奥那須大正村 幸乃湯温泉 - 那須塩原市の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)

クチコミ
43

オクナスタイショウムラサチノユオンセン

奥那須大正村 幸乃湯温泉

0287-69-1126 0287-69-1126

温泉(宿泊)温泉(日帰り)

生きた源泉がかけ流しで溢れ出し、体を芯から温め健康と美肌が楽しめます

那須ガーデンアウトレットやりんどう湖ファミリー牧場、ゴルフや釣り・スキーと大自然の中、家族や友人と楽しめます。幸乃湯温泉で体が改善されるとクチコミで語られ多くの湯治客が来場。又ガラスカット体験や「那須ゆあがり素肌美人」化粧水等々好評です。

日帰り入浴(1日) 10:00~17:…

無休

100台

店舗情報を見る

おすすめ

宿泊料金(1泊2食)
(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始は除く)
7,500円~
日帰り入浴(1日) 1,000円
1回湯(休憩室利用なし) 700円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2013年7月25日]

新着クチコミ

クチコミ:43

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 28
  • 16
  • 温泉13
  • 露天風呂11
  • 風呂11
  • 利用8
  • 入浴7
  • 良い7
  • 男女6
  • 打たせ湯6
  • れんじろ

    れんじろさん

    • (東京都 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    山にある温泉宿(以前行った時には道中で猿を見かけた)。日帰り温泉利用。観光情報冊子(ベリーグッ!トリップ)等のクーポン券使うと¥100引き(ただし10時〜15時受付のみ対象)。下駄箱は宿泊客用なので、靴は袋に入れて持っていくスタイル。風呂の男女入れ替え有り。偶数日に大滝の湯(打たせ湯)が女性、綱の湯が男性。写真の入口に『大滝の湯』のサインがあるが、綱の湯への入口もここで、脱衣所への入口が分かれてる。アメニティはシャンプーとボディソープとドライヤー以外はフロントで購入制(綿棒¥50といった具合に)。脱衣所はカゴと¥100回収式ロッカー。打たせ湯と綱の湯がそろってあるのは珍しい。打たせ湯は肩こり持ちには結構効く(慣れない人には強いかも)。綱の湯は深く全身浸かれる(160cm以上なら綱掴まなくても立てる)。お湯は透明で少し熱め。日帰りでも利用できる休憩室が廊下の奥にある。脱衣所に入る前にある自販機は旧札、旧¥500玉だけ反応(このメーカーは旧札機体が多い気がする)。いつか泊まりでも利用してみたい。 (訪問:2025/09/20)

    掲載:2025/09/25
    "ぐッ"ときた! 12
  • かこぽん

    かこぽんさん

    • (小山市 / ファン 24)
    総合レベル
    66

    日帰り入浴で利用しました。17時以降は料金がお安くなって、お得でした!露天風呂に特徴があり、日によって男女入れ替え制ですがこの日は綱風呂に入りました。綱が4、5本上からお風呂の水面近くまで垂れていて、掴まりながら入浴できます。その他に普通の露天風呂、広々した内風呂もあり、ゆっくり楽しめました。館内は畳敷の廊下でお掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。 (訪問:2025/08/31)

    掲載:2025/09/11
    "ぐッ"ときた! 10
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    黒磯雛巡りスタンプラリーで訪れました。お客さんが非常に多くカナリの数を収納できる靴箱が殆ど埋まっておりました。クジャクのハッピーちゃんのお出迎えです。館内には吊るし雛が飾られておりました。また古いお雛様の展示もありますが午後2時までの日帰り入浴者か宿泊者のみ見学可能です。フロントに5か所スタンプが集まった台紙を見せて特典での無料入浴です。暫くぶりに来ましたがテレビ番組で訪れた芸能人の写真が増えておりました。これによりテレビの影響は大きいと思いました。浴槽は男女入れ替え制です。pH9.5のアルカリ性のナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉で主な成分はナトリウムイオン207.8mg、カルシウムイオン98.3mg、硫酸イオン609.3mgで滑らかでツルツルの湯です。名物の打たせ湯は4本あり向かって右側が最強ですが効き目が強すぎるのでソレ以外を利用しました。木の台が備え付けてあるので体の色んな部分をあてることが可能です。首、肩、肩甲骨、腰、膝、手、足、膝の内側とあてました。その他に露天風呂へ浸かったりと体も気分も楽になりました。 (訪問:2024/02/11)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(43件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市百村3536-1 地図を印刷
TEL
0287-69-1126 0287-69-1126
FAX
0287-69-0328
営業時間 日帰り入浴(1日) 10:00~17:00
1回湯 10:00~20:00
定休日 無休
座敷
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
設備 バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ
収容人数 150人
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス
駐車場 100台
リンク ホームページ
宅配・発送 地方発送
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • 宴会・パーティー
  • 接待
  • 飲み放題
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る