ダリアのクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

21件

  • グリーン

    グリーンさん

    • (女性 / 40代 / 小山市 / ファン 21)
    総合レベル
    47

    小山市西城南にある八幡公園の駐車場に皇帝ダリアがきれいに優雅に咲いていました。ここにこんなに咲いていたことに初めて気がつきびっくりして写真を撮ってしまいました。八幡宮もすぐ隣です。お参りしながら皇帝ダリアも一緒に愛でてみてはいかがでしょうか。公園内にはブランコ、滑り台、鉄棒があります。トイレも完備されています。 (訪問:2022/12/04)

    掲載:2022/12/07
    "ぐッ"ときた! 18

    小山市

  • エルガー

    エルガーさん

    • (男性 / 10代 / 栃木市 / ファン 16)
    総合レベル
    23

    もてぎの森ダリア園に行ってきたよ~!もてぎの森 ダリア園では、色んな色と形のダリアが全部で約500品種もあって見ごたえたっぷり!ダリア全般の花言葉には「華麗」や「優美」という意味があって、綺麗なダリアの花にぴったり♪牡丹に似ているから、和名では「天竺牡丹(てんじくぼたん)」と呼ばれているみたい。品種ごとの名前も書いてあるから、散策しているだけでダリアに詳しくなれるかも。最終日の11月3日には、1輪 100円でお花摘みが出来るんだって!どれも綺麗で迷っちゃうね。 (訪問:2022/10/06)

    掲載:2022/10/13
    "ぐッ"ときた! 18

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    165

    好きな花の1つに【ダリア】があります!大輪の花から小さな花まで、形も色も大きさもいろいろ!でも花びらの付き方は、なんとも幾何学的で美しい♪こちら「もてぎの森 ダリア園」では、9月下旬〜10月下旬まで、約500品種・約1500本のダリアに出会えます♪名札も付けられていて、名前と花を見比べながらも楽しめます。また球根も売っていただけます!きっとダリアの魅力にはまってしまうかと思いますよ〜(*^^*) (訪問:2022/10/03)

    掲載:2022/10/04
    "ぐッ"ときた! 43

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • みおみお

    みおみおさん

    • (女性 / 50代以上 / 高根沢町 / ファン 123)
    総合レベル
    79

    去年ダリア園の方に教わった通り、お彼岸に見に来ました。今年も様々な形・大きさ・色のダリアが綺麗に咲き誇っていました。まんまるくピンポン玉のように咲いている花や、菊やバラやコスモスのように見える花、花びらが筒状になっていたり…本当に見ていて飽きません(*'ω'*)ただ先日の台風で、一部のお花が倒れたり散ってしまったりしていたのが少し残念でした。足元も水を含んだ土が滑り易かったのですが、靴カバーを用意してくださっていて安全に、靴も汚れずにダリアを楽しめました。とても嬉しい気配りだなと思いました。 (訪問:2022/09/22)

    掲載:2022/09/28
    "ぐッ"ときた! 51

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • ふみにゃん

    ふみにゃんさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    6

    色とりどり、こんなにもたくさんの種類のダリアがあって驚きました。手のひらよりも大きな大輪、まん丸のもの、花びらの先が割れているもの、マーブルカラーのもの、豪華な花姿に思わずカメラを向けて写真撮りまくりました。ちかくの「そばの里まぎの」でお蕎麦を食べて、ダリア園を訪れました。広い園内散策は、ちょうどいい運動にもなりました。今年も11月3日が最終日でお花摘みが出来るそうです。 (訪問:2022/09/17)

    掲載:2022/09/20
    "ぐッ"ときた! 17

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • maru64

    maru64さん常連さん

    • (女性 / 50代以上 / 壬生町 / ファン 21)
    総合レベル
    31

    とちぎわんぱく公園に睡蓮が仲間入りしました 花壇が揃ってる奥の池に1輪だけど、睡蓮が咲いていました♪(^ー^)ノこれから増えてくれるのが楽しみです 花壇にはダリアが咲き始め賑やかになっています(^-^) 秋に子供達が収穫するリンゴも元気に育っててこちらも楽しみ(^-^)⊃⌒♡ (訪問:2022/06/14)

    掲載:2022/06/29
    "ぐッ"ときた! 29

    とちぎわんぱく公園 (壬生町 / 公園)

  • こゆきっぺ

    こゆきっぺさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    9

    見上げるほどに背の高い花。皇帝ダリアの色違いかと思いきや、皇帝ひまわりとのこと。初めて見ました。新入り双子ヤギさん、お名前募集中です。 (訪問:2021/11/15)

    掲載:2021/11/17
    "ぐッ"ときた! 15

    とちぎわんぱく公園 (壬生町 / 公園)

  • みーじ

    みーじさん

    • (女性 / 50代以上 / 宇都宮市 / ファン 53)
    総合レベル
    73

    栃ナビ花特集を見て、行ってみたいと思っていたダリア園。友人を誘って最終日に伺いました。最終日のため1輪100円で花摘みできるためか、整備協力金は無料で、一人10輪程度とのことでしたが、10輪もあれば豪華な花束ができあがります。大輪も華やかでとてもステキですし、小さなダリアもかわいくて、様々な形が色があるんだなぁと、花の素晴らしさを実感しながら園内をぐるっと回りました。ハサミの貸出もしてくださり、花を選んで切り取り受付に持っていくと、輪ゴムで止めてくれてビニール袋にいれてくださる心づかいが素晴らしい!もともと、園芸のお仕事をされていたのか聞いてみると、庭で楽しんでいた程度ですよとおっしゃっていましたが、個人でこのような素晴らしいダリアを咲かせ、園を開いてくれるのは並々ならない苦労があったかと思いつつ感激でした。来年は7月開園を目指していますとのこと、最終日でも十分美しかったダリアの最も見ごろな時期に来年は行ってみたいと思います。お天気も良くてサイコー(^^♪ありがとうございました~! (訪問:2021/11/03)

    掲載:2021/11/09
    "ぐッ"ときた! 29

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • みおみお

    みおみおさん

    • (女性 / 50代以上 / 高根沢町 / ファン 123)
    総合レベル
    79

    栃ナビ!の口コミで教えていただき、花好きな母を乗せてダリア観賞に行ってきました。茂木までの道のりも自然いっぱいで素敵でしたが、もてぎの森ダリア園はもっと素敵で感激しました(*‘∀‘)コスモスくらいの小さい花から人の顔くらいありそうな大きい花まで、色も赤・ピンク・オレンジ・黄・白・二色混りのものなど、ダリアの種類がたくさんあって驚きです。綺麗なダリアを見て癒されました。ダリア園の方に伺ったところ、一番の見ごろは彼岸花の咲く頃がお薦めとのこと。来年はその頃に見に来ようっと♡ (訪問:2021/10/29)

    掲載:2021/11/05
    "ぐッ"ときた! 59

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)

  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    134

    茂木町の烏生田地区に「ダリア園」があり、今、ちょうど見ごろです。場所は、国道294号の千本交差点(※案内表示とノボリ旗あり)から県道338号を大瀬橋・牧野方面に約5kmほど進んだところです。花の色・形・大きさが異なるたくさんのダリアが咲いています。ダリアにはこんなにも多くの種類があるのかと驚きました。入園料(整備協力金)は500円です。開園期間は11月3日まで、最終日は花の摘み取り(1本100円)もできるそうです。花の好きな方にオススメのスポットです。 (訪問:2021/10/14)

    掲載:2021/10/23
    "ぐッ"ときた! 55

    もてぎの森 ダリア園 (茂木町 / 植物園・花)