おかしパーク - 小山市のテーマパーク・洋菓子・和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

小山市のテーマパーク・洋菓子・和菓子

クチコミ
43

オカシパーク

おかしパーク

0285-25-1050 0285-25-1050

テーマパーク洋菓子・和菓子

蛸屋のお菓子を体感できる!小山の新名所・おかしパークへようこそ!

蛸屋工場敷地内のおいしい!たのしい!”おかしパーク”♪手作り専門店街をはじめ、工場見学や創業から現在に至るまでの「蛸屋物語」を学ぶミニシアター、詰め放題、おかし作り体験教室など見所が盛りだくさん!小山の新名所にぜひお越しください。

09:00~17:00 09:00~18:00…

無休

店舗情報を見る

おすすめ

みかもの月詰め放題 普通サイズ 1回 500円
特大サイズ 1回 1,200円
おかしパラダイス(お菓子食べ放題)60分制
※要予約
大人1,800円
小学4年生以下900円
焼きたてMUTTERバウムクーヘン MUTTERバウムクーヘン
パーティーバウムクーヘン

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年4月23日]

新着クチコミ

クチコミ:43

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • みかもの月38
  • お菓子26
  • 詰め23
  • 美味しい19
  • おかし17
  • 工場14
  • 楽しい12
  • 12
  • 購入12
  • パーク11
  • グリーン

    グリーンさん

    • (小山市 / ファン 23)
    総合レベル
    57

    年に2回(1回に4日間)行われる工場祭に初めて行ってきました。おかしパークの裏にひろーい駐車場があることも初めて知りました。係員が誘導してくれるので安心です。できたてのおまんじゅうや、屋台などもでており、普段よりみるところが多く、そのできたて饅頭が柔らかくておいしいこと!!ステージではいろんな団体のパフォーマンスがやっていたので見ながら飲食されている方も多かったです(ラーメン多かったな)。お土産に蛸屋福袋を購入しました。1500円で、2500円の品が入っているそうでお得です。季節限定みかもの月の栗。栗餡と小さくカットされた栗も入っていておいしかったです。 (訪問:2025/10/18)

    掲載:2025/10/27
    "ぐッ"ときた! 11
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    60

    工場祭りに初めて行きました。あいにくの雨でしたが、店内にはたくさんお客さんがいました。外では屋台のブース、ステージでは催し物が開かれてました。お菓子の食べ放題や、みかもの月の詰め放題は、こちらでしか体験できないので貴重です。LINEのお友達登録で、みかもの月をいただきました。柔らかいスポンジ生地にカスタードの甘いクリームがなんとも美味しいです。さすが栃木を代表するお菓子のひとつです。今は色々な味の、みかもの月があるんですね。どら焼きも、たくさんの種類がありました。 (訪問:2025/10/11)

    掲載:2025/10/20
    "ぐッ"ときた! 15
  • ふぅママ

    ふぅママさん

    • (下野市 / ファン 10)
    総合レベル
    44

    お菓子パラダイスへ行ってきました。朝ごはんお昼ご飯兼用です笑 主食でパンや御赤飯もありました。和菓子、洋菓子、ママチーズ、チョコファウンテン、アイス、飲み物…60分で満足です。最後にキッズスペースで遊んで満喫してきました。 (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(43件)を見る

基本情報

住所 小山市城東4-19-15
蛸屋工場敷地内
地図を印刷
TEL
0285-25-1050 0285-25-1050
営業時間 通常
 09:00~17:00
 09:00~18:00
おかしパーク 9:00〜17:00
工場直売所 9:00〜18:00
定休日 無休
決済 PayPay
席数 屋内16席/屋外30席/他ベンチあり
テーブル席、 テラス席
設備 駐車場
収容人数 50名
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり
  • お1人さま
  • インボイス登録店

セレクト

セレクト(3件)を見る

関連スポット