宇都宮市のお土産・名産品・特産品・ギフトショップ
栃木県の観光と県産品の情報館!
県内全域の観光情報やおいしい県産品、素晴らしい伝統工芸品をとりそろえております。スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
10:00~18:00…
日曜日 祝日…
30台(本町合同ビル駐車場) …
クチコミ
-
栃木県のお土産や特産品(漬物、ハム類、お酒等々)を購入することができます。地域別の観光パンフレットがたくさん置いてあるので、情報収集することができて便利です。 (訪問:2022/12/12)
掲載:2022/12/14"ぐッ"ときた! 11人 -
県庁前通りに面して道路を挟んで反対側が駐車場。500円の買い物で駐車場が2時間無料になる。このサービスがありがたく習い事のたびに利用させていただいています。 先日は喜連川温泉パンを購入。ハンバーガーを作ったら、もっちり感がまさにハンバーガー向き。いつもの手づくりハンバーグをパンの大きさに合わせて伸ばして薄めに焼き、レタスやチーズトマトを挟んで食べる。初めてハンバーガーなるものを手作りしたけれど(今まで買うものだと思っていた)この喜連川温泉パンのハンバーガーは いける!と思った。写真撮り忘れたのが残念。 (訪問:2022/09/10)
掲載:2022/09/12"ぐッ"ときた! 8人 -
rusty-130さん
- (女性 / 50代以上 / 宇都宮市)
シンボルロード沿いの「おいでよ とちぎ館」に再訪です。県内の観光パンフレットやお土産・特産品・ゴルフのパターまで並んでいます。店内を見学した帰り JR大人の休日倶楽部キャンペーンで使用された大型ポスターを拝見。雲厳寺+英国大使別荘館の素晴しいお写真が使用されています。CMを御覧になられた方も沢山いらっしゃると思いますが動画とは違う魅力あり。綺麗に掲示されているので是非ご覧いただきたいです。英国大使別荘館は冬季休業が終了して4月1日から再開しています。お出かけプランのヒントにもなる楽しいスポットです(。☌ᴗ☌。) (訪問:2021/03/31)
掲載:2021/04/02"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市本町3-9 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR宇都宮駅から市内バスで約5分「県庁前」下車徒歩3分 東武宇都宮駅から徒歩約7分 |
TEL | 028-623-3213 028-623-3213 |
FAX | 028-623-3942 |
営業時間 |
通常 10:00~18:00 土曜日10:00~17:00 |
定休日 |
日曜日 祝日 年末年始 |
駐車場 | 30台(本町合同ビル駐車場) 道路を挟んだ反対側、当館ご利用時2時間無料 |
リンク |
ホームページ |
- 駐車場
- 公衆トイレ
- クレジットカード
セレクト
-
喜ばれるとちぎの手みやげ・お土産20選★グルメが集う御用達の店編 お世話になった方やご親戚など訪問する際に喜んでもらいたい!喜ばれる手土産を買うときにおススメの地元、栃木のグルメが行く御用達のお店や、アンテナショップなど、栃木のお土産に喜ばれるお店をご紹介します★ (2023/01/05)