色とりどりの豆皿で楽しむ季節のマクロビオティック料理教室
〜和食文化の粋「八寸(はっすん)」と色と形が様々なかわいい豆皿で
      彩り豊かに五感で楽しむマクロビオティックのお料理教室〜
【持ち物】エプロン・三角巾・手拭きタオル
【受講料】¥4,500
【メニュー】季節ごとに全4回に渡りマクロビオティックの基礎を学びます
講義とお料理の説明のあと、調理実習を行います
穀類|豆類|海藻類|旬の有機野菜|乾物類|発酵調味料を使いミネラルも意識した家庭で簡単にできるお料理、五ぶづき玄米を中心にご飯と汁物、漬物、副菜、甘味合計8品調理します
八寸とは:
懐石料理の一献の肴として生まれた料理で、八寸(約24cm)の杉板や竹籠に盛り付けられることからその名がつきました。基本は海の幸・山の幸に季節の味覚を添え、自然の恵みを小さな宇宙のように表現します。マクロビオティックといえば「玄米菜食」。滋味深い一方で、お食事が茶色に偏りがちな印象もあります。八寸の竹籠に豆皿を並べ、お料理を盛り付け、五感で楽しむ講座です。
→お問い合わせ、申し込みは公式LINEへ
公式LINE:https://lin.ee/uSKRvSA
基本情報
| 開催期間 | 開催日:2025年10月31日(金) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:30~14:00 | 
| 会場名 | ミナテラスとちぎ 【キッチンスタジオ】 | 
| 会場所在地 | 宇都宮市インターパーク6-2−1 ミナテラスとちぎ 地図を印刷 | 
| 問合せ先 | atelier AUR | 
| 参加料金 | 参加有料 4,000円 | 
| リンク | お申し込みはLINEより | 
| メール | e-mail | 
- ~10人
- ~5,000円
- 女性歓迎
同じエリアのイベント
  イベントを投稿する
  
                
                
        主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。


 
     
     
     
    


