おかしパークのクチコミ(口コミ)・写真|小山市・テーマパーク
クチコミ投稿

小山市のテーマパーク・洋菓子・和菓子

クチコミ
38

オカシパーク

おかしパーク

0285-25-1050 0285-25-1050

おかしパークのクチコミ

クチコミ:38

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • みかもの月34
  • お菓子22
  • 詰め21
  • 美味しい18
  • おかし16
  • 工場12
  • 楽しい12
  • コーナー11
  • 11
  • 購入11
  • 寒月

    寒月さん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    25

    平日の12時頃にパーク内にあるおかしパラダイスにお邪魔しました。料金が1800円に値上がりしたようです。前払い制で現金かPayPayが使えます。時間は1時間でタイマーを渡され好きな席に座れました。蛸屋さんの製品が少量づつ試せて良かったです。特にママチーズは興味があったので嬉しい。柚子風味のスフレチーズケーキで美味しかったです。高級食パンもありあんことマーガリンをつけたりあんみつ作ったり時間いっぱい楽しめました。コーンスープやせんべいなどのしょっぱい系もあり、補充も早いのでありがたいです。平日だったので入店時は1組、帰りに1組の来店だったので平日は予約いらなそう。帰りに気に入ったお菓子も買えて満足。 (訪問:2025/02/04)

    掲載:2025/02/20
    "ぐッ"ときた! 12
  • ゆうちっと

    ゆうちっとさん

    • (神奈川県 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    日曜日 9時半ごろ到着。お客さんはまばらで みかもの月の詰め放題500円は 我々のグループだけで楽しむことができました。5個までは入るのですが、なんとか6個入れビニールの上の部分を結ぶのが一苦労。でもちょっとくらいぎゅうぎゅう押しても、お菓子がつぶれることはありませんでした。とても美味しいお菓子でした。数は少しでしたが、賞味期限が近いお菓子もお得に買うことができました。 (訪問:2025/02/02)

    掲載:2025/02/17
    "ぐッ"ときた! 10
  • ゆうじはつみ

    ゆうじはつみさん

    • (栃木市 / ファン 15)
    総合レベル
    32

    念願の和菓子食べ放題のおかしパラダイスに行ってきました。蛸屋名物のみかもの月や上生菓子の他にアイスやプリンなど有りました。甘いお菓子でお腹いっぱい食べられてお菓子好きには堪らないパラダイスです。 (訪問:2025/01/18)

    掲載:2025/02/18
    "ぐッ"ときた! 12
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    総合レベル
    98

    みかもの月詰め放題を楽しんできました。袋は500円のサイズにして、いざチャレンジ!頑張って詰めた結果、我が家は6個が限界でした。ただ工場直売だけあり、こちらで詰めたみかもの月は餡が柔らかく、特に美味しく感じました。話題のおかしパラダイスは建物はいってすぐの所に設けられていました。 (訪問:2024/12/28)

    掲載:2025/01/08
    "ぐッ"ときた! 38
  • じゅきち03

    じゅきち03さん

    • (栃木市 / ファン 6)
    総合レベル
    30

    お菓子食べ放題に行ってきました⭐︎予約しましたが、団体のお客さんがいなかったのでスムーズに入れました。チーズケーキやみたらし団子がおいしくて、何度もおかわりしました。減るとすぐ補充してくれていました。蛸屋のお菓子はゆずが効いているお菓子が多いように感じました。その日によって多少ラインナップが変わるようです。せんべいもあり、箸休めにおいしくいただきました!ジュースも種類豊富でした! (訪問:2024/11/06)

    掲載:2024/11/29
    "ぐッ"ときた! 16
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    総合レベル
    131

    蛸屋おかしパーク内にオープンしたお菓子の食べ放題、『おかしパラダイス』へ行ってきました。予約制、大人1名1500円で制限時間は60分です。上生菓子、大福等、美味しい和菓子がたくさん並んでいました。チーズケーキやあんプリンもありました。店頭で売られている蛸屋のみかもの月や評定もち、どら焼き等も食べ放題です。どれも美味しくて大満足でした。中でも蛸壺最中が想像以上の美味しさでした。 (訪問:2024/10/26)

    掲載:2024/11/22
    "ぐッ"ときた! 40
  • poco☆

    poco☆さん

    • (上三川町 / ファン 11)
    総合レベル
    56

    以前何度か伺って楽しかったお祭りに立ち寄りました。暑くなってきたのでひんやりわらび餅ドリンクで一休み(^^)抹茶、ひなちゃんはいちごミルクをテイクアウトしました。ホイップたっぷりなのに思ったよりも甘さ控えめで飲みやすく、もちもちわらび餅も美味しくて、ドリンクなのにお腹が満たされました♪福引きにつられていろいろ美味しいものもたくさんお土産にGET!最近、和菓子ブームなので魅力的な物がたくさんでした(^^)お餅つきも体験できて、今回もとても楽しかったです! (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/10/21
    "ぐッ"ときた! 18
  • はるまつ

    はるまつさん

    総合レベル
    56

    みかもの月の詰め放題をやりました。500円で3つも入れば元が取れます。娘が試行錯誤しながら6個入れることが出来ました。楽しいです。 (訪問:2024/09/28)

    掲載:2024/09/30
    "ぐッ"ときた! 15
  • がーりっく

    がーりっくさん

    • (日光市 / ファン 36)
    総合レベル
    64

    ランチの後、帰り道にあるこちらのお店に初来店。この日は、バスツアー客がいたようで、ちょうど駐車場に着いた時にバスが出て行くところでした。その後だったので、パーク内は閑散としていました。 目的は、みかもの月の詰め放題だったのですが、パーク内は、縁日風に鯛焼きやさつま揚げやポテトなどのお店が連なっており、見て楽しめます。 ガチャポンなどもあるので、お子様連れも喜ぶと思いました。 生食パンもあり、欲しかった十勝あずき生食パンは、残念ながら完売していたので、バウムクーヘンを購入しました。 沢山の商品の種類なので、必ず欲しい物が見つかると思います。 (訪問:2024/08/28)

    掲載:2024/08/30
    "ぐッ"ときた! 27
  • ミルコ0705

    ミルコ0705さん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    16

    子連れで初めて行きましたが、ブランコが外にあったり、店内にもキッズスペースがあり、みかもの月の袋詰をしている間に遊んで待っていてもらうことができました。その後、子供達は、祖父母の似顔絵コンテストに募集してきました(^^)入賞すると何か頂けるとか?袋詰は500円と、1200円があり、私は500円の袋詰にチャレンジしました。袋が切れたらダメなのと、しっかり袋を締めないといけないので、なかなかそれが難しかったです。袋を伸ばしてなんとか、6個入れて、LINEの友達登録で1個頂きました。元値が220円なので、3個入れば元は取れます(^^)またやりに行きたいです。 (訪問:2024/08/24)

    掲載:2024/08/26
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。