、子どもたちもワクワク楽しめますよ〜♪スタッフさんのポップのおかげで、珍しい花も見逃すことなく観察できました。1日しか咲かない花や、今年最後のヒスイカズラが見られてラッキー!満開のユリも素敵でした〜! (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/18
    "ぐッ"ときた! 31

    とちぎ花センター (栃木市 / 公園)

  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    • (那須塩原市 / ファン 284)
    総合レベル
    214

    那珂川町健武に有る蕎麦屋ゆりがねのやなさん。那珂川の辺り、田園風景が広がる中にポツンと有ります。太目の田舎蕎麦。蕎麦の香りともちもちした歯応え。素朴で旨いです。今日は天もり。精進揚げはぜんまい等山菜が旨い。注文を聞いてから揚げてくれます。有名人の色紙も多数。隠れた名店ですね。蕎麦が切れると閉店しますので、早目の時間にどうぞ^_^ (訪問:2025/05/14)

    掲載:2025/05/16
    "ぐッ"ときた! 36

    那珂川町

  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    32

    今日は久しぶりにお天気になったので、ウォーキングしにこちらへきました。湿気もなく朝の清々しい空気がとても気持ちいいです。紫陽花やヤマユリは終わりですが、この空気を吸って森林浴するだけでエネルギーをもらえます。赤松の下には松茸があるというので下を向いて歩いても見つかるはずもなく、逆に頭上注意の看板が。丸ぽっくりが落下する季節になったんですね。散歩の際は気を付けて。 (訪問:2024/09/26)

    掲載:2024/09/27
    "ぐッ"ときた! 15

    那須街道赤松林(森林浴一万歩!?の森) (那須町 / 公園)

  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    73

    鹿沼から日光に向かって、例幣使街道を通りました。道の両脇には、まだ紫陽花がきれいに咲き、ギボウシの花も顔をのぞかせていました。あと、百合の花も。蝉の鳴き声も聞こえて、楽しくこの道をドライブ出来ました。日中でもライトを点けての運転。何度通っても、この街道はいいです。 (訪問:2024/07/28)

    掲載:2024/08/05
    "ぐッ"ときた! 14

    日光例幣使街道の杉並木 (日光市 / 道・街道)

  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    32

    梅雨になると、赤松林のあたりが紫陽花とヤマユリに彩られます。今日は時間がなく、森をゆっくり散策する時間はありませんでしたが、駐車場が広いので、車を停めて少し歩くと、ヤマユリがかなり花開いていて、いい香りが漂ってきました。車道の方は紫陽花が植えられていて、運転していると気持ちがいいのですが、ヤマユリの群生は中に入らないとわかりません。この自然の甘い香りに包まれながらゆっくり散策したら癒されるだろうな、と思いながら、森をあとにしました。次回は余裕をもって訪れたいです。 (訪問:2024/07/04)

    掲載:2024/07/05
    "ぐッ"ときた! 20

    那須街道赤松林(森林浴一万歩!?の森) (那須町 / 公園)