夏においしいとちぎの食材&レシピ | いかんべかあちゃんの とちぎの旬の食材講座 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

夏においしいとちぎの食材&レシピ♪

みんな、こんにちは!あたしがいかんべかあちゃんだよ!
栃木県って、おいしい食材がいっぱいあるんだよ。知ってるかい?今回は、とちぎの夏
の野菜を教えてあげっかんね!いかんべ!あと、紹介した野菜を使った、かあちゃん特製のお料理レシピもあるよ。豆知識とレシピを参考にして、暑い夏を元気に過ごしなー!
いかんべかあちゃんのプロフィールを見る

美肌効果も!高原ほうれんそう

画像

  • 画像

ほうれん草ってのは、冷涼な気候を好む野菜だから、暑い夏でも日光市や那須塩原市の高原で盛んに栽培されているんだかんね!それが栃木の「高原ほうれん草」だ。アクも少ないから、柔らかくておいしいんだよー。鉄・カルシウムなどのミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富で栄養価の高い緑黄色野菜なんだって、知ってるかい?ビタミンCとかカロテンも入ってっから、美肌にも効果的なんだわ!
おいしい高原ほうれん草を選ぶんなら、茎がしっかりしていて、ボリューム感があって、葉先がピンとしたみずみずしい緑色のものを選ぶといかんべ。

なすを食べて、夏バテ予防!

画像

  • 画像

なすってのは、約94%は水分なんだって。体を冷やす作用があっから、夏バテ予防にピッタリなんだわ。皮の紫色は「ナスニン」って言って、動脈硬化の予防・発ガンの抑制・老化防止なんて効果があるといわれてんだぁー。
栃木県内では、真岡市・大田原市・下野市などで栽培されてるんだよ。地域ブランド農産物になってる、温泉熱を利用して栽培する「喜連川温泉なす」や、佐野市で栽培されている漬物に最適な「こなす」もあるんだかんね!
なすは、表面がツルっとしてて、キズとかひびが無いのを選びなぁー。色は濃い紫色のものが良いかんねぇ。

栃木の特産物・かんぴょう

画像

  • 画像

かんぴょうってのは、夕顔の果肉をむいて乾燥させたものなんだよぉ!栃木での栽培の歴史は古くって、江戸時代中期(約300年前)に壬生町で栽培されたのが最初と言われてるんだわ。
かんぴょうは、下野市・小山市・壬生町などで栽培されてんだかんね!国産かんぴょうのほぼ全量(95%)が栃木のかんぴょうだわ!最近では、かんぴょうを使ったうどん・ラーメン・アイスなんかもあるんだって!たまげっちゃった!!カリウム・カルシウム・リン・鉄分や食物繊維も豊富だから、健康にも美容にもいいんだよー。農家の庭先でかんぴょう剥いてる風景は、栃木の夏の風物詩だわねぇー。あ~いかんべ!

カルシウムたっぷり!栃木のおいしい牛乳♪

画像

  • 画像

知ってると思うけど、栃木は、生乳の生産量が北海道に次いで全国2位だかんね!その量なんと、年間約33万トンだって!1頭の乳牛から1日に出る生乳の量は、約30kg。はぁーたまげっちゃうね~。
飼育されているのは、生乳が牛乳として使われるホルスタイン種がメインだけど、ジャージー種やガンジー種なども飼養されてるんだわ。、この生乳は乳脂肪率が高くってコクがあるから、バターやチーズの材料として人気なんだよ!栃木のおいしい牛乳は観光牧場などで飲むことができっから、栃ナビ!でチェックしてみたらいかんべ~。


ほくほく・甘~い、かぼちゃ&中山かぼちゃ

画像

大平かぼちゃ

画像

中山かぼちゃ

かぼちゃが日本に伝えられたのは、17世紀ごろって言われてるんだわ。カンボジアから伝わってきたから、カンボジアという地名が変化して「かぼちゃ」っていうようになったんだかんね。県内では、那須烏山市・下野市・小山市で栽培されてんだわ。
日本かぼちゃの代表的なものは「黒皮かぼちゃ」だね。ねっとりと粘着質で、醤油との相性が、もうバツグン!
那須烏山市で栽培されてる、ぽくぽく甘~い「中山かぼちゃ」って知ってっかい?かぼちゃ好きには有名だかんね!上品な甘さは、一度食べたらやみつきになっちゃうよ。いかんべ!

