真岡市の歴史・資料館・博物館
明治初期建築の真岡木綿問屋岡部家の別荘。建築材料を厳選した名建築!
真岡もめん問屋岡部呉服店の2代目岡部久四郎氏が、明治初期に建築材料などを多年にわたって集め、大工・指物師は出入りの職人を修行させて10年余の歳月を費やした建築!庭園の四季の移り変わりとともにゆったりとした時間をお過ごしください。
10:00~16:30…
火曜日
40台 前の真岡木綿会館駐車場…
クチコミ
クチコミ:30件
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 真岡市荒町2162 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 真岡鐵道真岡駅から徒歩15分、車で5分 |
真岡市文化課 | 0285-83-7731 0285-83-7731 |
営業時間 |
通常 10:00~16:30 入館は16:00まで。入館料は無料。 |
定休日 |
火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
駐車場 | 40台 前の真岡木綿会館駐車場をご利用下さい。 |
- 駐車場
特集
セレクト
-
夏休みの宿題にも使える!お勉強系スポット30選 昆虫・博物館・星座に科学館など、夏休みの自由研究は家族でお出かけついでに楽しんで学ぼう! (2019/07/24)