日光市の滝・渓谷
まるで龍がのたうつような迫力の大景観!
龍王峡の壮大な景観は、山々に囲まれた美しい渓谷で山間のいで湯、川治温泉と鬼怒川温泉の中間に位置しており、特に毎年10月下旬から11月上旬にかけて、紅葉の美しさと渓谷の景観の自然美が堪能できます。
有(無料)
おすすめ
| ◇迫力ある景観 | 龍王峡の迫力ある景観は、山間のいで湯、川治温泉と鬼怒川温泉の間、約3kmに渡ります。 |
|---|---|
| ◇紅葉の見ごろ | 例年10月下旬~11月上旬頃に紅葉の見ごろを迎え、色づいた山々と渓谷美をご堪能いただけます。 |
| ◇龍王祭 | 毎年7月、龍王峡・鬼怒川・川治地区で龍王祭が開催されます。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月24日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 滝47
- 虹38
- 龍王峡32
- 紅葉31
- 駐車場26
- ハイキング23
- コース20
- 散策19
- 階段18
- 景色15
-
NEW今日は龍王峡へ。 これまでは 虹見橋までしか行ったことがなかったのですが、今回は思い切って むささび橋まで歩いてみることにしました。 龍王峡の紅葉はちょうど 五~六分ほど。 来週あたりが見ごろのピークになりそうです。 木道や階段が整備されているとはいえ、道のりはなかなか険しく ゆっくりと山道を進みます。 むささび橋のたもとには、まさに「ひなびた」という言葉がぴったりの小さなお茶屋さんがあり、香ばしい味噌田楽と温かいコーヒーでひと休み。 静かな峡谷の空気とあいまって ほっと心が和むひとときでした。 (訪問:2025/10/29)
掲載:2025/11/04"ぐッ"ときた! 7人 -
お出かけの途中に寄りました!お客さんがたくさんいました!お土産を買うこともできます☆近くにバス停があるのでバスに乗ってお出かけするのもこの季節サイコーですね(^_^)vオススメのお出かけスポットです♡ (訪問:2025/10/10)
掲載:2025/10/21"ぐッ"ときた! 19人 -
龍王峡に行ってきました。色々なお店が立ち並んでいるので歩くだけでも楽しく回れます。駐車場も広いので安心して駐車もできました。トイレもあり休憩にピッタリです。皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2025/10/10)
掲載:2025/10/21"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 日光市藤原 地図を印刷 |
|---|---|
| 交通 | 野岩鉄道 会津鬼怒川線「龍王峡駅」下車 徒歩3分 |
| お問合せ先 | 0288-76-4111 0288-76-4111 |
| 設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
| お子さま | ファミリー |
| 駐車場 | 有(無料) |
| リンク |
ホームページ |
特集
セレクト
-
【日光ドライブ】紅葉と絶景を楽しむ 癒やしのカフェめぐり33選 いろは坂や中禅寺湖、奥日光、二社一寺、霧降、鬼怒川など。日光の紅葉名所をドライブで巡りながら、絶景カフェでひと休み。秋のおすすめドライブコースをご紹介します。 (2025/10/29)
-
【日光】紅葉の名所を巡る★龍王峡・いろは坂・中禅寺湖コース28選 秋の日光を巡るおすすめのドライブコースをご紹介します!瀬戸合峡、龍王峡から、二社一寺、いろは坂を上って、明知平のロープウェイに中禅寺湖、湯ノ湖など、日光の秋の紅葉を思いっきり楽しんでください♪ (2024/04/23)
-
えっ⁉栃木にこんな所が!一度は行きたい栃木の絶景33選 メジャーどころからマニアック?まで。栃木県内日帰りで行ける一度は行ってみたい絶景スポットをご紹介します! (2024/04/23)








