全国生産量 第5位!栃木県の梨♪

画像

  • 画像

梨は、宇都宮市・芳賀町・鹿沼市・大田原市などで栽培されてて、生産量が全国第5位なんだよ。すごかんべ!栽培品種は、「幸水」・「豊水」が全体の約9割を占めてるんだわ。
おいしい梨ってのは、色つやが良くって、張りがあって、持ったときに重みを感じるのが良いんだかんね。冷やしすぎるとせっかくのおいしさを感じにくくなっちゃうから、食べる2時間程前から冷やすとちょうどよかんべ。

画像

  • 画像

新品種の「にっこり」は、もう有名だよねぇ。「幸水」は8~9月、「豊水」は9月に出回って、その後の10月中旬~11月に「にっこり」が出回るんだよ。
栃木県が誇る国際的観光地「日光」と、梨の音読みは「り」(中国語だと「リー」)というから、その2つを合わせて「にっこり」とついたんだよー。食べて思わずにっこりするようにって意味も入ってるんだわ!
「にっこり」の果実は、大きいもので1kgを超るんだかんね!すごかんべー。見た目も、味も素晴らしくって、食べると顔がにっこりしっちゃうよぉー♪

宝石のように美しいぶどう★

画像

安芸クイーン

画像

ハニービーナス

画像

種無し巨峰

ぶどうって、宝石みたいにキラキラして美しいねー。かあちゃんもぶどう大好きだから、栃木市大平町にある観光ぶどう園に、お父さんとよく行くんだよ!いかんべ~!
岩舟町・栃木市大平町で栽培されているぶどうの品種は、約7割弱が「巨峰」で、約1割が「キャンベルアーリー」なんだって。最近では、黒色系以外に赤色系や白色系(緑色)の品種も数多く栽培されてんだわ!
よく粒の表面が白っぽくなっているのを見かけるよね。それは「ブルーム」ってもので、自然にできるものなんだ。果実の水分が蒸発しないように、新鮮さを保つ役目をしてるんだかんねー。ぶどうは無駄なくエネルギーになるから、疲労回復・病中病後の栄養補給に効果的!また、高血圧予防の効果があるカリウムも含まれるんだって!甘みも栄養もお墨付きだー。
おいしいぶどうを食べたいなら、粒の大きさがそろっていて、皮の色が鮮やかなものを選びな!皮の表面に白い粉(果粉)が吹いてて、粒に弾力性があるものを選ぶともっと良いよ!

夏の食材を使った簡単レシピ♪

ほうれん草のスタミナおひたし

画像
  • 画像

【材料(4人分)】
・ほうれんそう…450g
・ねぎ(白い部分)…10cm
・にんにく…1片
・市販のめんつゆ…大さじ2
・サラダ油…大さじ2

作り方

1.ほうれんそうを茹でて水気を切り、3cm程の長さに切ってボールに入れる。
2.細かく輪切りにしたねぎを1の上にのせ、めんつゆを全体にかける。
3.熱したフライパンにサラダ油とスライスしたにんにくをいれ、にんにくがきつね色になるまで炒める。
4.3のにんにく油を2上からかけさっとまぜる。

ポイント!

輪切りにしたねぎは、散らさないでまとめてほうれん草の上にのせなぁー。にんにく油は、焦がさないように注意しながら、よーく熱するんだかんね!

