五十里ダム - 日光市のダム・湖沼|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市のダム・湖沼

クチコミ
48

イカリダム

五十里ダム

0288-78-0071 0288-78-0071

ダム湖沼

利根川水系鬼怒川のあけぼの。

五十里ダムは、鬼怒川の支川である男鹿川に昭和31年、当時日本で最も高いダムとして完成しました。洪水による下流河川の氾濫を防ぐための洪水調節、農業用水の供給、発電を目的としてつくられた、重力式コンクリートダムです。

店舗情報を見る

おすすめ

◇重力式コンクリートダム 貯水池からの水圧をダムの重さで支えるコンクリートで作られたダム。岩盤の頑丈な場所であることが重要です。堤高112m、堤長267m。
◇貯水池 集水面積:271.2km2
湛水面積:3.1km2
有効貯水量:4,600万m3

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年9月12日]

新着クチコミ

クチコミ:48

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム60
  • 資料館19
  • 五十里ダム19
  • 紅葉15
  • ダムカード11
  • 見学11
  • 景色9
  • 眺め8
  • 良い7
  • 展望台6
  • こうきママ〇

    こうきママ〇さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    NEW日光から湯西川への途中右手にあるダムです。今日は水が濁っているけど、紅葉は見頃だと職員さんが教えてくれました。確かに紅葉は真っ盛りで綺麗でした。 (訪問:2025/11/03)

    掲載:2025/11/05
    "ぐッ"ときた! 0
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    131

    NEWお隣の川治ダムに行ったら良い雰囲気だったので、少し足を伸ばして五十里ダムも見てきました。ダムの堤体を歩くことが出来るので、ダムの真上から上下流を見渡せます。紅葉に飾られた湖面が美しかったです。 (訪問:2025/11/02)

    掲載:2025/11/05
    "ぐッ"ときた! 1
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 13)
    総合レベル
    80

    NEW五十里ダムに立ち寄りました。周辺の木々が紅葉していてとてもキレイです。ダム天端を歩きながら秋の紅葉を楽しみました。 (訪問:2025/11/02)

    掲載:2025/11/05
    "ぐッ"ときた! 0

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(48件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット

閲覧履歴