佐野市のホテル・ビジネスホテル
お客様に活き活きとより光り輝いていただくために・・・・
<注意事項>
※日帰りのご利用は平日のみとなります。
※毎週日曜日の朝湯時間は、浴場の男女入替中につき、サウナが女性専用となります。当該時間帯、男性はご利用いただけませんので、ご了承ください。
無休
98台
おすすめ
| ・日帰り入浴プラン ※タオルセット付 - スタンダードパッケージ 15~23時(最終受付 22時) 平日と週末で料金が違います。 |
大人:1,000円~1,200円 小人:500円~600円 |
|---|---|
| ・日帰り入浴プラン ※タオルセット付 - 朝湯パッケージ 6~11時(最終受付 10時) 平日と週末で料金が違います。 |
大人:800円~1,000円 小人:400円~500円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年10月16日]
新着クチコミ
クチコミ:12件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 朝食3
- 美味しい3
- 最上階2
- 大浴場2
- 露天風呂2
- 綺麗2
- 食事2
- バイキング2
- 一階2
- フロント2
-
佐野アウトレット、足利フラワーパークへ行くためにこちらのホテルへ泊まりました。館内はきれいなビジネスホテルで、一階のフロントでは千本松牧場の牛乳なども売ってました。朝ごはんもいろいろな種類があって、連泊しても飽きないと思います。一番上の階に大浴場もついているので、たくさん歩いて観光しても疲れをとって癒される宿だと思います。 (訪問:2025/01/31)
掲載:2025/01/31"ぐッ"ときた! 17人 -
最上階の大浴場+露天風呂が良いですよ。この辺りに立地していると、群馬や山梨の山々が遠くに見えてとても綺麗です。特に最近では冠雪していて良く見えます。朝の食事もヘルシーで好感が持てます(^.^) (訪問:2020/11/28)
掲載:2020/12/02"ぐッ"ときた! 27人 -
朝食バイキングが健康食で美味しいという事で行ってきました。一階のフロント横にある食事スペースは広くはないですが清潔感がありました。サラダや和食洋食メニューなどがあり、パンやご飯やカレーやチャーハンなどもありました。あれもこれもといつもの朝食の3倍は食べちゃいました。美味しかったです。 (訪問:2020/01/12)
掲載:2020/01/17"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 佐野市越名町2038-1 地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 0283-20-1560 0283-20-1560 |
| FAX | 0283-20-1561 |
| 定休日 |
無休 |
| 予算 | 800円 ~ 1,000円 |
| 決済 | クレジットカード、 PayPay、 iD |
| 設備 | 駐車場 |
| 収容人数 | 124部屋 |
| お子さま | 子ども歓迎 |
| 駐車場 | 98台 |
| リンク |
ホームページ |
| 紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま








