栃木市の郷土料理・うどん・そば
昭和初期の建物で、栃木の郷土食を召し上がれ。
モロのフライ・苺など、普段食べられそうで食べられない栃木のソウルフードを提供しています。うどんと苺は安心の自家製造です。また社会福祉法人が経営する障害者の働くお店です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
11:00~15:00
水曜日
無、近隣Pをご利用ください。
メニュー
| ◇とちぎ定食  モロのフライ・小鉢・つけもの・ご飯・ミニうどん  | 
                                1,300円 | 
|---|---|
| ◇モロの煮付け定食 | 1,300円 | 
| ◇おまかせ定食(平日限定) 日替わり定食です  | 
                                850円 | 
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年6月25日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい11
 - モロ10
 - うどん7
 - カレーうどん6
 - 注文4
 - カツ丼3
 - 定食3
 - カツ3
 - テーブル3
 - 鮫2
 
- 
  
  
モロ料理が食べたくて訪れました。モロカツ丼定食&モロの煮付けを注文。モロカツはふわふわで自家製タルタルがめちゃくちゃ美味い。煮付けはとろみと甘みが強かったです。 (訪問:2024/02/18)
掲載:2024/03/13"ぐッ"ときた! 16人 - 
  
  
初めて食べに来ました。あらかじめインターネットで調べて、注文の仕方を知り、その通りにしました。その注文の仕方が、テーブルに着いて、メニューを見て、これが食べたいと思ったら、テーブルにある注文書にメニューと何番テーブルが書いてあり、その用紙に数量を記入して、店員さんに渡して終了です。この手順で行けば、今日食べて来た、モロカツ丼定食の大盛が、着丼してきます。モロカツ自体が初めてでしたが、すごくやわらかく、魚の臭みもなく、とてもうまかったです。そして、うどんも、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/03/05)
掲載:2023/03/07"ぐッ"ときた! 15人 - 
  
  
モロカツ丼定食を食べました。モロ(鮫)料理は初めて!海の無い県で鮫?と思いましたが、普通のカツより脂が少なく体に良いですね。栃木県のソウルフードとして美味しく頂きました! (訪問:2020/03/23)
掲載:2020/03/31"ぐッ"ときた! 20人 
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 栃木市万町7-3 クーポン・地図を印刷 | 
|---|---|
| 交通 | 栃木市役所向かい | 
| TEL | 0282-23-1010 0282-23-1010 | 
| FAX | 0282-23-1010 | 
| 営業時間 | 
                                  通常 11:00~15:00  | 
                            
| 定休日 | 
                                  水曜日 | 
                            
| 予算 | 850円 ~ 1,300円 | 
| 席数 | テーブル12席/座敷14席 車椅子用トイレもございます。  | 
                            
| 席 | 座敷、 貸切可 | 
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 | 
| 設備 | バリアフリー | 
| 収容人数 | 団体/30名まで | 
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス | 
| 駐車場 | 無、近隣Pをご利用ください。 | 
                            
| リンク | 
                                  ホームページ | 
                            
| メール | 
                                  メールアドレス | 
                            
- クーポン
 - お1人さま
 
セレクト
- 
                        
                        
【栃木】小江戸から昭和「蔵の街」レトロ巡り24選 「蔵の街」巡りは、遊覧船で蔵が立ち並ぶ景観を眺めたり、巴波川のほとりをのんびり散歩しながら小江戸を堪能★明治レトロから、大正、昭和レトロまで味わえる蔵の街とちぎは魅力がいっぱい♪ (2023/09/19)
 



















    
    
    
    