お肉となすの相性バツグン!
なすの中華風

画像
  • 画像

【材料(4人分)】
・なす…5~6個
・うす切り肉…約100g
・ねぎ…適量
・しょうが…適量
・みょうが…適量
[調味料]
・酢…100ml
・しょうゆ…100ml
・さとう…小さじ2
・豆板醤…小さじ1
・白ごま…少々

作り方

1.なすを4つ割にして水でさらし、アクを抜く。
2.アクを抜いたら水気をきり、高温で揚げ油をきっておく。うす切り肉はさっと炒めておく。
3.ねぎ・しょうが・みょうがをみじん切りにし、調味料は合わせてタレを作っておく。
4.油をきったなすを皿に円を描くように並べ、中央にうす切り肉を盛りつける。そのうえに、みじん切りした3の薬味をのせタレをかけたら完成!

ポイント!

薬味はねぎ・しょうが・みょうが以外に、青じそ・とうがらしなどを使ってもおいしいんだわー。タレは作り置きできっから、冷蔵庫で冷やして保存しておけっかんね!焼きなす・野菜サラダにも合うんだわー。

低カロリーのヘルシーメニュー♪ジャージャーかんぴょう麺

画像
レシピ提供:料理研究家 臼居芳美さん
  • 画像

レシピ提供:料理研究家 臼居芳美さん

・豚ひき肉…200g
・ネギ…1本
∟みじん切りにする。
・生姜…1かけ
∟みじん切りにする。
・きゅうり…1本
∟細めの千切りにする。
・サラダ油…大さじ1
・ごま油…大さじ2
・豆板醤…小さじ1

[A]
・みそ・・・大さじ2
・甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ2
・しょう油・・・大さじ2
・水・・・大さじ4

・かんぴょう・・・約20g

作り方

1.水で戻したかんぴょうを熱湯で好みの硬さに茹でたら、束ねて長さ5~6cmに切る。
2.フライパンにサラダ油とごま油を熱し、みじん切りにした生姜と分量の半分のネギと豆板醤を炒める。
3.香りが立ったら豚挽き肉を加え、火が通ってポロポロになったら、混ぜ合わせたAを加えてよく混ぜながら煮る。
4.煮立ったら弱火にして煮詰め、最後に水溶き片栗粉でとろみを付ける。
5.出来上がったものをかんぴょうの上に乗せ、きゅうりの細切り、白髪ネギを彩りよく盛りつけて完成!

ポイント!

かんぴょうを戻すときは、サッと洗ってよーく塩揉みするんだ。しっかり塩を流してからたっぷりの水で戻せば、2~3倍に増えんだよ。かんぴょうはそのままの幅でも良いけど、細く切っても良いよ。麺っぽくなって、見た目もいかんべ?

ひんやり♪さっぱり!ヨーグルトゼリー

画像
  • 画像

【材料(4人分)】
・牛乳…130ml
・砂糖…40g
・プレーンヨーグルト…130g
・生クリーム…50g
・粉ゼラチン…6g
・水…24ml
・ブルーベリーソース(または、お好きなジャム)…適量
・ミント…少々

作り方

1.ゼラチンに水を加え、約5分間置いてふやかす。
2.牛乳に砂糖を加えて温め、60℃くらいにさまして、1を加えてをゼラチンをよく溶かす。
3.プレーンヨーグルトに生クリームと2を加え、よくかき混ぜて型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
4.よく冷えたら、型からぬきソース(またはジャム)をのせミントを飾って完成!

ポイント!

ブルーベリーソースって書いたけど、他のフルーツソースでもおいしいんだよ。ソースが無ければ、家にあるジャムを使いなぁー。

もっとくわしい栃木の食材情報は、ここでGETしたらいかんべ!

紹介したほかにも、夏においしい栃木の食材はいっぱいあんだよ~!「とちぎ農産物マーケティング協会」さんのページでは、もっと詳しく紹介されてっから、見てみたらいかんべ~!

-----------------------------------------------------

※掲載内容は取材時の情報です。