大田原市の温泉(日帰り)・スパ・岩盤浴
全風呂 源泉100%かけ流しの湯
全風呂源泉100%かけ流し天然温泉です。アルカリ性単純温泉で肌がつるつるすべすべになります。また岩盤浴もあり、リラックス・リフレッシュしていただけます。さらに、宿泊できるコテージもあり、忙しい日常を忘れ、ゆったりとおくつろぎください。
10:00~22:00
無休
100台
クチコミ
-
那須の帰りに温泉に寄ろうと言うことになり利用しました。温泉はとろみがあり、お風呂上がりの肌がスベスベに!!今回は利用しませんでしたが岩盤浴もありました。アットホームな雰囲気で食事も美味しく、とても癒されました。那須の帰りの定番になりそうです! (訪問:2022/05/15)
掲載:2022/05/24"ぐッ"ときた! 11人 -
きみのゆさんは、温泉のクオリティが高いのはもちろんですが、さらにオススメなのがお食事・お惣菜・農産物です。受付横にあるお惣菜と農産物コーナーには、様々な作りたてのお惣菜、地元で採れたての新鮮農産物が所狭しと並んでいます。温泉に入りに来たのに、ここで思わず足を止めてしまいますね。お惣菜などは、曜日や時間帯によって変わるようなので、これが楽しみなんですよ。今日は帰りに4点ほど購入しました。中でも「切り干し大根のサラダ」はシャキシャキ食感と、特有の旨味でバランスが絶妙でした。切り干し大根がこんなにサラダに合うなんて知らなかったですね。また「こんにゃくの煮付け」「ミニトマト」「梅干し」も美味しいお味。もちろんゆったり、ゆっくり、すべすべの温泉も最高でした。 (訪問:2022/04/02)
掲載:2022/04/13"ぐッ"ときた! 41人 -
かけ流し温泉も良さそう&食事も美味しそう♪という事で、旦那と2人で初めて伺いました。温泉(内湯、露天、サウナ、水風呂、打たせ湯、電気風呂、ジェットも有り)に、今回は岩盤浴も付けて大人1300円。券売機で購入。岩盤浴は90分間入る事が出来ます。受付で岩盤浴の開始時間と、場所(番号)を予約します。そして岩盤浴の服(フリーサイズor大きいサイズを選択)とバスタオルをかしていただけました。岩盤浴の服は透けない素材で安心!!旦那と行きましたが、コロナ対策で、岩盤浴の場所は1つずつ間隔を空けての予約。もちろん会話禁止。コロナ対策もされていて安心出来ましたし、スタッフの方がお掃除に来られていて大浴場の脱衣場も濡れなどなく、温泉もキレイでした。温泉に入ったら、水質がトロン〜としていて、肌をなでるとすぐにツルンっとしました!!『こんな温泉初めて♪』で、嬉しかったです(*^^*)♪食事メニューも豊富で、旦那はステーキ定食。私は唐揚げ定食。券売機で食券購入ですが、Go To Eat券を使用したかったので、受付で食券にかえて頂きました。ステーキ、唐揚げ、どちらも美味しかったです♪値段もリーズナブル!!次回も食事を含めて、また1日ゆっくりしに行こうと思います(o*^^*)o今回は、午前中から行ったので、好きな時間に岩盤浴の予約を入れられましたが、時間帯によっては満員になってしまうようでした。岩盤浴をしたい方は早めに行って、時間と場所の予約をされると良いと思います。 (訪問:2022/02/05)
掲載:2022/02/07"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 大田原市佐久山2508 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-28-0374 0287-28-0374 |
FAX | 0287-28-0074 |
営業時間 |
通常 10:00~22:00 |
定休日 |
無休 |
収容人数 | 大広間80人 |
駐車場 | 100台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- お1人さま
- 座敷
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- 夜8時以降も営業
セレクト
-
温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2022/02/24)
-
温泉・足湯で疲れを癒す♪★人気の温泉30選 のんびりと日帰り温泉や有名旅館、お気軽な足湯でたまった疲れを癒しましょう。栃木県の人気の温泉・足湯をご紹介します♪ (2019/07/24)