宇都宮市の洋菓子・オンラインショップ・名産品・特産品
ロンシャン名物
ロンシャンに来たら、まずこれチェック! マスコミ露出度高く、ファンも多い名物スィーツ♪
まろやかプリン (250円)
店内全商品の中で、常に販売個数ナンバー1!
牛乳と生クリームだけでなく、コンデンスミルクも使用しています
なめらかな舌ざわりと、濃厚なコクが魅力♪
甘さは控えめですが、ミルクっぽい優しいまろやかさが、疲れた体にじんわりきいてくる癒しプリンです♪
・日本経済新聞『なんでもランキング』→全国9位!
・一個人『日本一のてみやげグランプリ』→全国4位!
プロの方、食通の方にも認めていただけたこと、とってもうれしく光栄に思ってます(*^_^*)
詳細 → https://x.gd/BvlH5
Amazonからお取り寄せいただくことも、遠方の方へ贈り物としてお送りすることもできます→ http://amzn.to/27iMc6k
プリンのレシピと作り方を公開中↓
http://www.longcham.jp/hannama/purin/
ココアビスケットの間に、生チョコをサンド♪ Wのしやわせ味わえます♪
生チョコサンド (300円)
ほろほろ崩れるビスケット。 うるうるとろける生チョコレート
サクサクサク、と、心地よい音に耳を澄ましているうちに
↓
おくちのなかがどんどん、甘~くとろけた生チョコで、たっぷりに満たされて
↓
ごっくんしたときのしやわせ感は、生チョコだけを食べたときの2倍くらいに\(^^)/
生チョコだいすきさんには、ぜひご体験いただきたく思いますv
■詳細→ https://x.gd/2Mq9v
いつでもどこでも、やきたてサックサクの楽しさ♪ 皮とクリームが別包装の、珍しい名物シュー!
サックサクの皮はほんのり甘く、カスタードクリーム入りの生クリームは香りが良く、さっぱりとしたさわやかさが魅力です♪
お取り寄せは→ http://amzn.to/1TSnvpX
いちばんの特徴は、皮とクリームが別々の包装になっていること。これは、クリームを入れるとすぐに損なわれてしまう、やきたてサクサクの食感を守るための工夫なのです(^^)v このパリッと感、びっくりしますよ~♪
皮はあらかじめ、半分にカットされています。たっぷりとクリームを詰めていく時間も、けっこう楽しいですよ~他にも食べ方いろいろ・詳細は→http://www.longcham.jp/k/i/hannama/cokie-shou.htm
ふわくにゅ感がたまらない! 楽天グルメ大賞2年連続受賞のホールケーキはたったの1500円!
チョコクリームを蒸し焼きに・しっとりふわふわ濃厚・不思議新食感の、小さな小さなチョコケーキ
実はバレンタインに、お取り寄せも含めて、ものすごーくたくさんのご予約が入る商品がコチラ♪
ガナッシュクリーム(生クリームとチョコレートを合わせたクリーム)を蒸し焼きにした、小さな小さなチョコケーキです。
食感は瑞々しいほどにしっとりとして、水分を多く含み、とてもふわふ柔らかいのです。といっても、しっとりさせたスポンジとは全然違い、ぎゅっと身が詰まっています→
→また、味はびっくりするくらい濃厚で、大きさの割に食べ応えがあります。
スポンジと、チョコレートと、チョコクリームの、ちょうど中間みたいな不思議な新食感、ぜひご体験くださいね♪
※ダークチョコとホワイトチーズ、ふたつのお味があります(@180円)
http://bit.ly/1JrSUhQ (携帯)
”時間が作る美味しさ”を体感できる、唯一のスィーツ。日本経済新聞全国9位。
熟成ブランデーケーキ(1本:1300円~)
上質なスポンジに、ブランデーシロップをしみこませた、当店では唯一の熟成タイプのケーキです。
最低1ヶ月以上の時間をかけて寝かせてやると、ブランデー・シロップ・スポンジが渾然一体となり、まろやかなコクと香気がお口の中に花のように広がって、まさに芳醇の一言♪
熟成に時間がかかるため、年に何度かは販売休止になることも。ご予約いただくと安心です♪
日本経済新聞・何でもランキング「お酒の効いたケーキ」部門で、全国9位に選ばれました
■詳細→ http://bit.ly/1IuwjN1
これぞ隠れた人気商品! 常連さんが必ずついで買いするスィーツ・ベスト3!
チーズステッカー(340円)
スティック状に焼き上げた、チーズ味のクッキー。優しい甘さと素朴な味わいが魅力。ほんのりと塩気があり、チーズの香りもおだやかなのが特徴で、チーズが苦手な方にも好評なのです(^^)v クッキー本体もサクサクとした食感ですが、側面にパイを貼り付けることで、さらに軽さがアップ! 止まらなくなるポテトチップのように後を引く、通に人気の商品です。
詳細→ http://bit.ly/1TBLZkM (携帯)
レーズンサンド(200円)
ちょっと今ふうの、新感覚のレーズンサンドです。普通のレーズンサンドは、皮がねっとりしてますが、これはサクサクとても軽快な食感です(しかも皮はカカオ味♪)中のクリームにもブランデーを入れ、レーズンは、ラムとナポレオンに2ヶ月くらい漬け込んだものを使っています。ピリッと辛口で、でも軽い後口がしゃれた感じの一品です。
詳細 → http://www.longcham.jp/k/i/hannama/brs.htm
マロンパイ(350円)
さくさくパイの中に、渋皮つきのおっきな栗が丸ごとゴロン♪ さらにマロンペーストに、さつまいもペーストを混ぜたものが入っています。マロンの優雅な甘さと、さつまいもの自然な甘さが合わさって、それはもう絶品! 食べる前に、オーブントースターなどで少しあっためていただくと、焼き立ての美味しさがよみがえります~オススメ!
詳細 → http://www.longcham.jp/k/i/hannama/marronpai.htm
これ食べてみて♪ 独断と偏見による、店長イチオシ・味に自慢の定番ケーキたち
サバラン (500円)
何年たってもお客様からのリクエストが絶えない幻の逸品が、瓶詰めになって再登場!
たっぷりの洋酒の中にパン生地をひたしたサバランは、ひとくち食べるとじゅぱーっと、シロップが噴き出す感じ♪
とろけるように柔らかく、またオレンジの香りもきかせていますので、とってもとってもジューシィなのです(*^_^*)
空き瓶をお持ちいただければ、100円のご返金があります。
また、冷凍保存もOKです。まとめ買いもぜひどうぞ♪
■詳細→ https://x.gd/uK8nM
紅茶シフォン(440円)
牛乳もお湯も使わず、生クリームだけで抽出したロイヤルミルクティを、
スポンジにもクリームにも使用しています。
アールグレイ漂う柔らかな甘さと、ふわふわの口当たりが魅力です。
たっぷりのクリームも魅力的(*^_^*)
★詳細 → http://www.longcham.jp/k/i/cake/tea_siff.htm
ガトー・ショコラ (500円)
良質のチョコレートをたっぷり使って、じっくり 低温で焼き上げたチョコレートケーキ♪
食感は、チョコレートとスポンジケーキを合わせてぎゅぎゅっと凝縮したような感じ。
高貴なカカオの香りが立っているような味わいは、お口に含んでもすぐに飲み込むのがもったいなくて、いつまでもじっくりゆっくり、味わい続けていたくなるようなおいしさです(o^^o)
※少々常温に戻してからのお召し上がりをオススメ♪
★詳細→https://x.gd/pmKvC



















