栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
けいちゃん、味噌の深淵にせまる
味噌ラーメン けいちゃん
この記事は、2005年以前の取材になります。
味噌ラーメン … 800円
 
        
    【麺】 中太・手打ち風
【スープ】 トンコツ・鶏ガラ・香味野菜・煮干し・鯖節・スルメ・昆布・干し椎茸・その他/化調はいれていません
【チャーシュウ】 バラ肉/生肉のよい部分を煮る
【具】 チャーシュー・野菜炒め・メンマ・のり・ネギ
自慢のメニュー
特正油ラーメン … 800円
チャーシュー3枚に味付け半熟玉 子入り。
ネギ味噌ラーメン … 900円
白髪ネギを辛めの豆板醤で和えたものをのせて。
溶き玉味噌ラーメン … 900円
スープをつくるときに溶き玉 子を加えます。
おつまみチャーシュー¥400(1人前)・¥800(2~3人前)
バラ肉を炙って出します。
豚丼¥300(ミニ)・¥600(普)
甘いタレとチャーシューがのったご飯。
店主、自ら味わふ。
 
        
    とにかく味噌ラーメンが好きだったんですよ!好きで食べ歩いているうちにいっそ自分でつくっちゃえって思って。それで素人から独学で始めたんです。本を読んだり食べ歩いたりしてね。開店してからもお客さんの声を聞いて改良を重ねて、常に勉強ですよ。味噌ラーメンはスープに個性を出すのが難しい。ウチでは北海道の赤味噌と信州の白味噌をブレンドして使用。すりばちでゴマを擦って香りをたてて、そのなかでスープをつくります。味噌好きの人は勿論、そうじゃない人も食べに来てみてください!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/けいちゃん、味噌の深淵にせまる
 
        
    ゴマを目の前でごりごりごり、とけいちゃん(御主人です)。ゴマの香ばしい香りがたったらそこで自慢の味噌スープをつくります。これ、味噌好きじゃなくてもにわか味噌好きに転向することまちがいなし。ゴマの濃厚なコクと香りがクリ-ミ-な味噌スープをさらにドラマチックに演出します。マイルドなスープにうっすらと辛い後味がまた憎いね。しっかりめの味付けのチャーシューや硬めの麺もまさに味噌スープのためのもの。味噌ラーメンって深いんですね、けいちゃん。ごちそうさま!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
- 
                      【11月29日(土)開催】映画鑑賞会「モンテ・クリスト伯」(とちぎ結婚応援企業・団体の従業員限定~とちぎ満喫Cafe) 
- 
                      【那須烏山市】職人技が光る☆丁寧に編まれた美しい鮎寿司(美喜寿司)(心に“ぐっ”ときたクチコミ!) 
- 
                      【vol.3】無料試食会レポート!(栃ナビ!商品開発部) 
- 
                      【日光市】湖上から望む男体山☆色づき始めた紅葉クルージング(中禅寺湖遊覧船)(心に“ぐっ”ときたクチコミ!) 



 
                      