道の駅 明治の森・黒磯 - 那須塩原市の道の駅・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の道の駅・名産品・特産品

クチコミ
386

ミチノエキメイジノモリクロイソ

道の駅 明治の森・黒磯

0287-63-0399 0287-63-0399

道の駅名産品・特産品

4月26日リニューアルOPEN♪自然あふれる明治の森 

4月26日リニューアルOPENしました♪新鮮野菜や特産品、おみやげ品が満載。敷地には四季折々の花が咲くハンナガーデンや、国指定重要文化財の旧青木家那須別邸もあり、見て良し、食べて良しぜひお越しください!

※夏季(3月~11月)は17時まで…

1月1日 3月~11月 月1回(第3…

店舗情報を見る

おすすめ

☆ソフトクリーム
地元の生乳をつかってオリジナルで作ったソフトクリーム。
生乳の甘さを感じられるのに、後味はさっぱり。
毎日でも食べたくなるソフトクリームです。
450円
☆牛乳
一言で「牛乳」と言っても、加熱方法や作り方によって味わいはさまざま。
個性豊かな那須地域の牛乳を6種類取り揃えています。
ミニサイズもありますので、ぜひお試しください!
☆経産牛ハンバーグ
酪農家さんが大切に育てた経産牛のお肉を使い、おいしく仕上げたハンバーグ。
季節の野菜と共に、ランチメニューとしてお召し上がりいただけるほか、ご自宅やお土産用にも販売しています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年6月15日]

新着クチコミ

クチコミ:384件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 菜の花60
  • 道の駅59
  • コスモス58
  • 野菜56
  • 綺麗49
  • 明治45
  • 42
  • 美味しい41
  • 41
  • 購入38
  • kei0215

    kei0215さん

    • (茨城県 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    リニューアルして、とっても綺麗になっていました!パンやお弁当、デザートにお土産、野菜もたくさんあって何を買うか悩みます。お腹に余裕があれば中のレストランで食事もしたかったのですが今回は美味しそうなデザートを購入。とっても美味しかったので次は違うのを食べてみたいな。 (訪問:2025/09/10)

    掲載:2025/09/11
    "ぐッ"ときた! 12
  • HARU妻

    HARU妻さん

    • (さくら市 / ファン 16)
    総合レベル
    71

    リニューアルして初めてお邪魔しました。びっくりするくらい今時な雰囲気にリニューアルされていました!場所柄かお土産に利用出来そうな物も多いですね。その中からパリッと新鮮なサニーレタス等の地元野菜を購入しました。那須に近く涼しいせいかまだとうもろこしも種類豊富に揃っていましたよ! (訪問:2025/09/04)

    掲載:2025/09/09
    "ぐッ"ときた! 7
  • だいさくママ

    だいさくママさん常連さん

    総合レベル
    104

    食後のデザートにソフトクリームを食べに行きました。ひまわり畑はもう下を向いていました。今年は間に合わなくて残念。13:00前に新しいとうもろこしが到着したので即決で購入です。黄色と白のあま〜いとうもろこしでした。行った時間に実物はありませんでしたが、赤いスイートコーンもあるんですね。出会えたら食べてみたいです。他にも野菜の食べ方のポップがあってとても参考になりました。 (訪問:2025/08/31)

    掲載:2025/09/08
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(384件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市青木27 地図を印刷
TEL
0287-63-0399 0287-63-0399
営業時間 ※夏季(3月~11月)は17時まで、冬季(12月~2月)は16時半まで。
定休日 1月1日
3月~11月 月1回(第3火曜日)※8月無休
12月~2月 週1回(毎週火曜日)
※定休日が祝日にあたる場合は変動あり
決済 クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 ファミペイ、 メルペイ、 au Pay、 Suica、 PASMO、 その他電子マネー
設備 駐車場、 EVスタンド、 公衆トイレ
お子さま ファミリー
バリアフリー おもいやり駐車スペース
駐車場
リンク ホームページ
  • デート

特集

特集(4件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

花特集

  • コスモス

    コスモス 8枚の花弁を持ち、ピンクや白など淡く優しい色の花、茎が繊細で風に揺れるように咲くコスモスですが、最近では黄色や複色、咲き方も八重咲・ストロー咲きなど多様化しているそうです。秋の花として有名ですが、中…

  • ひまわり

    ひまわり 夏の代表的花ともいえるヒマワリは、すくっと立ち上がった茎から太陽のような大輪を咲かせます♪「黄色い花」のイメージが強いですが、オレンジ・赤・白・複色カラーの品種もあります。一斉に同じ方角を向いたヒマ…

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

花特集(5件)を見る