栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
つけ麺界のヒーロー
麺屋 大和
熟成つけめん … 680円

【麺】 太ストレート/栃木県産小麦100%で仕上げた香り高い自家製麺。
【スープ】ゲンコツ・鶏ガラ・豚足・モミジ・野菜・鰹節・鯖節・煮干・昆布/濃厚さに徹底的にこだわった、豚骨魚介スープ。
【チャーシュウ】 豚バラ/カエシダレにつけこんだチャーシューは、スープを引き立たせる為極力シンプルに。
【具】チャーシュー・メンマ・もやし・キャベツ
自慢のメニュー
らあめん(大和麺) … 580円
栃木にも出店し、行列を絶やさない名店「ラーメン二郎」からインスパイアされて、創りあげた一杯。そのボリュームと力強い麺の存在感は必食!
極塩らあめん … 650円
鶏の味を存分にスープにしみこませ、さっぱりとした仕上がりに。幅広い層に愛される一杯。
チキン南蛮・・・(3個300円、5個500円)
「麺屋大和」の大人気メニュー。ふっくらジューシーな仕上がりはラーメンとセットにして是非。
餃子・・・(3個220円、5個350円)
オードソックスに仕上げた自家製餃子。シンプルだけど食べなきゃ損!
店主、自ら味わふ。

やっぱり県南地区は、佐野ラーメンが有名。本場の近くだけあって、おいしいところが多いでょ?だから違った風を吹かせたいというか、あえてこの濃厚な味で勝負したかったんです。オープン当初は、お客様の反応がマチマチで、不安に思うことがありました。でも、続けるうちに皆さんの支持をいただくようになり、今や看板メニューになるまで成長しました。つけ麺は、スープがどんどん冷めてしまうのが弱点ですが、うちは焼き石(鉄)を入れることで、温度を上げることができます。「つけ麺はすぐスープが冷めるから…」と敬遠していた方にこそ、試していただきたいです!素材も可能な限り“地産地消”を心がけて仕上げていますので、こだわりを感じていただければ幸せです。
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/つけ麺界のヒーロー

最近よく耳にしていた、噂のお店に潜入!トロミがかった濃厚な豚骨魚介のつけ汁とパッツンパッツンの極太麺は、私の想像をはるかに上回る仕上がり。口に入れた途端、食欲に火がつき、胃袋が200%に拡大するのを感じました。大盛りが同料金というのも、私をはじめとしたメタボ諸君にうれしいニュース。この値段でこのボリューム、そしてこの味。ニヤニヤ笑いを止めるのは、もはや難しい状況に。
そして中盤、満を持して登場したのが、“焼き石(鉄)”。冷たく締められた麺の温度は、想像以上にスープの熱を奪うもの。それを見事に解決してくれるこの秘密兵器は、つけ麺界のヒーローといっても過言ではありません☆丼に投入した瞬間、荒れ狂うマグマのごとく沸騰し、スープを一瞬にしてアツアツに生まれ変わらせてしまう、この恐ろしいほどのパワー。このヒーローこそが、これからも多くの悩めるつけ麺好きを救ってくれることでしょう。これは再訪必至です。ごちそうさま!
(取材:ブラック)
取材:2009年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
ジェラート
(クチコミグルメ)
-
【さくら市】可愛いランチの旗☆心地よいカフェ時間(CAFE+SPACE 1009)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【栃木市】香ばしさ全開!ゴマダレハンバーグ登場(しゃぶしゃぶ&ステーキ&鉄板焼 まるこぽーろ)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
変わらぬ想い、新たなおいしさ「奴寿司 華月」リニューアル
(New Openのお店)