歩いて健康促進キャンペーン「あるいてたまる!とちまる健康ポイント」 - 健康づくり/宇都宮市 - 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ
65

宇都宮市の健康づくり

[開催中]歩いて健康促進キャンペーン「あるいてたまる!とちまる健康ポイント」

2021年06月01日(火)~2026年03月31日(火)

みんな〜!あるこう♪健康&お得をGET★

ただいま栃木県は、みなさんの健康増進を目的に「あるいてたまる!とちまる健康ポイントでとちぎの特産品をもらっちゃおう!」キャンペーンを実施中です。

歩けば歩くほどポイントがたまって、とちぎ和牛や高級フルーツなどとちぎの特産品の抽選プレゼントに応募できます。健康になれる上にお得な機会なので、ぜひ参加してみてくださいね!
※参加にはスマホアプリ「FUN+WALK」を使用してください。

詳細情報を見る

クチコミ

クチコミ:65
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    • (真岡市 / ファン 136)
    総合レベル
    133

    「とちぎ和牛すきやき用400g」をいただきました。 山久さんで販売されている高級な和牛です。「FUN+WALKアプリ」のポイントを貯めて抽選で当選しました。クール便で自宅へ配送してもらえました。日常的に運動するだけで、こんなに豪華なお肉のプレゼントをいただけて嬉しいです。運動するきっかけにもなりますし、豪華なプレゼントが本当に当たります。そのうえ体力がつき健康になりいいこと尽くしです。みなさんにおすすめしたいです。 (参加:2025/07/04)

    掲載:2025/07/11
    "ぐッ"ときた! 16
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    • (真岡市 / ファン 136)
    総合レベル
    133

    スマホに「FUN+WALKアプリ」を入れて登録すると、 歩いた分だけ毎月ポイントが貯まります。1,000歩で1ポイントとなります。参考までに栃木県で推奨されている歩数は1日8000歩だそう。8000歩以上ならアプリのデータに◯がつきます。画像に載せているのは私の実際のデータですが、休養日は8000歩〜多いときは25000歩くらいです。◯がつくと達成感がありますね。アプリに歩数データが記録され、月ごとや週ごとに過去の歩数を振り返ることができて便利です。たくさん歩くほどたくさんポイントが溜まり、アプリのキャラクターが変化するのも面白いです。貯まったポイントで応募し、今回は反射材つきのアームバンドをいただきました。 (参加:2025/04/06)

    掲載:2025/05/13
    "ぐッ"ときた! 24
  • 和往

    和往さん

    • (大田原市 / ファン 1)
    総合レベル
    3

    当選2回目です、ありがとうございます。大病を患った後の体力回復が動機で歩き始め、ウォーキングに関わるアプリを探していた所、こちらを知りました。FUN+WALKは煩わしい広告も一切出ず、毎日ログインせずとも歩数ポイントが蓄積するので重宝しています。この企画が長く続いて欲しいと思っています。 (参加:2025/04/13)

    掲載:2025/04/15
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(65件)を見る

基本情報

開催期間 開催日:2021年06月01日(火)
終了日:2026年03月31日(火)
会場名 栃木県がオススメする「とちぎ健康づくりロード(下記HPに掲載)」を参考に、どんどん歩いてくださいね!
会場所在地 宇都宮市塙田1-1-20
栃木県庁
地図を印刷
問合せ先 栃木県保健福祉部健康増進課健康長寿推進班
TEL
028-623-3094 028-623-3094
リンク ホームページ
メール メールアドレス

同じエリアのイベント

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。